このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。
リンクを 貼 らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)
さて、去る 6年前の10月18日(金)の「郵便局員との会話・続報2(愛国・国益)」のブログの冒頭に、
「(前略)去る10月1日(火)の『郵便局員との会話・続報(愛国・国益)』のブログの冒頭に、
『(前略)去る9月10日(火)の【郵便局員との会話】のブログの冒頭に、
【(前略)去る 昨年の2月21日(水)の〖鰻の蒲焼・64(両親の食事)〗のブログ、去る 一昨年の4月13日(木)の〖日々の出来事(父親のこと・両親の食事)〗のブログの上段、去る 一昨年の3月5日(日)の〖日々の出来事(両親の食事)〗のブログ、去る 一昨年の2月18日(土)の〖お年玉切手シート(両親の食事)〗のブログ、去る 一昨年の1月6日(金)の〖強迫性格(両親の食事)〗のブログのそれぞれ上段、去る 一昨々年の10月22日(土)の〖両親の食事・12〗のブログの中段やや下 そして 去る 一昨々年の10月1日(土)の〖母親の入院・続報8〗のブログの上段やや下などに、郵便局員との会話を書かせて頂きました。本日 この郵便局に行きましたら、ここの いつもの 同じ郵便局員によりますと、九州への郵便は 遅 れるとのことでした。すなわち、3週間 毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、そのことに関してのことであります。 因 みに、昨日 すなわち 9月9日(月)の〖心より お見舞い申し上げます〗のブログに、台風15号のことを記させて頂きました。ところが、この最近の台風の影響ではなく、その前の台風の影響によるものである とのことでした。
ならびに、来る 10月1日から 郵便料金が値上がりしますので、これに対応する為に 久しぶりに 1円切手を購入しました。すると、小学生のときに見た 1円切手と変わっていませんでした。すなわち、前島密(日本の近代郵便制度の創設者の一人)の肖像の切手でした。 因 みに、御承知のように 2円切手の〖秋田犬〗は 変わっています。すなわち、前回の消費税増税の際 つまり 消費税が 5%から 8%になったときに 〖エゾユキウサギ〗になっています。なお、その〖秋田犬〗の2円切手は、現在 10円前後で 落札されているとのことです。序で乍ら、その郵便局員によりますと、1円切手は 変わらないでしょう とのことでした。因 みに、いろいろと問題のある 郵政民営化ですが、変わらないものがあって ホッとしました。
ときに、前述の 去る 昨年の2月21日(水)の〖鰻の蒲焼・64(両親の食事)〗のブログの上段に、
〖(前略)この郵便局に居るときにも、父親から 電話が入りました。なお、去る1月29日(月)の〔両親からの連絡・51・後編〕のブログの下段に、
〔(前略)そして、本日 すなわち 午前10時57分にも、父親から 電話連絡が入りました。因みに、両親の用事を済ませて、午前10時50分に 両親の本から戻ったばかりであり 用事を済ませようとしていたときでした。この電話が入ったとき、親の用事で 郵便局 と 買い物に行くから と話しましたが、また 午前0時31分に 父親から 電話連絡が入りました。これでは、郵便局 や 買い物に行くどころでなく、両親に 張り付いていなければなりません。そして、今夜 すなわち 午後5時57分にも、父親から 電話連絡が入りました。それで、同じく 直ぐに 伺いました。(後略)〕と記させて頂きました。このように 郵便局 や 買い物に行くどころでなく、親に 張り付いていなければなりません。(後略)〗と記させて頂きました。郵便局に行っている間も、父親から 電話連絡が入るのではないかと そうなれば 途中で帰らなければならないと、冷や冷やし乍らの外出であります。(後略)】と記させて頂きました。そして、3週間が 経過して、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、本日 すなわち 10月1日から 消費税が値上げされ レターパック・プラス(速達扱い)は 10円値上がりして ¥520円になりますので、前回 購入した レターパック・プラスに 10円切手を貼 りました。それで、窓口に提出しましたら、誠に有り難いことに、郵便局員によりますと これで いいとのことでした。そして、序でに、上記のように 1円切手も購入しようとしました。すると、この郵便局員によりますと、異例なことに 売り切れとのことであり 2~3日は 掛かる とのことでした。そこで、百年を経て 前島密さんは 活躍しているのですね と話しました。なお、隣の 女性の お年寄は 1円切手を 購入して 貼 っておかないと、忘れてしまうから 困ると嘆いていました。すなわち、消費税増税に対して、このようなところでも 弊害が出ているのであります。序で乍ら、この消費税増税に関して であります。すなわち、去る4月1日(月)の【新元号】のブログの上段に、
【(前略)元号法制化運動により、昭和54年(1979年)6月6日に 第87回国会で 〖元号法〗が成立しましたことは、誠に有り難いことでありました。因みに、去る3月19日(火)の〖訪問看護(父親)・24・前編〗のブログの下段やや上に、
〖(前略)去る 4年前の5月18日(月)の〔一大事とは〕のブログ の上段に、
〔(前略)この三島由紀夫や去る2月14日(土)の〘絵本の影響〙のブログの中段やや上に記させて頂きました 吉田松陰などのように、誠に有り難いことに、国の為に死に場所を得ることが出来れば、という思いが御座います。(後略)〕と記させて頂きました。すると、この訪問看護師の方によりますと、誠に有り難いことに 政治家になったらいい とのことでした。それで、在野の精神で 政治を監視することは 大切なこと と伝えました。
および、去る 一昨年の12月8日(金)の〔両親の食事、洗濯 そして 入浴・38(大東亜戦争が始まった日)〕のブログの上段に、
〔(前略)去る5月27日(土)の〘トイレ介護(両親の食事)〙のブログに記させて頂きました 排泄介助の方が、誠に有り難いことに 昨日も 昼過ぎに見えました。因みに、去る11月30日(木)の〘庭木の剪定・2(両親の食事)〙のブログの中段やや下に、
〘(前略)このヘルパー(日本語:家政婦)に話したことで御座います。すなわち、保守は 保守でも 米国派保守 や 中国派保守が多い中で、当方は 数少ないとされる 日本派保守である旨を伝えました。しかも、行動する保守でありたいもので御座います。(後略)〙と記させて頂きました。その排泄介助の方にも、当方は 数少ないとされる 日本派保守である旨を伝えました。序で乍ら、この排泄介助の方によりますと、大人になってから 政治に関しまして、これ迄 騙されていたことが分かった とのことでした。(後略)〕と記させて頂きました。この訪問看護師の方も、誠に有り難いことに 騙されていたことが分かって 腹が立つ とのことでした。そして、この訪問看護師の方が、消費税が上がることを言及していました。(後略)〗と記させて頂きました。(後略)】と記させて頂きました。
ならびに、去る9月27日(金)の【信用金庫の営業・続報6・前編】のブログの中段に、
【(前略)去る9月17日(火)の〖訪問看護(父親)・36・前編〗のブログの下段に、
〖(前略)去る9月13日(金)の〔ウクライナ大統領選挙(日本人の覚醒)〕のブログの上段やや下以降に、米国のニューヨーク・ウオール街を牛耳っている国際金融資本家(左翼系ユダヤ人)たちのことを記させて頂きました。その訪問看護師の方に この話の延長を伝えましたら、怖いとのことでした。そして、誠に有り難いことに、当方の説明は 分かり易いとのことでした。 因みに、理解して しかも 噛み砕いて話していますからね。(後略)〗と記させて頂きました。今回も この米国のニューヨーク・ウオール街を牛耳っている国際金融資本家(左翼系ユダヤ人)たちのことを話しましたら、誠に有り難いことに、この後任の営業の方によりますと 勉強になった とのことでした。(後略)】と記させて頂きました。そもそも 消費税を上げるということは 間違いだったのであります。漸く デフレから脱却しつつあったところに 消費税を上げたら、また デフレに逆戻りしてしまいます。そして、日本経済が 失速しますと、これ迄も そうでしたが 日本の 優良な企業が、外国資本に飲み込まれてしまいます。これは、上記のように 日本派保守の立場から致しますと、日本の国益に反します。因 みに、当方の立場は 他を批判しているのではなく、日本の国益を守る為に これに反する勢力に関しましては 事実を述べるということであります。すなわち、財務省は 立場上 日本の景気のことは 一番 分かっている筈であります。つまり、消費税を上げると 景気が低迷すると分かっていて 消費税を上げようと 政治家に根回ししているのであります。なお、これ迄 様々な場面で 例えば 去る5月29日(水)の【現代の教育について】のブログなどでも記させて頂きましたが、戦後の 日本弱体化政策 すなわち ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(英語:War Guilt Information Program、略称:W.G.I.P.)のことを述べてきましたが、日本が 弱体化することは 上記の国際金融資本家(左翼系ユダヤ人)たちが喜ぶことであります。この国際金融資本家(左翼系ユダヤ人)たちは、日本のマスコミに対しても 強力な影響力を持ってきました。未だに、日本のマスコミは この国際金融資本家(左翼系ユダヤ人)たちの影に怯えています。それで、大抵の日本のマスコミも、産経新聞の某・記者を除いて 消費税を上げることを是として 報道しています。ところが、米国のトランプ大統領が 誠に有り難いことに この国際金融資本家(左翼系ユダヤ人)たちと戦ってくれているので、かなり このディープ・ステート(日本語:国家内国家、すなわち、陰で 国を操る勢力のこと)と言われる勢力が、誠に有り難いことに 弱って来ています。このことに 気が付いて、今こそ 日本の国益の為に 愛国者は 立ち上がるべきであります。【義を見てせざるは、勇なきなり。】と申します。なお、去る 5年前の10月7日(火)の【ボランティア・地域医療】のブログの冒頭に、
【(前略)先輩から委託されて、学部生であった頃から関わっております、母校の医学部と某・看護の大学が主催しています地域医療研究会の新入生歓迎会に呼ばれまして、話すことを依頼されると、申していることの冒頭を記させて頂きます。(^O^)
〖平静の心〗ウィリアム・オスラー著・聖路加国際大学付属Hp.(hospital[ホスピタル]の略です)名誉院長訳監修のp198に,〖人間社会の直接の代行者とも言うべき、われわれ医師と看護婦(御承知のように、現代では、看護師で御座いますね)自らの感覚を鈍らせないために、永続的な矯正措置を一つだけとることができる。それは、孔子の言う人類の黄金律を患者に実践することである。子曰わく〔己の欲せざる所、人に施すこと勿かれ〕と。…〗と記されています。
引用した後、次のように申しました。
すなわち、
〖なんだ、自分の欲する処を人に施すわけではないのか、と お思いになられるかもしれません。
原典を見ますと、孔子は、仁、仁愛という言葉がありますが、仁とは何かと弟子から説明を求められたときに、このことを言っている。孔子によると、仁とは相手のことを思いやることだよ、との旨のことが、著書に書かれてあります。日本人の心情で云えば、相手のことを察することだよ、と言いたいようですね。〗
と申しました。
数年前、心身医学の某・医療系の学生サークルに委託されて、分科会を開催致しましたとき、この分科会の参加者の方々にも、この話しを致しましたら、参加していた、平成21年の実行委員長から、誠に有り難いことに、 〖先生のお話からは終始メッセージをいただいたようで、そのメッセージを“相手を思いやる”という形で私は還元してゆけたらいいなぁ、と思います。〗と話してくれました。
このブログを御覧になられておられる お方々は、正しく、相手のことを思いやることが お出来になられる、誠に素晴らしい お方々であらせられると存じ上げます。しかも、日本人の心情も大切に考えて下さる お方々であらせられると信じております。(^-^)
また、某・大学看護学部・看護学科の地域医療研究会の1年生(当時)に伝えましたら、本人から、〖〔仁〕,相手を思いやる気持ちは,看護をする上で欠かすことのできないものだと思っています。私も思いやりをもったナースになりたいです。〗とのことで御座いました。
そこで、〖詳しくは、分科会で話すことで御座いますが、そこに お気付きになられたので御座いますから、思った通りになる為には、更に、なりたい姿を思い続けることで御座いますね。〗と、伝えました。
更に、某・大学看護学部・看護学科3年生(当時)の、地域医療研究会の教え子によると、
〖先週をもちまして無事実習を終えることができました。実習の間には先生から励ましのメッセージをいただき本当に感謝しております。ありがとうございました。
殊に相手を思いやる、といった基本的姿勢について先生からのメッセージで再認識することができました。
思いやることは実習でも指導していただいた内容です。実際に患者さまから何を考えておられるのか教えていただくことで、より相手のことを思いやることができたのは実習ならではの大きな学びでした。
来年度の実習や臨床においても常に心がけて参ります。〗とのことで御座いました。誠に有り難いことで御座います。(後略)】と記させて頂きました。すなわち、家政婦たちにも 話すことですが、上記の【己の欲せざる所、人に施すこと勿かれ】は 簡明であり、道徳律と致しましても 優れていると思われます。日常の道徳に関しましては、これのみでも かなりの効果に繋がると考えられます。 因 みに、去る 5年前の10月9日(木)の【笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤小乗から大乗へ】のブログ の中段やや下から下段に、
【(前略)薬物療法のように一旦導入されると、減薬し、更に、止めることに根気が必要である(中略)同・理事長のもとで、心療内科の診療に携わりました、と お伝え申し上げました。この診療をしているとき、不思議と沢山の薬剤処方をされている患者さんが見えました。慢性的な症状に対して、長く投与されている お薬を、慎重に(精神科で処方されている お薬は、更に 慎重に少しずつ減薬する必要があります)少しずつ減薬致しましたら、誠に有り難いことに、副作用として現われている症状が よくなっていきました。お薬を減薬する為には、更に、お薬(薬理学)の勉強をする必要がある、と思われました。(後略)】と記させて頂きました。すなわち、医師は、誰よりも お薬の副作用について 知っています。更に、お薬を処方する 内科医は、患者さんからの副作用を目の当たりにしている訳でありますから、尚更 分かっている筈であります。このような内科医 や 前述の財務省には、上記の【己の欲せざる所、人に施すこと勿かれ】を実践してもらいたいものであります。なお、前述の 去る 5年前の10月9日(木)の【笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗から 大乗へ】のブログの下段に、
【(前略)心療内科の学会の理事長の、2回に渡る依頼により、大学を辞して、同・理事長のもとで、心療内科の診療に携わりました。このとき、理事長から、以前、ここで診療していた心療内科医は お薬を処方する前に、必ず自分で服用してみてから、患者さんに処方していた、とのことで御座いました。当然のこと乍ら、通常の人が心療内科で処方される お薬を服用するので御座いますから、フラフラになっていたとのことで御座いました。仮に、お薬を処方するのであれば、〖かくありたい!〗と思い、更に 菜食療法の生体実験への思いを深く致しました。(後略)】と記させて頂きました。すなわち、このような稀有な例外を除いて 大抵の内科医は、患者さんの処方する お薬の全てを 自分では 服用していません。 因 みに、去る3月22日(金)の【義理の兄 と 姉の来訪・28・前編】のブログの中段やや上に、
【(前略)去る 一昨々年の1月5日(火)の〖母親の新年会〗のブログの上段に、
〖(前略)御承知のように、体温が下がりますと 免疫が低下します。(後略)〗と記させて頂きました。cold(英語)(上記の理由で、日本語で 綴ることを控えさせて頂きましたが、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。感冒(俗に、風邪)のことで御座います。以下、英語で coldと示させて頂きます)のとき 自然治癒力で 生体が熱を出して 免疫力を向上させ ウイルス や 細菌の生育に 不適当な環境を つくり出していましたのに、仮に 内科に coldで 受診して 解熱剤を処方されますと、体温が下がりますので 上記のように 免疫力が低下します。すると、肺の予防の為に、敢えて 疾患名は 挙げませんが、抗生物質が使用されなければならなくなります。そして、抗生物質は 胃に 障りますので、胃薬が使われなければならなくなります。すなわち、解熱剤が用いられますと、3種類の薬が用いられなければならなくなります。なお、この抗生物質に因ませて頂きますと、去る 4年前の3月16日(月)の〖納豆(昨日のおかず)〗のブログの冒頭に、
〖(前略)母校の、某・理事長に勧められた内科学教室に入局・・・(後略)〗と記させて頂きました。それで、この内科学教室の研修中のことであります。すなわち、内科外来で 先輩の医師が 話していたことです。つまり、cold すなわち 局所的な上気道炎で 服薬により 全身に 抗生物質を流すのは 如何なものか との旨でした。序で乍ら、この話は、少なくても 平成19年7月4日以前から、様々な機会に話してきている内容であります。今回も、話しました。(後略)】と記させて頂きました。この先輩の医師は、こう言い乍ら cold すなわち 局所的な上気道炎に対して、抗生物質を処方していました。因 みに、去る4月10日(水)の【知っていること と 知らないこと】のブログの冒頭に、
【(前略)普通の常識では、〖悪いと知らずに犯した罪は、悪いことだと知っていて犯した罪よりも軽い〗と思われるものです。ところが、以下のような問答があります。
師:〖知って犯す罪と、知らずに犯す罪と、どちらが重いだろうか。〗
弟子:〖当然 知って犯す罪業の方が重いかと…。〗
師:〖一組の焼けた火箸が有ったとする。知って握ると、知らずに握ると、どちらが重い火傷を負うか。〗
弟子:〖知らずに握る方が、重い火傷を負います。〗
師:〖すなわち、知って犯す罪よりも、知らずに犯す罪は重いのである。〗
ときに、昨日 すなわち 4月8日(月)の〖釈尊の御生誕日(鰻の蒲焼・289[スパゲッティ・父親の食事])〗のブログ、去る 昨年の4月8日(日)の〖釈尊の御生誕日(鰻の蒲焼・95[父親の食事])〗のブログ、去る 一昨年の4月8日(土)の〖釈尊の御生誕日・仏花(両親の食事)〗のブログ、去る 一昨々年の4月8日(金)の〖釈尊の御生誕日(「日本万国博覧会」)〗のブログ そして 去る 4年前の4月8日(水)の〖 南瓜〗のブログの冒頭に、〖本日は 釈尊(お釈迦様の尊称)の御生誕日ですね。(後略)〗と記させて頂きました。なお、上記の問答の出典であります。
すなわち、阿難尊者があるとき、釈尊(お釈迦様の尊称)に 〖知って犯す罪と、知らないで犯す罪とどちらが恐ろしいのでしょうか〗と、質問したことが 〖ミリンダ王所問経〗の中に出ております。
そのとき 釈尊は、〖それは知らないで犯した罪の方が 重くて恐ろしい〗と、キッパリと答えられています。阿難尊者が その理由を尋ねると、〖おまえは 焼け火箸を 焼け火箸だ と知って握る人と、焼け火箸だと知らないで握る人と、どちらが重い恐ろしい火傷をすると思うか〗と反問されました。阿難尊者は 即座に、〖それはもちろん、焼け火箸と知らないで握った方が、より酷い火傷を致します〗と答えると、釈尊は、〖その通りである。人は自分のしていることが罪悪だと知らないために、いつもその罪を重ねることになるから、一層 罪が重く 恐ろしいのだ〗とお諭しになっています。つまり、それは 正しく 〖無知〗の為せる〖罪〗のことであったのです。
ところで、ここで、考察してみますと、知って犯すということは 本当には 分かっていなかったとも考えられます。何故ならば、本当に 分かっていれば 犯さないと思われるからです。すなわち、本当には 熱いと 分かっていない 火箸を握れば、やはり 重い火傷を負うと考えられるのです。 因 みに、このことは、去る 5年前の10月8日(水)の〖親の受診に付き添っていること・1〗のブログ また 去る 5年前の11月9日(日)の〖親の受診に付き添っていること ・2〗のブログ のそれぞれ共に中段やや上 そして 去る 4年前の2月23日(月)の〖天皇陛下行幸の君恩に 浴して〗のブログの中段やや下に記させて頂きました 某・ボランティア(英語:volunteer)のサークル(英語:circle)の勉強会で、20数年前 発表したことであります。また、本日 ヘルパー(英語:helper)(日本語:家政婦)に話しましたら、誠に有り難いことに 納得してくれました。(後略)】と記させて頂きました。上記のように 知って犯すということは 本当には 分かっていなかったとも考えられるのです。但し、前述致しましたように、上記のように 誰よりも お薬の副作用について 知っている筈である 内科医 や 前述のように 立場上 日本の景気のことは 一番 分かっている筈である財務省には、日本人の為に 延いては 日本の国益の為に、上記の【己の欲せざる所、人に施すこと勿かれ】を実践してもらいたいものであります。なお、これらのことは、家政婦たち、前述の 去る9月27日(金)の【信用金庫の営業・続報6・前編】のブログ と 去る9月27日(金)の【信用金庫の営業・続報6・後編】のブログなどに記させて頂きました 信用金庫の営業の方、そして、本日 すなわち 10月1日(火)の【訪問看護(父親)・37・前編】のブログ と 本日 すなわち 10月1日(火)の【訪問看護(父親)・37・後編】のブログなどに記させて頂きました 訪問看護師の方(所長)などには伝えました。(後略)』と記させて頂きました。そして、3週間が 経過して、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。すると、今回は、今年の4月に 配属になったという 郵便局員でした。それから、今回は 1円切手を購入することが出来ました。 因 みに、上記の如く 前島密さんの話になりました。
ときに、去る 4年前の11月8日(日)の『白衣』のブログ の上段に、
『(前略)過日、近くのスーパー・マーケット(英語:supermarket)に、親の為に 買い物に行きました。因みに、警備員をなされておられる読者の お方への返信(メッセージ)でも伝えましたが、誠に有り難いことに、このスーパー・マーケットの警備員の方には、必ず こちらから挨拶致しております。
学部生の頃、母校の生理学の助教授(当時の名称・現在では、准教授と言われますね)から、学部生に 絶対に白衣で外に出てはいけないと言われました。白衣は不潔であるからとのことでした。ところが、食品を扱うスーパー・マーケットに、堂々と 白衣を着て 買い物に来る女性たちがいます。毎回のように、度々 見掛けます。生理学の実験用の白衣でも注意されるのですから、臨床の白衣でしたら 尚更で御座いますね。そこで、以前 すなわち 去る8月27日、このスーパー・マーケットの店長への直行便に、同じ医療関係者として恥ずかしいとの旨を記載致し、投函しました。そして、また 今回も、当方の会計の前に 白衣を来ている女性がいましたので、会計に 丁重に話しました。すると、その年配女性の会計によりますと、白衣を着たまま来る女性は多いとのことでした。晩秋である 今の時期は 比較的 食中毒が少ないと言われていますが、前述の夏でしたら、そうは言っておられません。さらに、文具店にも、白衣を着たまま買い物に来る女性がいました。それで、この文具店の男主人に、昔と違い 日本人の道徳心が低下しているのでしょうか と話しましたら、誠に有り難いことに、同意してくれました。当然のこと乍ら、医療関係の学校では 教育されていますから、後は本人の自覚の問題で御座います。忙しいから 白衣を脱いで外出できない ということは理由にならない、と言われております。
大学受験のときに、共通一次試験(当時の名称・現在では、センター試験ですね)の社会科では、二教科選択の内の一教科に 倫理・社会を選びました。倫理的行動の規範を一言で云えば、自分がしてもらいたくないことは、相手に行わないようにしようということであると思われます。これらの白衣を着た女性たちは、当然 白衣がどういうものであるかを知っている筈であります。食品を扱う店に その白衣を着た同業の女性が入ってきたら、これらの女性たちは、どう思うでしょうか。これは、感性の問題でもあります。去る昨年の10月7日(火)の【ボランティア・地域医療】のブログ の上段に、
【(前略)子曰わく〖己の欲せざる所、人に施すこと勿かれ〗(後略)】と記させて頂きました。すなわち、孔子は、前述の倫理的行動の規範のことを こう述べています。母校の医学部と某・看護の大学が主催しています地域医療研究会の学部生の方々には、このことを伝えて来ました。なお、去る9月29日(火)の【姉の旅行】のブログ の上段に、
【(前略)某・予備校の講師が、東大に入学して4日間も浮かれているような奴は大馬鹿者だと話していたのが思い出されました。(後略)】と記させて頂きました。白衣を着ることに優越感を感じていて 外出するのであれば、大馬鹿者で御座いますね。根本的には、本人に気が付いてもらうしかありませんね。(後略)』と記させて頂きました。
また、去る10月15日(火)の『訪問看護(父親)・38・前編』のブログ そして 去る10月15日(火)の『訪問看護(父親)・38・後編』のブログなどに、訪問看護師の方(所長)のことを記させて頂きました。そして、その郵便局で、この訪問看護師の方(所長)から 声を掛けられました。ところが、この訪問看護師の方(所長)が 白衣を着て この郵便局に来ていました。因みに、これは、上記のように 全く 感性の問題でありますね。(後略)」と記させて頂きました。
ならびに、去る 5年前の3月12日(木)の「郵便局員との会話・続報7(愛国・国益)・前編」のブログ、
「(前略)去る2月30日(木)の『郵便局員との会話・続報6(愛国・国益)・前編(お年玉切手シート)』のブログの下段に、
『(前略)去る1月14日(火)の【郵便局員との会話・続報5(愛国・国益)・前編】のブログの下段に、
【(前略)去る1月1日(水)の〖郵便局員との対応・続報4(愛国・国益)・前編〗のブログの下段に、
〖(前略)去る 昨年の11月28日(木)の〔郵便局員との会話・続報3(愛国・国益)〕のブログの下段に、
〔(前略)なお、本日、上記の地域医療研究会で 交流している夢を見ました。
さて、上記のように 3週間 毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、その為に 郵便局に行きました。すると、郵便局員によりますと、寒いですね とのことでした。そして、郵便葉書を購入しようとしましたら、郵便局員によりますと 官製葉書ですね とのことでした。すなわち、近年 全く 聞かなくなった 懐しい名称でした。
それで、米国が 日本に郵政民営化を勧めて、史上最大の亡国・売国奴である某・総理大臣のときに 郵政民営化してしまいました。因みに、郵政事業に集まっていた 貯金 と 簡易保険は、合わせて 340兆円と言われています。すなわち、上記の国際金融資本家(左翼系ユダヤ人)たちから見れば、垂涎の的です。この郵政民営化により、日本国民の血と汗による この 膨大な お金が、外資に食われることになります。なお、その郵政民営化を勧めた 米国では、何と 米国郵便公社という公社が 郵便事業を行っているのです。序で乍ら、これらのことを 前述のように 官製葉書ですね と言った郵便局員に話しましたら、誠に有り難いことに 頷いてくれました。すなわち、郵政民営化しても、上記のように 郵政省のときの方が よかった と感じてくれている 郵便局員が 居ることを知り、誠に有り難く思いました。(後略)〕と記させて頂きました。
および、去る 昨年の12月3日(火)の〔鰻の蒲焼・485(カレーうどん・父親の食事)〕のブログの上段やや下などに、
〔(前略)去る11月28日(木)の〘郵便局員との会話・続報3(愛国・国益)〙のブログの下段に、郵政民営化のことつきまして 記させて頂きました。 因みに、家政婦によりますと、郵政民営化して 配達の質が 落ちたとのことでした。なお、郵政民営化して、公務員としての誇りを持っていた 郵便配達員が 大勢 辞めた と聞かされております。(後略)〕と記させて頂きました。
また、本日 すなわち 1月1日(水)の〔鰻の蒲焼・510(カレーうどん・父親の食事)〕のブログの下段に、
〔(前略)この家政婦によりますと、郵便局で 怒られた とのことでした。(後略)〕と記させて頂きました。すなわち、昨日、家政婦に 速達の 特定記録扱いの葉書を委託しました。それで、特定記録郵便物等差出票を記入して持たせました。 因みに、昨日は 大晦日ですので、ゆうゆう窓口です。
すると、家政婦によりますと、この窓口の体格のいい女性から 高飛車に この特定記録郵便物等差出票を突き返されて 必要ないと言われて、上記の如く 怒られた とのことでした。それで、下の画像の領収書を見ましたら、速達料金の¥290円 と 不明な〔第二種通常葉書〕として ¥63円が請求されていました。なお、通常でしたら 特定記録郵便物扱いで ¥160円が請求されて、郵便物を追跡する為の番号が知らされる筈であります。ところが、この肝腎の番号が知らされません。そこで、今朝から 調べました処、一般的に 〔第二種通常葉書〕は 往復葉書に適用される料金ですが、今回 送ろうと致しましたのは、通常の郵便葉書であります。全く 意味不明であります。それで、お正月・元旦でありますので 電話連絡をしたくはなかったのでありますが、家政婦の手前 直接 連絡しない訳にはいかなくなりました。そして、電話連絡を しましたら、折返し 責任者から 連絡がありました。そこで、事情を伝えましたら、この責任者によりますと、当方の事情が確認出来て 手前に落ち度があった とのことでした。そして、¥63円を返金するとのことでしたが、この お金は寄付に回してもらうことにしました。 因みに、以前も 郵便葉書で ¥63円が 支払われているにもかかわらず、更に ¥63円を請求されて 家政婦が 支払ってきたことがあります。
但し、特定記録郵便物扱いには なっていないので、郵便物の追跡は出来ないということでした。この特定記録郵便物扱いということが、肝腎のことでありました。このことは、杜撰の謗りは免れないであろうと思われました。なお、このことも 郵政民営化した為であるか とも 思われました。序で乍ら、この責任者が、前述の郵便局員と同様に 官製葉書と言いました。それで、上記のように 史上最大の亡国・売国奴である某・総理大臣のときに 郵政民営化してしまったことを言及しましたら、誠に有り難いことに 頷いてくれました。すなわち、郵政民営化しても、上記のように 郵政省のときの方が よかった と感じてくれている 責任者が 居ることを知り、誠に有り難く思いました。

(昨日 すなわち 12月31日[月]の日付が記されています)
(後略)〗と記させて頂きました。なお、某・郵便局の元・社員が 未配達の郵便物を自宅に隠していた問題で、日本郵便南関東支社は 本日 すなわち 1月14日、不適正処理は 1万7974通に上ると発表しましたね。
ときに、3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。すると、郵便局員によりますと、恐縮とのことでした。また、忙しいとのことでした。(後略)】と記させて頂きました。3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、郵便局員によりますと、暖かいとのことでした。ならびに、忘れるとのことでした。および、気になるとのことでした。
ならびに、去る 一昨々年の2月18日(土)の【お年玉切手シート(両親の食事)】のブログの中段に、
【(前略)同じ ヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、当方が差し出した年賀状で お年玉賞品が当たった とのことでした。以前、まず 当たる確率は低いのに、もっと大きな商品が当たったことがある との旨でした。それで、最近の お年玉賞品の1等は 現金10万円と伝えました。すると、この現金の方がいい とのことでした。
お年玉賞品である お年玉切手シートに因ませて頂きますと、去る3月21日(月)の〖お年玉切手シート・2〗のブログの冒頭に、
〖(前略)去る 一昨年の2月2日(月)の〔お年玉切手シート〕のブログ に
〔(前略)過日、年賀葉書の お年玉賞品・当選番号が発表になりましたので 調べましたら、お年玉切手シートが一枚当たりました為、交換して プレゼントしました。プレゼントする前に写真を 撮影りましたので、下に添付致します。去る(一昨年の)10月5日(日)の〘ボランティア・高尾山登山〙のブログ と 去る(昨年の)1月21日(水)の〘ボランティア・高尾山登山・その2〙のブログで、〘(前略)18年間、月二回、日曜日に、・・・ボランティアを、このトップの 方々二人に委託されて、 行って参りました。そのボランティアで、過日、子供達・・・〙と お伝え申し上げました子供達に、これ迄はプレゼントして参りました。(^O^)
宝くじを購入する 方々の楽しみは、当選番号を自分で確認することと聞いたことがあります。年賀葉書の お年玉賞品・当選番号を調べるときには、このことを思い出して、これに習うように と自らに言い聞かせ 乍ら 行っております。
ときに、小学生の頃、切手収集が趣味でありまして、上の写真のような 干支の切手を集めていましたが、これらの切手も含めて、約10年前に 全て差し上げました。(後略)〕と記させて頂きました。 因みに、小学生の頃、この 干支の切手のシリーズ(英語:series)を集めることが 楽しみでした。但し、上記のように 全て差し上げました。
また、過日、今年も 同様に お年玉切手シート(英語:sheet of stamps)が一枚当たりましたので、交換して プレゼント(英語:present)しました。プレゼントする前に写真を 撮影りましたので、下に掲載致します。(後略)〗と記させて頂きました。そして、今年も同様に お年玉切手シートが一枚当たりましたので、交換して プレゼントしました。上記と同様に プレゼントする前に写真を 撮影りましたので、下に掲載致します。

お年玉切手シート
および、ヘルパー(日本語:家政婦)と 切手趣味週間の記念切手のシリーズの話になりました。このシリーズの〖菱川師宣〔見返り美人〕〗(発行は、昭和23年。発行当時は、五円)を持っているとのことでした。当方は このシリーズの古い切手では 〖東洲斎写楽〔市川蝦蔵〕〗(発行は、昭和31年。発行当時は、十円)を持っていましたが、上記のように 全て差し上げました。(後略)】と記させて頂きました。今年も、年賀葉書の お年玉賞品・当選番号が発表になりましたので 調べましたら、お年玉切手シートが一枚当たりました為、交換して プレゼントしました。プレゼントする前に写真を 撮影りましたので、下に添付致します。

プレゼントした お年玉切手シート
なお、家政婦に、お年玉賞品の 特等賞品は 東京オリンピックの開会式、閉会式 もしくは 競技観戦ペアチケット+旅行券(1,000万本に 1本) そして 1等賞品は 現金30万円(100万本に 1本)と伝えました。すると、この家政婦によりますと、現金の方がいい とのことでした。
序で乍ら、オリンピックに 因ませて頂きます。すなわち、日本オリンピック委員会(英語:J.O.C.)は、令和12年(2030年)冬季のオリンピック・パラリンピックについて、札幌市を 国内の候補地にすることを正式に決めましたね。なお、御承知のように 昭和47年(1972年)(冬季のオリンピックは、平成4年[1992年]に開催された 第16回大会のアルベールビル・オリンピック迄 は 夏季オリンピックと同じ年に開催されていましたが、平成6年[1994年]リレハンメル・オリンピック以降、夏季オリンピック開催年の中間となる年に開催されるように改正されました。その為、この年の夏には、ミュンヘン・夏季オリンピックが 開催されています)に、札幌オリンピックが 開催されました。その際に、某・コーラの王冠(栓)に、札幌・冬季オリンピックの12種目が刻まれて 発売されました。それが、以下の画像です。因みに、昨今の冬季オリンピックでは モーグルなどの競技が増えました。改めて 考えますと、札幌・冬季オリンピックのときには 12種目だけだったのですね。

某・コーラの王冠(栓)に刻まれた 札幌・冬季オリンピックの12種目
(後略)』と記させて頂きました。そして、上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、郵便局員 全員が マスクをして 対応している光景を見ましたら、別世界に来たような気持になりました。なお、前述致しました 官製葉書と言った 郵便局員に当たりました。それで、前回 久しぶりに 官製葉書と伺い、懐かしく思いました と伝えましたら、この郵便局員によりますと、『済みません』とのことでした。序で乍ら、上記のように 官製葉書に関しましては、好意を持って 話しているのでありますがね。(後略)」と記させて頂きました。
ならびに、去る 5年前の6月9日(火)の「郵便局員との会話・続報11(愛国・国益)・後編」のブログ
の中段やや下に、
「(前略)去る5月14日(木)に『郵便局員との会話・続報10(愛国・国益)・後編』のブログの下段に、
『(前略)去る4月28日(火)の【郵便局員との会話・続報9(愛国・国益)・後編】のブログの下段に、
【(前略)去る4月2日(木)の〖郵便局員との会話・続報8(愛国・国益)・後編〗のブログの下段に、
〖(前略)上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・ライト(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、上記のように 郵便局員 全員が マスクをして 対応していました。なお、毎回 4萬円程度の郵便為替(普通為替証書)を発行させて、同封しています。序で乍ら、以前は 手数料が 現金書留と同じだったのですが、消費税増税以降は、現金書留の手数料が ¥435円であるのに対して 普通為替証書のそれは ¥437円になり 価格が違うようになりました。
この窓口の郵便局員によりますと、御時世 気を付けて とのことでした。 因みに、去る2月21日(金)の〔新型コロナ・ウイルス〕のブログの中段に、
〔(前略)新型コロナ・ウイルスには、〘消すことの出来ない人工的痕跡〙があるとのことなのです。つまり、上記のように、中国共産党が、細菌・ウイルス兵器を開発していて、この毒性の強い 新型コロナ・ウイルスを作ったことが ハッキリしました。(後略)〕と 新型コロナ・ウイルスのことを記させて頂きました。その窓口の郵便局員は、当方が 医師であることを知っています為、この新型コロナ・ウイルスのことを言っていると思われましたので、この内容を話しました。すると、誠に有り難いことに、この告発は 勇気のあることと言ってくれました。それで、如何に収束させるか が肝要と話しました。また、この窓口の郵便局員によりますと、第一線で して下さっているとのことでした。そこで、第一線で しているのは 感染症を扱う医師であり、方法は 心療内科医と回答しました。それでも、誠に有り難いことに、この窓口の郵便局員によりますと、自分たちよりは 第一線とのことでした。それで、〔有り難う御座います。〕と伝えました。そして、3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。(後略)〗と記させて頂きました。上記のように 新型コロナ・ウイルスには、〖消すことの出来ない人工的痕跡〗があることを示す 資料を持って行きましたら、誠に有り難いことに、その同じ 窓口の郵便局員が担当でした。それで、この資料を使って 説明しましたら、誠に有り難いことに 納得してくれました。
それから、去る 4年前の1月31日(日)の〖永代神楽祭・2〗のブログの上段に、戦死した 伯父のことを記させて頂きました。なお、この伯父に関して、父親の〖戦没者等の遺族に対する特別弔慰金〗につきましても 窓口に行きました。
なお、急に 雨脚が強くなりましたので、急いで帰りました。(後略)】と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、上記のように 新型コロナ・ウイルスには、【消すことの出来ない人工的痕跡】があることを伝えた 窓口の郵便局員と同じ 郵便局員が担当でした。それで、仏のノーベル医学・生理学賞者も、【新型コロナ・ウイルスは 武漢研究所から 漏洩人工ウイルス】と断言していることを伝えました。なお、この窓口の郵便局員によりますと、郵便為替(普通為替証書)に印刷する金額が 下の画像のように 曲がったとのことでした。序で乍ら、横線と 印刷された金額が 重なっています。

郵便為替(普通為替証書)(本日 すなわち 5月14日[木]の日付が記されています)
そして、この後、父親に委託されて 市民カードで 父親の戸籍抄本を取得する為に、某・市役所に行きました。なお、去る2月21日(金)の【新型コロナ・ウイルス】のブログ そして 去る5月6日(水)の【新型コロナ・ウイルス・続報】のブログなどに、新型コロナ・ウイルスのことを記させて頂きました。それで、この新型コロナ・ウイルスのことで 迷惑が掛からないようにと思い、市民カードを用いて 証明書自動交付機を使おうと思いました。ところが、この市民カードが 旧カードであり、住民票 や 印鑑証明は 取得することが出来ますが、戸籍謄本 や 戸籍抄本は 取得することが出来ないとのことでした。当初 この某・市役所の総合受付に訊きましたら、受付に行くように言われました。その受付で、上記のことが 分かりました。それでも、この受付で 書類を書くように言われました。しかも、窓口でも 再度 同じ書類を書くように言われました。それで、2回 書きました。何故、同じ書類を 2回 書かなければならないのか 分かりませんでした。いい加減でした。本当に 当人が 書いた書類であるのか 試されているようでした。しかし乍ら、最初に記した書類も、この某・市役所内で書いたものなのです。因みに、市民カードで 取得することが出来ると思っていましたので、写真付きの身分証明書 や 委任状を持っていませんでした。但し、誠に有り難いことに、家族であれば、委任状なしに 戸籍抄本を取得することが出来るとのことでした。また、住民票であれば、写真付きの身分証明書でなくても、クレジットカード や 国民健康保険証など 2種類の証明書が あれば いいとのことでした。ところが、取得したいのは、住民票でなくて 戸籍抄本です。それで、取得することが出来るかどうか分からないが、亡くなった祖父母 や 母親などの家族構成と名前を書くように言われました。序で乍ら、この作業の途中で 姉から 5本のメールが入りましたので、急いで帰りました。(後略)』と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、速達扱いで送っていますので、これ迄 は 翌日の夜には 到着していました。ところが、自粛中であり 郵便局の窓口が 午後3時迄 のとき すなわち 最近の2回は、追跡を検索しますと 翌日の到着ではなく もう1日 掛かっていました。それで、レターパック・プラス(速達扱い)を 窓口ではなく 直接 郵便局前のポストに投函すれば よかったと思われました。すなわち、午後3時迄 の営業ですと その日に回収されるのではなく、回収が その翌日の午前になってしまうからです。すなわち、ポストに投函すれば 郵便局が閉店した 午後3時以降にも、1回 回収があるからです。それで、このことを 窓口の郵便局員に 直面化(精神分析[心理学]の用語です。簡単に言えば、指摘することです)しました。すると、この郵便局員によりますと、図星だったようであり、タイミングで 遅れた と誤魔化していました。
ときに、昨日 アマゾンで 父親に委託された商品を 通信販売で 購入しました。それで、お届け日時指定便 か お急ぎ便を選択するのですが、誠に有り難いことに このブログを お読み下さっている 方々であらせられましたら、当然 お急ぎ便の方が速く 届くと お思いになられますよね。ところが、本日の午前中の お届け日時指定便よりも、お急ぎ便の方が 時間が掛かっているのです。それで、上記のように 本日は 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っている日でありますが、当然 遅くても 午前中には 到着する筈である アマゾン配達の商品が届きませんので、丁重に 貼 り紙をして 郵便局に行きました。それで、郵便局から 戻って来ても、まだ 配達されていませんでした。それから、時間が経過して 何と 午後5時10分という 遅い時間になって、届きました。そこで、アマゾンの配達員に訊きましたら、お急ぎ便は 通常の配達予定日の前日に届くというだけのことであって、お急ぎ便よりも お届け日時指定便の方が 早く届くという 意外な回答でした。なお、一昨々日 すなわち 6月6日(土)に『体温計の購入・続報』のブログ
の下段に、
『「(前略)去る5月14日(木)の【鰻の蒲焼・624(カレーうどん・父親の食事)】のブログの中段やや下に、
【(前略)今回も、この配達員に 上記のように いつもの りんごの100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。(後略)】と記させて頂きました。そして、今回も、配達員に 上記のように いつもの りんご
の100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。

上記の配達員に 手渡すべく、持ち帰り易いように 袋に詰めて あげた、自然の甘さの 人参が含まれた りんごの100%ジュース そして 飲み物(乳酸菌飲料)
(後略)』と記させて頂きました。そして、今回も、配達員に 上記のように いつもの りんごの100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。因みに、去る5月30日(土)の『鰻の蒲焼・637(煮物・カレーうどん・父親の食事)』のブログの中段に、
『(前略)父親に委託された 品物を アマゾン・ジャパン(社長は、香港生まれ)で購入しましたが、その宅配便の中に 寄附の用紙が入れられていました。 因みに、通常 寄附を求めるときには 信書で送られてきますが、信書でも ありません。なお、その家政婦によりますと、購入した宅配便の中に 寄附の用紙を入れるのは 失礼とのことでした。序で乍ら、日本人の社長であれば このようなことは しないであろうとの話になりました。(後略)』と記させて頂きました。すなわち、インターネットでも、アマゾン・ジャパンの過酷な労働に対する 日本人の訴えがあります。そこで、この日本人の従業員に 上記のように 飲み物を手渡して 労いの言葉を掛けましたら、その顔が 苦労を物語っていました。(後略)」と記させて頂きました。
および、去る 5年前の10月13日(火)の「郵便局員との会話・続報17(愛国・国益)・後編」のブログの下段に、
「(前略)去る9月17日(木)の『郵便局員との会話・続報16(愛国・国益)・後編』のブログの下段に、
『(前略)去る8月27日(木)の【郵便局員との会話・続報15(愛国・国益)・後編】のブログの下段に、
【(前略)去る8月11日(火)の〖郵便局員との会話・続報14(愛国・国益)・後編〗のブログの下段に、
〖(前略)去る7月16日(木)の〔郵便局員との会話・続報13(愛国・国益)・後編〕のブログの下段に、
〔(前略)去る6月30日(火)の〘郵便局員との会話・続報12(愛国・国益)・後編〙のブログ
の下段に、
〘(前略)上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、前回も、上記のように 翌日の到着ではなく もう1日 掛かりました。それで、郵便局員によりますと、飛行機が混んでいると言い訳を話していました。
なお、郵便局に行く途中 歩行者として 右側通行の歩道に居ました。すると、この同じ歩道を 反対から 自転車が向かって来ました。それで、立ち止まって その自転車が通り易いように 道を譲りました。ところが、この自転車の運転手によりますと、歩行者に対して 傘が邪魔とのことでした。因みに、本来 歩道は歩行者のものです。歩行者優先で 自転車も通行出来る歩道もありますが、この歩道は そうではなく 歩行者のものです。しかも、この自転車は、右側通行である歩道に対して 左側通行で向かって来ました。如何なものであるかと思われました。(後略)〙と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、郵便窓口に行きましたら、処理中とのことであり 別の郵便窓口に回されました。(後略)〕と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。また、この窓口で、通常の郵便葉書を購入すべく、言葉で 郵便葉書を指定しました。ところが、その際、〔かもめ~る〕を勧められました。 因みに、この〔かもめ~る〕は 残暑見舞いも可とされていますが、暑中見舞いとしては 送れません。何故ならば、御承知のように 立秋が過ぎているからです。なお、売れ残っているのかもしれませんね。窓口の手前に、未だに 案内がありましたからね。
ならびに、年金保険の窓口にも行きました。 因みに、毎回 〔二 つの制度の案内〕が 送られてきますので、このことの話をしました。〔申し込みに當たっては 契約者本人が 郵便局の窓口等において 手続き・・・〕とのことでしたのでね。すると、窓口の郵便局員によりますと、契約者本人が 来られない場合には、郵便局で用意している委任状を用いることも出来る とのことでした。但し、この制度を利用している人は少ないとのことでした。なお、指定代理請求制度は、契約者本人が 書くことも出来なくなった場合とのことでした。ならびに、家族登録制度は、必要となるのは 災害のとき等とのことでした。(後略)〗と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。なお、この窓口の郵便局員によりますと、郵便為替(普通為替証書)に印刷する金額が 下の画像のように 上記と同様に またしても 曲がったとのことでした。序で乍ら、横線と 印刷された金額が 重なっています。因みに、この窓口の郵便局員からは 気軽に 曲がったと言われますが、この郵便為替(普通為替証書)を受け取る 先方の印象もあり、何とかならないものであろうかと思われました。

郵便為替(普通為替証書)(本日 すなわち 8月27日[木]の日付が記されています)
(後略)】と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。なお、この窓口の郵便局員によりますと、郵便為替(普通為替証書)に印刷する金額が 下の画像のように 上記と同様に またしても 曲がったとのことでした。序で乍ら、横線と 印刷された金額が 重なっています。因みに、この窓口の郵便局員からは 気軽に 曲がったと言われますが、この郵便為替(普通為替証書)を受け取る 先方の印象もあり、何とかならないものであろうかと思われました。
また、郵便窓口でも、買い物をしました。それで、毎回 袋は 環境の為に 不要と伝えており、今回も そう伝えました。因みに、いつものことであり 分かっている筈であるにもかかわらず、この郵便窓口の郵便局員によりますと、袋は有料ですとのことでした。なお、会話が 全く 繋がっておりませんね。

郵便為替(普通為替証書)(本日 すなわち 9月17日[木]の日付が記されています)
(後略)』と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、調整して 何とか、金融窓口が 終了する 10分前 すなわち 午後3時50分頃に、誠に有り難いことに 辿り着きました。なお、上記の郵政民営化に因ませて頂きましたことは、本日 すなわち 10月13日(火)の『構造改革・問題』のブログの中段に、
『(前略)次に、民営化です。そもそも 民営化とは 発展途上国のすることとされています。そして、外資が乗っ取る訳であります。民営化された経済を乗っ取れば、その国がグローバル化する訳であります。それで、外資が 我が物顔に 自由に振舞える グローバル化した市場が形成されることになります。(後略)』と記させて頂きました。(後略)」と記させて頂きました。
しかも、去る 4年前の1月26日(火)の「郵便局員との会話・続報22(愛国・国益)・後編」のブログの下段に、
「(前略)去る 昨年の12月29日(火)の『郵便局員との会話・続報21(愛国・国益)・後編』のブログの下段に、
『(前略)去る12月10日(木)の【郵便局員との会話・続報20(愛国・国益)・後編】のブログの下段に、
【(前略)去る11月24日(火)の〖郵便局員との会話・続報19(愛国・国益)・後編〗のブログの下段に、
〖(前略)去る10月29日(木)の〔郵便局員との会話・続報18(愛国・国益)・後編〕のブログの下段に、
〔(前略)上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。なお、本日 対応を受けた 窓口の郵便局員は、〘済みません〙が 口癖の人でした。序で乍ら、本日 すなわち 10月29日(木)の〘鰻の蒲焼・768(蕎麦・カレーうどん・父親の食事)〙のブログの中段やや下に、
〘(前略)また、過日、郵便局で 大量の記念切手を用いて 郵便を出そうとしている人から 尋ねられましたので、記念切手を扱う店で 売った方が お得であると忠告しました。(後略)〙と記させて頂きました。(後略)〕と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。そして、窓口の札を持って 順番を待っていましたが、お客も居なくて その窓口の郵便局員も 暇そうにしていましたが、気が付かない様子であり 呼ばれませんでした。それで、最初に 札を渡された 郵便局員に伝えましたら、漸く呼ばれました。すなわち、うっかりしていたとのことでした。なお、この窓口の郵便局員によりますと、郵便為替(普通為替証書)に印刷する金額が 下の画像のように 上記と同様に またしても 曲がったとのことでした。序で乍ら、横線と 印刷された金額が 重なっています。因みに、毎回 同様であります。そのうえ、上記の如く 以前から述べていますように、改善される様子がありません。すなわち、この窓口の郵便局員からは 気軽に 曲がったと言われますが、何とも思ってない様子であります。なお、この郵便為替(普通為替証書)を受け取る 先方の印象もあり、上記のように 何とかならないものであろうかと思われました。

郵便為替(普通為替証書)(本日 すなわち 11月24日[火]の日付が記されています)
(後略)〗と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、順番を待っているときに、小包を 沢山 持っている人が 居ましたので、順番を譲りました。
また、父親から委託されて、父親の通帳の記帳に行きました。なお、その通帳の〖記帳する欄が残り少なくなりましたので、窓口で 新しい通帳に切り替えて下さい。〗と書かれてある頁に達しました。それで、前回のときには、新しい通帳に切り替える為に、身分証明書も 印鑑も 必要ない とのことでした。ところが、今回 窓口に行きましたら、印鑑の提示を求められました。序で乍ら、近年は 信用金庫でさえも、A.T.M.で 新しい通帳の切り替えを行ってくれるのでありますがね。なお、新しい通帳の 届け出の印鑑を証明する箇所の割り印が ズレて 押されていました。これで、届け出の印鑑を証明することになっているのだろうか と思われました。
そのうえ、この郵便局の別の窓口の郵便局員によりますと、郵便為替(普通為替証書)に印刷する金額が 下の画像のように 上記と同様に またしても 曲がったとのことでした。序で乍ら、横線と 印刷された金額が 重なっています。因みに、毎回 同様であります。しかも、上記の如く 以前から述べていますように、改善される様子がありません。すなわち、この窓口の郵便局員からは 気軽に 曲がったと言われますが、何とも思ってない様子であります。なお、この郵便為替(普通為替証書)を受け取る 先方の印象もあり、上記のように 何とかならないものであろうかと思われました。

郵便為替(普通為替証書)(本日 すなわち 12月10日[木]の日付が記されています)
(後略)】と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、父親の年金の現況届の手続きも行うべく 参りました。なお、これ迄 は、必ず 父親の署名を入れて、現況届を提出していました。ところが、窓口でも かんぽ コールセンターでも、署名は必要ないと言われました。それで、今回は 初めて 署名を入れずに、上記のように 署名を入れる必要がないことを指示されたと伝えて、現況届を提出しました。ところが、驚くべきことに 窓口で 失礼な男性職員から 唐突に しかも 頭ごなしに 署名がないと 受けられないと言われました。それで、隣の窓口に 前回 署名は必要ないと告げた 女性職員が居ましたので、話が違うことを伝えました。すると、この10月1日から 変更になったとのことでした。正に 寝耳に水の内容でした。なお、現況届と共に郵送された書類には、この10月から 変更になったことは 書かれてありませんでした。このことは、杜撰の謗りは免れないであろうと思われました。序で乍ら、上記のように 郵便局へは 3週間に 1回しか 行けないのであります。しかも、窓口は 午後4時迄 ですが、午後3時45分でした。すなわち、自宅に戻って 父親の署名を入手することは、時間的に 難しいと思われました。そのうえ、この窓口の男性職員から、午後4時迄 であり それ以降は 受け付けられないと ハッキリ言われました。更に、この現況届は 1月19日以降になりますと 年金の振込が 受け取り年月日よりも 遅れるという期限があるのであります。因みに、変更になるという通知を送ってこないのであれば、移行期間を設けて その期間は 融通を利かせるべきであると思われました。
なお、このような 10月からの 変更が行われるのであれば、最初から 署名は必要ないと告げるべきではない と思われました。すなわち、このように 署名は必要ないと告げることは、却って 不親切であるのではないかと思われました。
ときに、御承知のように、かんぽは 年金のことで 不祥事が続いております。なお、このことも 上記のように 郵政民営化した為であるか とも 思われました。(後略)』と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、去る1月20日(水)の『お年玉切手シート・3』のブログの下段に、
『(前略)今年も同様に お年玉切手シートが一枚当たりましたので、交換して プレゼントしました。上記と同様に プレゼントする前に写真を 撮影りましたので、下に掲載致します。 因みに、御承知のように これ迄は お年玉切手シートは 干支の切手でしたが、今年のそれは違いますね。すなわち、変わりました。

今年の お年玉切手シート
(後略)』と記させて頂きました。今年の お年玉切手シートには、鶴 と 亀が描かれていますね。そして、今回も この お年玉切手シートが当選した 年賀葉書を持って行きましたが、窓口の郵便局員が その お年玉切手シートを渡し忘れました。なお、上記の 前回 交換した お年玉切手シートは、家政婦に あげました。(後略)」と記させて頂きました。
そのうえ、去る 4年前の5月11日(火)の「郵便局員との会話・続報27(愛国・国益)・後編」のブログの上段に、
「(前略)去る4月15日(木)の『郵便局員との会話・続報26(愛国・国益)・後編』のブログの上段に、
『(前略)去る3月30日(火)の【郵便局員との会話・続報25(愛国・国益)・中編】のブログの下段に、
【(前略)去る3月9日(火)の〖郵便局員との会話・続報24(愛国・国益)・後編〗のブログの下段に、
〖(前略)去る2月9日(火)の〔郵便局員との会話・続報23(愛国・国益)・後編〕のブログの下段に、
〔(前略)上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、いつもの郵便局員は 昼食とのことであり、別の郵便局員の対応でした。なお、出直さなければならなくなりましたので、もう一度 同じ郵便局に行きました。すると、いつもの郵便局員が 昼食を終えて 戻って来ていました。序で乍ら、ATMの画面に 少し触れただけで、〘画面の上に ものを載せないで下さい。〙と言われてしまいますね。(後略)〗と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、その際 郵便局の隣の窓口で 老人が、大量の記念切手を 新しい切手に交換して欲しいと申し出ていました。なお、上記の場合は 尋ねられましたので、記念切手を扱う店で 売った方が お得であると忠告しました。ところが、今回は、既に この老人が、郵便局の隣の窓口に 申し出た後でした。序で乍ら、対応した郵便局員は 事務的な対応であり 記念切手を扱う店で 売った方が お得であると伝えることなく、切手一枚を交換する 手数料が ¥5円(中華人民共和国の通貨である 元も 〔¥〕を用いますので、ハッキリ 区別する為に 数字の後に 〔円〕を付けています)であり、¥5円未満の切手も含まれていることも話していました。それで、その郵便局員は、その老人に 切手の枚数を数えますので 時間が掛かりますと伝えていました。(後略)〗と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、この郵便局に、昨日 すなわち 3月29日(月)の〖自転車のこと・続報4〗のブログに記させて頂きました 自転車屋の奥方に似た人が居ました。それで、苗字で 声を掛けましたが、気が付かない様子でした。しかも、父親の委託もあり 郵便局の後に 某・信用金庫にも行きました。なお、 去る 一昨年の9月27日(木)の〖信用金庫の営業・続報6・前編〗のブログなどに、某・信用金庫の営業の方のことを記させて頂きました。この某・信用金庫の営業時間は、上記の 武漢ウイルスの影響で 午後3時迄 です。それで、午後3時15分頃 ATMで 要件を済ませて この某・信用金庫の正面から出た所に、その某・信用金庫の営業の方に似た人が居ました。但し、マスクをしていましたので、上記の 郵便局の場合と同様に、ハッキリとは 同定することが出来ませんでした。
さて、御承知のように、リーマン・ショックの絡繰りとは、ゴールドマン・サックス、米国 F.R.B.(日本語:連邦準備銀行) そして 格付け会社による100兆円単位の詐欺です。米国 F.R.B.は、1998年頃より、低所得者にも 家を持てるようにと 融資を ゆるゆるに しました。年収200万円の人でも 5000万円の融資をし、名前さえ書けば 審査なしでも通る と言われていました。最初の2~3年は 月の支払い5万円の固定で、3~4年目から 月15万円の支払いというように、必ず途中で支払えなくなり 破綻するローン設計で、バンバン融資をしていきました。ノン リコース ローン(英語: non-recourse debt)なので、借り手は 家さえ手放せば それ以上の借金が残らないので 最大限借ります。これにより 10年間で 米国の不動産は 2倍に急上昇しました。完全なるバブルです。
では、銀行は 必ず破綻して 損する融資を 何故 し続けたのでしょうか?その絡繰りは、そのローンを 1000人分集めて ゴールドマン・サックスなどの投資銀行が 債券化して 中身を よく分からなくして 世界中の金融機関を騙して 売りまくったのです。相手を騙す為に 格付け会社が このジャンク債(格付けが低い為 デフォルト[債務不履行]のリスクが 高い債券のこと)に トリプルAなどという 高い格付けをつけました。安心安全が 格付け会社により 認められて 年利5%も 儲かる お得な債券であるかのように騙して、必ず破綻する、大損する債券を100兆円単位で 売りまくったのです。そして、顧客には、損する債券を売りまくり、大暴落するタイミングで、自分たちは 空売りを仕掛けて、更に 大儲けしたのが ゴールドマン・サックスです。自分たちが 意図的に仕組んだので、大暴落する タイミングも 自分たちで調整することが出来ます。
それで、世界中の金融機関が 計100兆円以上の損失を出し、世界の政府も 税金で 損失を補填したり 大損害を被ったりしました。預金 や 税金を通して、結局は 一般市民のお金が 騙しとられたことになります。その数100兆円の大損失は、そっくりそのまま ゴールドマン・サックスなどの詐欺師たちが懐に入れて 儲けた額です。このとき、日本でも農林中金(農林中央金庫)が 1.5兆円の損失を被りました。 世界中が損した金額を 儲けた者がいるのだから、その者たちから騙しとった金を 返金させれば よいだけのことです。ところが、マスコミも、大株主は ゴールドマン・サックスなどの国際金融資本家(左翼系ユダヤ人 そして その影響を受けた資本家たち)たちなので 真実は報道しません。そうして、〖リーマン・ショックだ‼️〗 〖100年に 一度の金融危機だ‼️〗 〖救済を‼️〗 と パニックを煽り、火事場泥棒を し易い雰囲気を 報道により作ります。なお、メディアは 公正のふりをしつつ、完全に国民を騙すための洗脳装置となっています。
そして、金融危機を作り出した 犯人たちに 更なる税金が投入され、儲けた金は そのままに、更に追加の資金供給で、犯人たちは ぼろ儲けです。因みに、対策委員会のメンバーは ゴールドマン・サックスなどの金融機関の役員が収まるので、犯人たちが 問題を検証して、今後の対策を練っても、解決するどころか 更なる 詐欺をしやすい仕組みを作る始末です。それにより、現在では、不動産バブルだけでなく、あらゆる分野で、必ず破綻する ジャンク債が作られ 大量に販売されて、次の大暴落を待つだけの準備が整ってしまっています。次の大暴落で 日本人の血と汗の 年金 や ゆうちょ資金で 買わされた 上記の 数100兆円単位のお金は消えます。また、まんまと ゴールドマン・サックスたちに騙しとられるのは時間の問題です。なお、史上最大の亡国・売国奴である 小泉純一郎 元・総理大臣 と 竹中平蔵 元・参議院議員が進めた郵政民営化は つまり、ゆうちょ資金を騙しとるために 計画されたものでした。序で乍ら、日本人の100兆円単位の資産が騙しとられる前に、ゆうちょ資金 と 年金で ゴールドマン・サックスから騙されて買わされている ジャンク債を売らなければなりません。現在、米国は 無制限緩和で ジャンク債も買い支えているので、売るのは 今しかありません。しかし乍ら、どうでしょうかね。因みに、これらの話を 家政婦たちに話しました。なお、家政婦によりますと、メディアは 地に落ちたとの旨でした。序で乍ら、明日 すなわち 3月31日(水)の〖鰻の蒲焼・898(味噌汁・カレーうどん・父親の食事)〗のブログの中段やや下に、
〖(前略)この家政婦によりますと、小泉純一郎は 人相が まずいとのことでした。 因みに、次男の 小泉進次郎と同様に 何で 大きな顔をしているのかとのことでした。(後略)〗と 記させて頂きました。なお、売国奴でない 大多数の 一般的な日本人は 国際金融資本家(左翼系ユダヤ人 そして その影響を受けた資本家たち)たちなどから 資産を 剥ぎ取られていますが、陰徳は 増えている筈であると その家政婦に伝えました。(後略)】と 記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、上記のように、その伯父に関して、父親の【戦没者等の遺族に対する特別弔慰金】につきましても ゆうちょ窓口に行きました。(後略)』と 記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、前々回 すなわち 5月11日(火)の『郵便局員との会話・続報27(愛国・国益)・前編』のブログの下段に記させて頂きましたように、看護師の方が 白衣を着て この郵便局に来ていました。それで、郵便局員と この話になりました。なお、この郵便局員から 『何故、白衣を着てくることは まずいのですか。』と尋ねられました。それで、ワン・ポイント(英語:one point)のみ、衛生的な観点からです と回答しました。読者の お方々は、充分に 御承知のことであらせられると存じ上げます。序で乍ら、前述致しましたように、全く 感性の問題でありますね。(後略)」と 記させて頂きました。
ならびに、去る 4年前の8月24日(火)の「郵便局員との会話・続報32(愛国・国益)・後編」のブログの下段に、
「(前略)去る7月29日(木)の『郵便局員との会話・続報31(愛国・国益)・後編』のブログの下段に、
『(前略)去る7月13日(火)の【郵便局員との会話・続報30(愛国・国益)・後編】のブログの下段に、
【(前略)去る6月22日(火)の〖郵便局員との会話・続報29(愛国・国益)・後編〗のブログの下段に、
〖(前略)去る5月27日(木)の〔郵便局員との会話・続報28(愛国・国益)・後編〕のブログの下段に、
〔(前略)上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、郵便局員によりますと、暫く 休みを貰っていたとのことでした。そして、6月に異動になるとのことでした。それで、本日が最後であると思い、〘お元気でね。〙と伝えました。(後略)〕と 記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、見分けることが難しい 傘立て と ごみ箱がありました。(後略)〗と 記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。ところが、書状を入れずに 送付してしまいました。それで、もう1度 この郵便局の窓口に行き、書状のみを 速達で郵送しました。そして、誠に有り難いことに、本日の最終の午後4時35分の集荷に 間に合いました。因みに、窓口は 同じ郵便局員でした。なお、切手は 自宅で貼 りました。序で乍ら、郵便局迄 の途中にある 2ヶ所のポストは、本日の最終の集荷が終了していました。そこで、仕方なく 上記のように 郵便局迄 行きました。

速達で郵送した 書状
なお、この郵便局の別の窓口の郵便局員によりますと、郵便為替(普通為替証書)に印刷する金額が 下の画像のように 上記と同様に またしても 曲がったとのことでした。序で乍ら、横線と 印刷された金額が 重なっています。因みに、毎回 同様であります。そのうえ、上記の如く 以前から述べていますように、改善される様子がありません。すなわち、この窓口の郵便局員からは 気軽に 曲がったと言われますが、何とも思ってない様子であります。なお、この郵便為替(普通為替証書)を受け取る 先方の印象もあり、上記のように 何とかならないものであろうかと思われました。

郵便為替(普通為替証書)(本日 すなわち 7月13日[火]の日付が記されています)
(後略)】と 記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、異動して 着任したばかりの郵便局員でした。それで、この郵便局員との話で、子供の頃は 記念切手を買う為に 1時間位 郵便局の前で 並んだ との内容になりました。
それから、ATMでは 通常 2台のそれがある処、1台が故障していました。それで、当方たちの前の利用者が 1回に 何件も 取引を行う 人でした。そこで、長時間 掛かりました。 因みに、現代では、携帯電話がありますので、考えられないことであります。すなわち、昔 公衆電話で 一人で 2件に電話する利用者が居まして、2件目の電話をするときに 並んでいる人々から文句を言われている人が見えました。なお、そのことを 順番を待ち乍ら、思い出していました。序で乍ら、その帰りに コンビニエンス・ストアのATMを利用しましたら、平日のお昼頃であるにもかかわらず 単なる預金の手数料に ¥220円も 掛かりました。因みに、以前よりも、手数料が値上がりしました。なお、去る 昨年の6月5日(金)の【父親の食事(カレーうどん)、洗濯 そして 入浴・167】のブログの中段やや上に、
【(前略)元来 医師が 処方箋を発行しなければ 入手出来なかった医薬品が 薬局で購入出来たり、スーパー・マーケットで お酒が買えたり、電気 や ガスの自由化 そして コンビニエンス・ストアで 銀行のキャッシュ・カードが使えたりすることは、規制緩和によってであると 家政婦に話しました。(後略)】と 記させて頂きました。すなわち、コンビニエンス・ストアで ATMを利用することが出来ますのは、御承知のように、その規制緩和による為ですね。(後略)』と 記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、その郵便局員の苗字が 母校の中学校 1年生 そして 2年生のときの担任と同じでしたので、思い出しました。(後略)」と 記させて頂きました。
および、去る 4年前の9月30日(木)の「郵便局員との会話・続報34(愛国・国益)・後編(シンクロニシティ)」のブログの中段やや下に、
「(前略)去る9月14日(火)の『郵便局員との会話・続報33(愛国・国益)・後編』のブログの下段に、
『(前略)上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、毎回 レターパック・プラス(速達扱い)を送り、新たに 次回 送る為に、レターパック・プラスを購入しています。これを 長年 継続しています。なお、同じ 郵便局員の対応でしたので、分かっている筈です。しかも、当方も、新たに レターパック・プラスを お願いします そして 包装は 必要ありませんから と 伝えました。ところが、その郵便局員が、レターパック・プラスを うっかり 購入品として 入れませんでした。しかも、いつも 環境の為に 袋は必要ないと話していますのに、購入した 葉書を 袋に入れました。序で乍ら、何か ちぐはぐ でした。
それから、もう一人の 郵便局員は、6週前に担当してくれた 上記の 異動して 着任したばかりの郵便局員でした。(後略)』と 記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。 因みに、上記のように、前回 この郵便局の郵便局員が、レターパック・プラスを うっかり 購入品として 入れませんでした。それで、この当人が居ませんでしたので、別の郵便局員に そのことを伝えましたら、誠に有り難いことに、
なお、この郵便局の別の窓口の郵便局員によりますと、郵便為替(普通為替証書)に印刷する金額が 下の画像のように 上記と同様に またしても 曲がったとのことでした。序で乍ら、横線と 印刷された金額が 重なっています。因みに、毎回 同様であります。そのうえ、上記の如く 以前から述べていますように、改善される様子がありません。すなわち、この窓口の郵便局員からは 気軽に 曲がったと言われますが、何とも思ってない様子であります。なお、この郵便為替(普通為替証書)を受け取る 先方の印象もあり、上記のように 何とかならないものであろうかと思われました。

郵便為替(普通為替証書)(本日 すなわち 9月30日[木]の日付が記されています)
(後略)」と 記させて頂きました。
しかして、去る 4年前の7月12日(日)の「本の進呈・続報7・前編(シンクロニシティ)」のブログの下段に、
「(前略)上記の 三輪秀香アナウンサーの芳名の『秀』の漢字を、前述致しましたように 成書を進呈すべく 書状の作成を始めた 宛名の方が、名前に持っているのであります。
更に、本日 すなわち 7月12日(日)の『家政婦への贈り物・136・中編・10』のブログ
の下段やや上に、
『(前略)父親の名前で 靖国神社・崇敬奉賛会の会員になっています。(後略)』と記させて頂きました。この靖国神社・崇敬奉賛会から 毎月、『靖国』という雑誌が 送られてきます。この『靖国』という雑誌に掲載されている 『英霊の言の葉』の今月の英霊の芳名が、その『秀』の漢字を 有しているのであります。
そのうえ、本日 すなわち 7月12日(日)の『家庭用ヒート・ポンプ給湯機の故障・続報10・前編』のブログ
に記させて頂きました、本日 来た リフォーム担当者の名前も、その『秀』の漢字を 有しているのであります。なお、本日、上記の『英霊の言の葉』を、名前に 同じ『秀』の漢字を 有しているということで このリフォーム担当者に手渡しました。
さて、去る 一昨年の9月18日(火)の『訪問看護(父親)・12・前編』のブログの中段やや下に、
『(前略)去る4月23日(土)の【親への買い物・10・続報】のブログの中段やや上に、セレンディピティ(英語:serendipity)のことを記させて頂きました。また、去る5月28日(月)の【リハビリテーション(父親)・8】のブログの中段やや上に、
【(前略)この理学療法士の方と シンクロニシティ(英語:synchronicity)(日本語訳では【共時性】)の話になりました。それで、東洋 すなわち 仏教では、因果律という 更に 深い言葉がありますね と話しました。すると、誠に有り難いことに 頷いてくれました。因みに、シンクロニシティに関しましては、去る4月28日(土)の〖姉からの連絡(シンクロニシティ)〗のブログの下段やや下に、
〖(前略)去る2月16日(金)の〔母親の入院〕のブログの上段に、
〔(前略)去る9月11日(金)の〘親への買い物・15・前編〙のブログの下段に、
〘(前略)上記の知床のことを記しましたら、このスーパー・マーケットで ⁅知床旅情⁆の曲が流れていました。それで、去る11月5日(水)の⁅くもの糸(シンクロニシティ)⁆のブログ そして 去る 昨年の7月17日(金)の⁅プチ・トマト⁆のブログ のそれぞれ上段などに記させて頂きました シンクロニシティ(英語:synchronicity)(日本語訳では⁅ 共時性⁆)のことが思い出されました。(後略)〙と記させて頂きました。この救急車を呼んだということも、このシンクロニシティのように思われました。(後略)〕と記させて頂きました。なお、不思議と 前述致しましたのは、同じ日に おば(高祖の孫)も 姉も 同じ 某・東京医科歯科大学に受診することを聞かされたからであります。正しく、上記と同様に シンクロニシティであるように思われました。(後略)〗と記させて頂きました。(後略)】と記させて頂きました。このセレンディピティ と シンクロニシティが 両方 起きたような気がしました。(後略)』と記させて頂きました。
ならびに、去る6月21日(日)の『追体験・続報(シンクロニシティ)』のブログ
の下段に、
『(前略)去る 昨年の10月17日(水)の【5年目の感謝(迷惑メール[シンクロニシティ])(父親の食事)】のブログの上段に、
【(前略)すなわち、1日違いで 両者の金3,000円という金額が同じでしたので、このシンクロニシティが起きたような気がしました。(後略)】と記させて頂きました。上記の【黒猫】につきましても、このシンクロニシティが起きたような気がしました。(後略)』と記させて頂きました。上記のように、名前に 『秀』の漢字を 持っているということが 1日に 4件 重なりました。これは、前述致しましたように、そのシンクロニシティが起きたような気がしました。しかも、この翌日、家政婦に 父親の買い物を委託しました。すると、この家政婦が 初めて 購入した店の主人の名前も、やはり その『秀』の漢字を 有しているのであります。因みに、家政婦も同意してくれましたが、『秀』の漢字を 名前に 持っている人は、そう 多くはないと思われるのでありますがね。 (後略)」と記させて頂きました。
なお、去る 4年前の12月28日(火)の「郵便局員との会話・続報38(愛国・国益)・後編」のブログの下段に、
「(前略)去る12月2日(木)の『郵便局員との会話・続報37(愛国・国益)・後編』のブログの下段に、
『(前略)去る11月11日(木)の【郵便局員との会話・続報36(愛国・国益)・後編】のブログの下段に、
【(前略)去る10月26日(火)の〖郵便局員との会話・続報35(愛国・国益)・後編(シンクロニシティ)〗のブログの下段に、
〖(前略)前述の 去る9月30日(木)の〔郵便局員との会話・続報34(愛国・国益)・後編(シンクロニシティ)〕のブログの下段に、
〔(前略)シンクロニシティのことは、去る9月25日(土)の〘鰻の蒲焼1050(味噌汁・カレーうどん・父親の食事)(シンクロニシティ)〙のブログの中段やや下にも記させて頂きました。
しかも、その郵便局の序でに、父親の用事で信用金庫に行きました。すなわち、父親の通帳の記帳の為でした。そして、A.T.M.で 新しい通帳の切り替えを行いました。すると、隣のA.T.M.の利用者も、新しい通帳の切り替えを行っていました。すなわち、A.T.M.から流れるアナウンスで分かりました。つまり、上記のように、シンクロニシティが起きたような気がしました。(後略)〕と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、往く途中の道路に 花が落ちていました。誰かが落としたのであると思われました。なお、近くに トラックが停車していましたので、このトラックから落ちたのであると思われました。これらの花を拾って 水を あげたかったのですが、そのトラックの運転手の花であると思われました。そして、まだ その運転手が居ましたので、それらの花を拾うことを控えました。ところが、帰りに この場所を通ったときには、既に トラックは 立ち去っていました。そして、花だけが 道路に残されて 萎びていました。(後略)〗と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。(後略)】と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。(後略)』と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、郵便局員によりますと、迷惑を掛けてとのことでした。なお、今年 最後であると思われましたので、当方から 『どうぞ よい年の瀬を お過ごし下さり、良い お年を お迎えになられて下さい。』と伝えました。(後略)」と記させて頂きました。
ならびに、去る 一昨々年の2月24日(木)の「郵便局員との会話・続報42(愛国・国益)・後編」のブログの中段やや上に、
「(前略)去る2月8日(火)の『郵便局員との会話・続報41(愛国・国益)・後編』のブログの中段やや上に、
『(前略)去る1月28日(金)の【郵便局員との会話・続報40(愛国・国益)・後編】のブログの中段やや上に、
【(前略)去る 1月13日(木)の〖郵便局員との会話・続報39(愛国・国益)・後編〗のブログの中段に、
〖(前略)去る 昨年の12月24日(金)の〔父親の食事(カレーうどん)、洗濯 そして 入浴・247(柚子湯)〕のブログの中段やや上に、
〔(前略)家政婦に 父親の郵便物を 2通 委託しました。すると、郵便窓口で 〘特定記録〙なのに 〘簡易書留〙に された とのことでありました。なお、特定記録郵便物等受領証に 〘特定記録〙と 〇印を付けて 申し込んでいるにもかかわらず であります。その家政婦によりますと、いつもと違うと思った とのことでした。因みに、料金も 320円(2通)の処 倍の料金の640円掛かりました。しかも、〘簡易書留〙は 受領印が必要なのです。その2通共に 先方が休みの日に配達していますから、届きません。杜撰の謗りは 免れないであろうと思われました。序で乍ら、30分以内に 折り返し 電話するとのことでしたが、30分を経過しても 連絡がありませんでした。それで、再度、こちらから 電話連絡をしました。すると、配達局に連絡しても、受領印なしで 届けることは 難しいとのことでした。そして、もう1度 調べて 電話するとのことでありまして、午前10時9分に 電話が入りました。なお、このような郵便局の現状は、去る12月2日(木)の〘郵便局員との会話・続報37(愛国・国益)・前編〙のブログの下段から 去る12月2日(木)の〘郵便局員との会話・続報37(愛国・国益)・中編〙のブログの中段にも 記させて頂きました。因みに、その家政婦によりますと、郵便局の窓口の郵便局員は 〘簡易書留〙にしようと 思い込んでいたとのことでした。すなわち、過去の郵便局の公務員のときと違い、上記のように 民営化した為に、郵便局員は 営利目的になって より高いサービスにしようとしているのかもしれないとの話になりました。(後略)〕と記させて頂きました。しかも、御承知のように、来る 1月17日から 郵便局の料金が 値上げになりますね。
および、去る 昨年の12月21日(火)の〔鰻の蒲焼・1125(蕎麦・カレーうどん・父親の食事)〕のブログの下段に、
〔(前略)その家政婦によりますと、本局で言われたように 年賀状に 輪ゴムを付けて 普通の郵便局の窓口で出したとのことでした。すると、この郵便局の窓口では、輪ゴムを付けないで出してくれと 失礼にも この輪ゴムを返されたとのことでした。(後略)〕と記させて頂きました。
また、去る 1月5日(水)の〔鰻の蒲焼・1137(カレーうどん・父親の食事)〕のブログの下段に、
〔(前略)昨日 その家政婦によりますと、地元の郵便局は 酷い 杜撰とのことでした。それで、上記のように、プライドを持って 仕事をしていた ベテランの郵便配達員の 方々が 大勢 辞めてしまったからか との話になりました。(後略)〕と記させて頂きました。すなわち、上の三つの事例の 同一の郵便局のことであります。なお、上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に その郵便局に行きました。因みに、10分以上も 窓口に 郵便局員が 居ないので、この郵便局内の人に 丁重に その方の苗字を 先に言及して すなわち 〔〇〇さん、宜敷く お願いします。〕と 申してから 伝えました。それでも、5分以上 待っても、誰も 窓口に 来ませんでしたので、もう1度 話しました。序で乍ら、やはり 上記の三つの事例のある郵便局ですので、こうであるのかと思われました。(後略)〗と記させて頂きました。今回は、父親に関係する郵便物を 家政婦に委託しました。すると、家政婦によりますと、郵便局で 10分以上 待たされたとのことでした。すなわち、約10人が並んでいるにもかかわらず、しかも 郵便局員が 内部で話をしていて 窓口で対応しないとのことでした。因みに、その家政婦によりますと、並んでいる人たちは 皆 イライラしていたとのことでした。そして、その家政婦によりますと、腹が立ったとのことでした。余程 本局に言ってやろうかと思ったとのことでした。但し、時間がなかったとのことでした。すなわち、イライラしているということは、その家政婦が、自分のことを 投影(英語:project)(心理学用語)しているのであると思われました。
なお、この家政婦の話を聞いてみると、上の三つの事例の 同一の郵便局のことでありました。序で乍ら、上記のように、その家政婦が、地元の郵便局は 酷い 杜撰と言っていた 郵便局のことであります。それで、何も その郵便局に 敢えて行かなくてもいいのではないかと思われました。しかし乍ら、この家政婦に 30分の特別給料をあげることを伝えました。(後略)】と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、前述致しました 前々回 官製葉書と言った 郵便局員に当たりました。それで、前回と同様に、前々回 久しぶりに 官製葉書と伺い、懐かしく思いました と伝えました。そして、郵政省の時代の方が よかったですね と話しました。なお、御承知のように、去る 1月17日から 郵便局の料金が 値上げになりましたからね。それで、前回迄 ¥437円の手数料であったのが、今回 普通為替の発行で ¥5万円以上になったということもあり 一気に ¥770円(従来のように ¥5万円未満ですと、¥550円です)になりました。序で乍ら、【家政婦によりますと、郵便局で 10分以上 待たされたとのことでした。すなわち、約10人が並んでいるにもかかわらず、しかも 郵便局員が 内部で話をしていて 窓口で対応しないとのことでした。】と前述致しましたが、今回も、やはり 約10人が並んでいました。(後略)』と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、某・駅前郵便局という名称である通り、局内は 人で 一杯でした。(後略)」と記させて頂きました。
および、去る 一昨々年の4月21日(木)の「郵便局員との会話・続報48(愛国・国益)・後編」のブログの下段に、
「(前略)一昨日 すなわち 4月19日(火)の『郵便局員との会話・続報47(愛国・国益)・後編』のブログの下段に、
『(前略)昨日 すなわち 4月18日(月)の【郵便局員との会話・続報46(愛国・国益)・後編】のブログの下段に、
【(前略)去る4月12日(火)の〖郵便局員との会話・続報45(愛国・国益)・後編〗のブログの下段に、
〖(前略)去る3月29日(火)の〔郵便局員との会話・続報44(愛国・国益)・後編〕のブログの下段に、
〔(前略)去る3月22日(火)の〘郵便局員との会話・続報43(愛国・国益)・後編〙のブログの下段に、
〘(前略)上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、郵便局員によりますと、用紙を書き直してもらいたいとのことでした。なお、通常は ゆうちょ窓口に居る 職員が、郵便窓口に来ていました。(後略)〙と記させて頂きました。
なお、去る3月11日(金)の〘父親の転帰〙のブログに記させて頂きましたように、父親が 亡くなりました。それで、親戚 6家族に 喪の葉書を投函する為に、郵便局に行きました。因みに、速達で 特定記録で送りました。序で乍ら、前述致しました 官製葉書と言った 郵便局員に当たりました。それで、今回も、郵政省の頃の郵便局が懐かしい との話になりました。そして、あの頃のときの方が よかったとの話になりました。なお、この郵便局員によりますと、自分は要領が悪いとのことでした。しかも、たいへんとのことでした。そのうえ、〘済みません。〙を連発します。20回以上は言っていました。また、この郵便局員によりますと、昼食は済んでいるとのことでした。
また、パソコンで 配達状況詳細を見て 去る3月25日に 〘お届け先にお届け済み〙になる筈の郵便物が 何時迄 待っても そうなりませんでした。それで、3月31日になって 初めて〘お届け先にお届け済み〙になりました。これは、何かしらの手落ちがあると思われました。(後略)〕と記させて頂きました。上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、窓口で 切手も購入した際に、環境の為に 切手を入れる為の ビニール袋は気にしないように言います。なお、これは 毎回のことであります。ところが、今回もそうでしたが、そう言っても 郵便局員が ビニール袋に 切手を入れてしまうことがあります。それで、環境のことよりも ビニール袋に 切手を入れてくれるという 真心の方が 有り難いですねと伝えました。
ならびに、両親が亡くなりましたので、両親が加入していた 夫婦終身年金の解約のことも ありました。因みに、郵便局員は 強迫性格であり、細かい事でも 仕切ってきます。例えば、立っていないで 座って待っていろとか 言います。なお、当方は 朝迄 蒲団に入らず 午前9時になるのを待って 郵便局に行っていますので、座ると 寝てしまうのであります。それで、立っていて 網様体賦活系を刺激しているのであります。なお、結局 その夫婦終身年金の解約の為に、約2時間半も掛かりました。
および、強迫的な言葉として、当方の手続きの為に 用件を伝えた後に 待っているときに 窓口の近くに居ますと、他の顧客の声が 聞こえてしまうから とか 言われます。
更に、強迫的な言葉として、置いておくと 盗られても責任持てないとか言われます。因みに、郵便局内の身近なところに置いているのですが、そう言われます。それで、監視カメラが あるから と回答しました。
すなわち、何時迄 公務員のように 上から目線で言うのでありましょうかね。因みに、民営化して しかも 今回 とんでもない値上げをして、今や 公務員とは 程遠い存在になっています。なお、今回も、老婦人が 硬貨を使用して その為の手数料を請求されていました。何か 勘違いをしているようですね。序で乍ら、以前の 老人の為の郵便局は もはや 存在しません。
それでも、終了が 午後零時頃でありましたので、担当した 男性郵便局員には 〔ゆっくり 昼食を摂取って下さい。〕と 労いの言葉を伝えました。
なお、最近では 複数の生命保険会社が そうでしたが、大切に保管していた証券は 使用しません。ところが、郵便局では 相変わらず 証券を用いていますね。(後略)〗と記させて頂きました。
それから、上記のように 亡くなった 父親の改製原戸籍を発行してもらう為に 普通為替を組みに行きました。すなわち、¥3千円の普通為替を 2組 作りました。それで、2ヶ所の地方公共団体に送らなければなりませんでした。しかも、返信用の切手も同封しなければなりませんでした。つまり、某・市役所の職員によりますと、94円、140円 そして 200円(間違い。実際は 210円)の何れかになるとのことでした。そこで、94円(84円 と 10円)、140円 そして 70円(210円になる為に、140円 と 70円)の切手を用意しなければなりませんでした。しかも、速達返信ですから、¥260円の切手も 同封しました。そのうえ、特定記録の速達で送りました。因みに、1通が ¥514円ですから、2通で ¥1,028円です。のみならず、その郵便局員によりますと、記念切手でも いいですかとのことでした。それで、以前 上記のように 〖この郵便局員との話で、子供の頃は 記念切手を買う為に 1時間位 郵便局の前で 並んだ との内容になりました。〗と記させて頂きました。そこで、今回も その話になりました。なお、当方は、約55年間 ここに住んでいます。すると、その郵便局員によりますと、自分の知らないこととのことでした。また、その郵便局員によりますと、繰り返し たいへんで 恐縮とのことでした。(後略)】と記させて頂きました。
それから、昨日 すなわち 4月18日(月)の【本の進呈・続報78・後編(シンクロニシティ)】のブログ の下段に、
【(前略)いつものように 返信を 郵送しました。
序で乍ら、この作業が 朝迄 掛かりました。すなわち、今回も、寝ないで 作成させて頂き 朝になりました。(後略)】と記させて頂きました。この寝ないで 作成した 返信を 郵送する為に、郵便局に行きました。それで、速達 すなわち 特定記録にしました。(後略)』と記させて頂きました。
のみならず、本日 すなわち 4月21日(木)の『死亡届提出後の主な手続き・続報7』のブログの下段に、
『(前略)大垣市役所から 更に 池田町役場に、改製原戸籍謄本を請求するように言われました。すなわち、調べましたら、父親の出生から 11歳迄の改製原戸籍謄本は 池田町役場にあるのです。それで、昨日 電話しました。すると、ここにも 父親の改製原戸籍謄本は 2種類あるとのことでした。すなわち、合計で 7種類の改製原戸籍謄本が存在することになります。
(中略)
そして、本日 特定記録の速達で送りました。(後略)』と記させて頂きました。すなわち、この為に 郵便局に行きました。なお、切手を購入しましたら、その郵便局員によりますと、記念切手で いいですか とのことでした。つまり、70円切手(140円でも 210円でも いいように、上記の改製原戸籍謄本の目的で 140円 と 70円切手を同封する必要がありました)は、記念切手しか ないのですね。それで、その郵便局員との話で、上記のように 子供の頃は 記念切手を買う為に 1時間位 郵便局の前で 並んだ との内容になりました。
おまけに、上記のように 約2時間半も掛かったりしました 男性職員が 強迫的に 利用者に 座って下さいとか 郵便局内であっても 荷物を持っていて下さいとか 書類を どけて下さいとか あれこれ 指示していました。因みに、そのような暇があったら、自分の仕事に専念すべきであると思われました。そうすれば、少しは 時間が短縮出来ると思われました。(後略)」と記させて頂きました。
また、去る 一昨々年の6月2日(木)の「郵便局員との会話・続報53(愛国・国益)・後編」のブログの下段に、
「(前略)一昨日 すなわち 5月31日(火)の『郵便局員との会話・続報52(愛国・国益)・後編』のブログの下段に、
『(前略)去る5月24日(火)の【郵便局員との会話・続報51(愛国・国益)・後編】のブログの下段に、
【(前略)去る5月10日(火)の〖郵便局員との会話・続報50(愛国・国益)・後編〗のブログの下段に、
〖(前略)去る5月2日(月)の〔郵便局員との会話・続報49(愛国・国益)・後編〕のブログの下段に、
〔(前略)上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、並んでいたら、横から 入られました。
ならびに、ゆうちょ銀行の職員によりますと、来る5月24日 と 6月14日は 私的な用事が入っていて 休みを取っているとのことでした。
および、他銀行のATMから ゆうちょ銀行の口座に振り込むときに、支店名を入力することになります。その際は、10090を008に変換して、しかも、0〘ゼロ〙の〘セ〙を 支店名から選択して 入力を続けなければなりません。なお、誠に有り難いことに、他銀行の店員により、このことが分かりました。
また、上記のように、夫婦終身年金の解約を行ないました。因みに、当然 この夫婦終身年金に紐づいている 通帳も 凍結させると思っておりました。ところが、夫婦終身年金の解約から 約3週間が経過しても、誠に有り難いことに、未だ 解約せず でありました。それで、姉に 遺言書の通りの遺産 送金を行なうことが出来ました。これは、信頼関係に関わってきますので、冷や冷やでした。ホッと致しました。
なお、帰宅してから、郵便局からの便りが来ました。すなわち、誠に有り難いことに、夫婦終身年金の請求が出来るとのことでした。(後略)〕と記させて頂きました。それで、その日の内に 郵便局に電話をしまして、担当者を呼び出しました。因みに、上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っています。そこで、来る5月24日(火) と 6月14日(火)に行くことになっていますが、その担当者によりますと、両日共 私用で 休みとのことでした。それで、その担当者によりますと、本日は 都合がいいとのことでした。それで、本日になりました。ところが、その担当者によりますと、連絡をしてから来てくれとのことでした。なお、去る 4月12日(火)のときに、その担当者が その請求が出来ることを見落としたので こうなったのでありますがね。
それで、本日の営業時間開始の午前9時の少し前に 郵便局に訪れて、営業と共に 1番の札を取りました。因みに、上司の方によりますと、長時間掛かって しかも 再度 来なければならなくなったことに関して 迷惑を掛けて とのことでした。それで、母校の神経科の部長が、〔迷惑を掛けないのも、迷惑。〕と言っていると伝えました。なお、前回と同様に 〔未払い年金の支払い請求〕と書いたのですが、その担当者から 〔支払い〕を消されました。それで、訂正印を押さなければなりませんでした。
それから、上記のように、〔父親の改製原戸籍を発行してもらう為に 普通為替を組みに行きました。〕と記させて頂きました。それで、複数の市役所でも 区役所でも、普通為替でも 定額小為替でも 大丈夫でしたことを経験していました。因みに、書類を記している 隣の窓口で、以前の当方と同様に 改製原戸籍を発行してもらう為に 普通為替を組みに来ている人が居ました。そして、窓口の郵便職員と 普通為替にするか 定額小為替にするか 考えていました。そこで、上記のように、普通為替でも 定額小為替でも 大丈夫であることを伝えました。
また、やはり 隣の窓口に、男性老人がきました。それで、約1000円を送金したいとのことでした。ところが、今回も、その男性老人が 現金を使用しようとした為に、¥660円もの手数料を請求されていました。それで、その男性老人は、諦めて 送金しないで 帰りました。
しかも、序でに 郵便窓口で 切手を買いました。因みに、前述致しました 4回前に 官製葉書と言った 郵便局員に当たりました。それで、前回と同様に、4回前に 久しぶりに 官製葉書と伺い、懐かしく思いました と伝えました。そして、今回も、郵政省の時代の方が よかったですね との話になりました。
そのうえ、郵便局員によりますと、不明な点はあるかとのことでした。(後略)〗と記させて頂きました。
更に、上記のように 3週間毎に レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送る為に 郵便局に行きました。因みに、郵便窓口にも行きました。すると、普段 ゆうちょ銀行の窓口に居る 女性局員から 〖こちらへ〗と声を掛けられました。なお、本日は ゆうちょ銀行の男性局員は 休みであることを 本人から聞かされていました。序で乍ら、この郵便局員との話で、子供の頃は 記念切手を買う為に 1時間位 郵便局の前で 並んだ との内容になりました。また、インクジェットの喪の葉書を買いましたら、その女性局員によりますと、胡蝶蘭とのことでした。すなわち、喪の葉書に描かれている 切手の植物は、胡蝶蘭なのであります。(後略)】と記させて頂きました。前日 すなわち 昨日に 電話して、本日 男性担当者が出勤とのことであり、郵便局に行きました。すると、問い合わせをして 複雑になるとのことでした。更に、この時期 込み合うので、約1ヶ月 必要とのことでした。しかも、順番に行なっていくのであるが、4~6月は、日銀は 処理が多い とのことでした。そのうえ、相続の処理センターに問い合わせて どのような書類が必要か 尋ねなければならないとのことでした。それで、自宅宛てに 郵送して その書類を書いて 郵便局に来てもらうとのことでした。のみならず、投資信託は 質問に関して 受け付けられないとのことでした。おまけに、種類の内容に関しては 答えられないとのことでした。それから、相続の専門のセンターからになるとのことでした。因みに、別の通帳があるかどうかを調べる手続きをする為には、当方を含めた 戸籍謄本の除籍が必要とのことでした。それで、全部事項証明の戸籍謄本の除籍を持って行くことを伝えました。
なお、身分証明書が 必要とのことであり、それを 男性担当者に手渡しました。すると、その身分証明書を返されたので、用済みと思い しまおうとしました。すると、その男性担当者によりますと、コピーするから ケースから その身分証明書を出してくれとのことでした。また、税理士事務から求められているので、弔慰金・国債証券の写真を撮ろうとしました。すると、その男性担当者によりますと、写真は撮れないとのことでした。因みに、インターネットで調べても、そのようなことは書かれておりません。序で乍ら、その男性担当者は、禁止令が多く 仕切りたがり、強迫性格ですね。
ときに、前回に 引き続き、同様に 2時間半も掛かりました。それで、その男性担当者には 早く 帰れるところなのにね と 労いの言葉を掛けました。すると、その男性担当者によりますと、いつも これ位とのことでした。そして、終了したのが 午後5時55分頃でした。因みに、午後5時で閉店であります。それで、午後5時になりましたら、女性郵便局員が来て シャッターを半分閉めるとのことでした。それから、帰るときには 局長が来ましたので、名刺を手渡しました。(後略)』と記させて頂きました。
ならびに、本日 すなわち 6月2日(木)の『死亡届提出後の主な手続き・続報11』のブログの下段に、
『(前略)昨日 すなわち 6月1日(水)の【信用金庫の営業・続報8・前編】のブログの中段やや下に、【(前略)本日の午前9時53分に、電話が入りました。(後略)】と記させて頂きました。それで、本籍地の某・市役所で、身分証明書を取得するように言われました。そこで、本日、その某・市役所に行きました。(後略)』と記させて頂きました。すなわち、上記のように その某・市役所の用事を済ませた後に、郵便局に行きました。つまり、凍結された 父親の通帳の記帳を行なう為であります。それで、インターネットで調べましたら、凍結された口座記帳をすることは可能とのことでした。そこで、ATMでも 記帳のみは可能とのことでした。ところが、ゆうちょ銀行のATMでは 記帳をすることが出来ませんでした。それで、ATMで記帳が出来ない場合でも 窓口に申し出ることにより記帳が可能となるとのことでしたので、そうしました。
および、去る 4年前の3月30日(金)の『家政婦の送別・4』のブログの上段に、
『(前略)去る3月27日(火)の【鰻の蒲焼・88(チェロの弦・父親の食事)】のブログの中段やや下に
【(前略)去る11月16日(水)の〖新しいヘルパー(両親の食事)〗のブログの中段に、
〖(前略)このヘルパー(日本語:家政婦)は 琴を習っているので、来る時間を それに合わせて欲しい とのことでした。(後略)〗と記させて頂きました。このヘルパー(日本語:家政婦) は、大正琴を習っているのです。(後略)】と記させて頂きました。および、去る3月24日(土)の【ヘルパーのコーディネーターとの話】のブログの中段やや上に、
【(前略)上記の 琴を習っているヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、急に 今月一杯で辞める とのことでした。前述致しましたように、このヘルパー(日本語:家政婦)のことでは これ迄も 度々 他のヘルパー(日本語:家政婦)で埋め合わせたり致しまして 調整して参りました。(後略)】と記させて頂きました。このように 大正琴を習っている このヘルパー(日本語:家政婦)が 急に 今月一杯で辞める とのことでしたので、昨日 送別会を開きました。 因みに、2時間の勤務時間のところ、今回は 最初から 送別会の時間に当てました。なお、去る3月6日(火)の【母親の転帰】のブログに記させて頂きましたように 母親が 亡くなりましたので、今回は 父親 と ヘルパー(日本語:家政婦)と共に、送別会を開きました。序で乍ら、このヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、母親が 亡くなったので 辞める とのことでした。機会を逃すと 辞められなくなるから、とのことでした。(後略)』と記させて頂きました。
また、去る4月24日(日)の『父親の納骨(七七日・満中陰法要)(シンクロニシティ)』のブログの中段やや下に、
『(前略)納骨(七七日・満中陰法要)終了後に、叔母(4女)によりますと、誠に有り難いことに、当方が居たから お兄さん(父親)が 長生き(93歳9ヶ月)したとのことでした。(後略)』と記させて頂きました。
すなわち、このヘルパー(日本語:家政婦)が、上記の郵便局で 掃除の仕事を しています。それで、声を 掛けられました。 因みに、マスクをしていますが、誠に有り難いことに、当方の目で 分かったとのことでした。そこで、そのヘルパー(日本語:家政婦)から、父親のことを尋ねられました。それで、上記のように、父親が 亡くなったことを伝えました。しかも、何歳で亡くなったかを訊かれましたので、今月で 94歳になる筈であった と回答しました。すなわち、前述致しました 叔母(4女)の言葉の如く、誠に有り難いことに、極めて 高齢ですね。なお、上記のように、母親が亡くなって、4年になります。序で乍ら、上記のように、そのヘルパー(日本語:家政婦)は、母親が 亡くなったので 辞める とのことでした。そして、それからの4年間 毎年 感謝の年賀状を送りましたが、返事は、1回も くれませんでした。(後略)」と記させて頂きました。
しかも、去る 一昨々年の7月19日(火)の「郵便局員との会話・続報57(愛国・国益)・中編・3」のブログの中段やや下に、
「(前略)去る7月7日(木)の『郵便局員との会話・続報56(愛国・国益)・後編』のブログの下段に、
『(前略)去る6月20日(月)の【郵便局員との会話・続報55(愛国・国益)・後編】のブログの下段に、
【(前略)去る6月7日(火)の〖郵便局員との会話・続報54(愛国・国益)・後編〗のブログの下段に、
〖(前略)本日 すなわち 6月7日(火)の〘親戚からの突然の電話連絡・続報38・後編〙のブログの下段に、
〘(前略)本日、姉から 以下のような内容の葉書が来ていることに気が付きました。
(中略)
それで、取り急ぎ、速達扱いである レターパック・ライトで 返信しました。なお、この作業が 朝迄 掛かりました。すなわち、今回も、寝ないで 作成させて頂き 朝になりました。(後略)〙と記させて頂きました。それで、その返信を投函する為に、本日、郵便局に行きました。因みに、前述致しました 5回前に 官製葉書と言った 郵便局員に当たりました。それで、前回と同様に、5回前に 久しぶりに 官製葉書と伺い、懐かしく思いました と伝えました。そして、今回も、郵政省の時代の方が よかったですね との話になりました。(後略)〗と記させて頂きました。上記のように、父親が 亡くなりました。それで、父親に関する郵便が来ましたので、その便りの為に 郵便局に行きました。すると、郵便局員によりますと、2回も 〖バタバタして。〗とのことでした。因みに、その郵便局員が、前の人に 速達の場合は 集荷の15分以上前に来て下さい と話していました。なお、ここの郵便局長と会いましたので、お互いに 挨拶しました。(後略)】と記させて頂きました。
そして、去る7月7日(木)の昼に、郵便局から 親展の便りが届きました。それで、直ぐ すなわち 午後0時50分に、その郵便局に電話しました。すると、女性が出て、担当者(男性)は 午後0時から 1時迄 昼休みとのことでした。それで、その女性受付によりますと、後 10分 しないと戻らないとのことでした。(後略)』と記させて頂きました。
それから、本日、営業開始の午前9時になるのを待って 郵便局に行きました。なお、上記のように 便りが届いた 『戦没者等の遺族に対する特別弔慰金』につきましても ゆうちょ窓口に行きました。(後略)」と記させて頂きました。
なお、去る 一昨々年の3月17日(木)の「父親の告別式(家族葬)」のブログの中段やや上に、
「(前略)この嫁は 強迫性格であります。なお、この強迫性格に因みまして、記させて頂きます。(後略)」と記させて頂きました。すなわち、去る 7年前の9月12日(水)の「非言語的コミュニケーション(父親の食事)」のブログの中段やや下に、
「(前略)去る5月23日(水)の『強迫性格(家政婦の症状・父親の食事)』のブログの上段に、
『(前略)去る 昨年の1月9日(月)の【告別式(両親の食事)】のブログの上段に、
【(前略)去る1月6日(金)の〖強迫性格(両親の食事)〗のブログの中段やや下に、
〖(前略)去る 一昨年の1月14日(水)の〔〘三つ子の魂百まで〙の教育〕のブログ の中段やや下に、
〔(前略)次に、2つ目の内容で御座います。
すなわち、
肛門(英語:anal)期において で御座います。この時期には、赤ちゃんの肛門括約筋が発達して来まして、おむつを外す為に、トイレット・トレーニングを致します。このおむつを外すタイミングのことで御座います。このときに大事なことは、愛は待つことと言われますが、赤ちゃんが自分から、〘(おむつ、)もういい!〙と投げ出すしぐさをする迄待つ と言うことで御座います。そして、正に このときに、すかさず おむつを外す ということです。
去る 昨年の11月25日(火)の〘第六感(スピリチュアリティ[spirituality])〙のブログで、〘数年前(平成19年12月)、心身医学の某・医療系の学生サークルに委託されて、分科会を開催致しましたとき・・・〙と記させて頂きましたように、このときを初めと致しまして、数回開かせて頂きました。これらの機会に参加者の方々に、この話を致しましたとき、保育士だったという男性の方によりますと、自分の都合でおむつを外す お母さんが多いとのことで御座いました。
お母さんが〘もういい頃ね。〙と自分の都合で おむつを外しますと、赤ちゃんの方では、まだ準備が出来ていないことがあります。すると、赤ちゃんは、〘僕(もしくは、私)まだ準備出来てない、漏らしたら たいへん。〙と思います。そこで、〘(漏らさないように、肛門を)締めなきゃ!〙と思います。更に、〘待って!〙と言語化(英語:verbalization)することも出来ません。尚更、〘締めなきゃ!〙という思いが強くなります。前述の 去る 昨年の12月9日(火)の〘阿闍世太子〙のブログ の中段やや下に記させて頂きましたように、この思いに どんどん リビドー(羅語: Libido)が集まって、出来た固まりのことを 前述の固着(心理学用語)といいます。因みに、リビドーのことは、このとき、説明致しました。
前述のように、外見的にも、言動でも、普段はわかりませんが、ストレッサー(英語:stressor)が掛かって、退行致しまして、肛門(英語:anal)期迄 至りますと、そこに固着が存在しますから、〘締めなきゃ!〙という強迫が 生じます。戸締りを 何度も何度も確認しなければ、気が済まない、とか、財布のしまり屋(吝嗇)等といった強迫性格が形成されることになります。(このとき、固着のことを説明致しました)
去る 昨年の10月7日(火)の〘日本人の心情〙のブログに、emotional availability(英語)(情緒応答性)、そして、以心伝心のことを記させて頂きました。情緒応答性を備えておられるぉ母さんでしたら、前述の、赤ちゃんが自分から、〘(おむつ、)もういい!〙と投げ出す しぐさをするサインを見逃さないと思われます。但し、情緒応答性を備えておられるぉ母さんでも、兼業主婦であったりして、忙しいときには見逃してしまうこともあると思います。このようなときは、赤ちゃんが自分から、〘(おむつ、)もういい!〙と投げ出すしぐさをする次の機会が来る迄待つと言うことで御座います。成長すれば、言語化出来て来ますが、赤ちゃんには言語化という手段が無いので、おむつを外す側がしっかり見る必要が御座います。
因みに、前述の 去る 昨年の12月9日(火)の〘阿闍世太子〙のブログ の上段に記させて頂きましたが、この場合は、自分の子供に関する別の場面で、韋提希夫人は待てなかったのです。
赤ちゃんが投げ出す迄待つという方法は、赤ちゃんが成長してから、言語化出来るようになってからも大切であり、応用出来る教育法であるように思われます。
因みに、情緒応答性に関しまして、以前、すなわち、平成7年、英国(イギリス)のビデオを見たことがあります。お母さんが赤ちゃんを お風呂に入れているビデオです。情緒応答性のある お母さんが お風呂に入れますと、赤ちゃんはキャキャ言い乍ら、喜んでいます。この反対に、そうでない お母さんのことも、このビデオには記録されています。当時から、このようなビデオが日本でもあればいいのに、と様々な人々に語って来ました。
上記の反対に、開けっ放し、財布開け広げ(浪費)という性格が御座いますが、友人によりますと、論外とのことで、自分の職場には、そのような人はいないとのことで御座いましたので、ここでは記させて頂きますことを割愛させて頂きます。
前述のこの強迫性格は、日常でも認められます。3人の男性で話したことですが、電車に乗っていて、 鞄を 締められたと言うので 御座います。 締めた 方は、強迫性格であり、車内の隣に居る人の 鞄が 開いているのを 締めずには気が済まなかったのでしょう。このブログを御覧下さっておられる 方々の中でも、公衆で、誰かが言葉で、〘開いていますよ!〙と言われていることを耳にされたことはあると存じます。(後略)〕と記させて頂きました。過日も、買い物をしている際に、荷物が 〔開いていますよ!〕と言われている声を耳にしました。(後略)〗と記させて頂きました。この告別式に参列する 為に利用した電車の中でも、同様に 荷物の口が〖 開いていますよ!〗と言われている声を耳にしました。(後略)】と記させて頂きました。そして、一昨々日の日曜日も、某・家電量販店で 母親 と その息子らしき 男の子のから 荷物の口が【 開いていますよ!】と言われている声を耳にしました。(後略)』と記させて頂きました。および、前述の 去る 一昨々年の1月14日(水)の『【三つ子の魂百まで】の教育」のブログの上段に、
『(前略)ジークムント・フロイトによりますと、乳幼児期を口唇(英語:oral)期(0歳~1歳半頃 迄)、肛門(英語:anal)期(1歳半~3歳頃 迄)、そして、男根(英語:phallic)期(4歳~6歳頃 迄)というように分けています。教育者である某・小学校の男性教師でも、この分類はあるだろうとのことでした。(後略)』と記させて頂きました。これらの口唇期、肛門期 そして 男根期の話を含めまして、上記のヘルパー(日本語:家政婦)に話しました。すると、このヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、誠に有り難いことに、当方の話を聴くと 勉強になる とのことでした。 因みに、このヘルパー(日本語:家政婦)が 解離性人格障害を言及しましたので 説明致しましたら、誠に有り難いことに 納得してくれました。(後略)」と記させて頂きました。
すなわち、去る 一昨々年の3月17日(木)の「父親の告別式(家族葬)」のブログの中段に、
「(前略)去る 一昨年の1月17日(金)の『家政婦のこと(肛門期と強迫性格の関係)』のブログの上段やや下に、
『(前略)一般的にも、三歳違いの出産は避けるように言われています。これは、三歳違いですと 受験が重なるから ということも言われています。しかし乍ら、心理的な意味でも、三歳違いの出産は 避けた方が いいと考えられるのです。つまり、三歳違いの出産により、母親は 出生した 下の子供に神経を集中させることになります。すると、三歳上の子供に 手を掛けなくなることがあります。そう致しますと、この年上の子供が 愛情不足で 欲求不満になってしまうことがあります。従って、この年上の子供が 、【キャー】とか 【キー】とか 親のストロークを求めて 言葉を発するようになることがあります。 因みに、この場合には、一昨日 すなわち 1月15日(水)の【父親からの連絡・144・前編】のブログ そして 一昨日 すなわち 1月15日(水)の【父親からの連絡・144・後編】のブログのそれぞれ上段などに、【ストロークの補充】につきまして 記させて頂きました。なお、その年上の子供の年齢が、上記の男根(英語:phallic)期(4歳~6歳頃 迄)に当たるのです。
そして、去る 昨年の12月23日(月)の【リハビリテーション(父親)・75・中編・1】のブログの中段やや上に、
【(前略)すなわち、その理学療法士の方が 言及しました 5つの事例に関して であります。つまり、上記のように 肛門(英語:anal)期(1歳半~3歳頃迄)に 強迫性格が形成された人に ストレッサー(英語:stressor)が掛かって 退行致しまして、それらのような言動が 生じる訳であります。なお、ここ迄 これらの説明をしましたら、誠に有り難いことに、この理学療法士の方は 漸く 納得してくれました。(後略)】と記させて頂きました。
また、一昨日 すなわち 1月15日(水)の【鰻の蒲焼・521(カレーうどん・父親の食事)】のブログの下段に、
【(前略)昨日 すなわち 6月29日(土)の〖鰻の蒲焼・352(カレーうどん・父親の食事)〗のブログの上段やや下などに、
〖(前略)この もう一人の家政婦によりますと、(中略)埼玉県上尾市に 一人娘が 住んでいる とのことでした。(後略)〗と記させて頂きました。この家政婦によりますと、この一人娘の家に行き 2泊するので、午前10時に あがらせてもらいたいとのことでした。 因みに、この一人娘の檀那は 清水建設でも 大林組でもない 大手建設会社の課長であり 設計士とのことでした。なお、孫(女子)に会いに行くとのことでした。(後略)】と記させて頂きました。この家政婦によりますと、この孫(女子)は 18ヶ月とのことでした。それで、上記の肛門(英語:anal)期(1歳半~3歳頃 迄)に当たりますので、前述致しましたように 再度 この話を致しました。 因みに、この家政婦には 以前にも 度々 この話を致しておりますので、この家政婦によりますと、誠に有り難いことに、その一人娘に話した とのことでした。(後略)』と記させて頂きました。
しかも、去る 一昨年の7月19日(日)の『氏神神社に向かう途中の出来事(肛門期と強迫性格の関係)』のブログの中段やや下に、
『(前略)去る7月3日(金)の【父親の食事(カレーうどん)、洗濯 そして 入浴・171(おむつを外すタイミング)】のブログの中段やや下 そして 一昨日 すなわち 7月17日(金)の【父親の食事(カレーうどん)、洗濯 そして 入浴・173】のブログに記させて頂きました 介護福祉士の方(非常勤)にも、この肛門期と強迫性格の関係の話を しばしば 行っています。すると、誠に有り難いことに 納得してくれます。すなわち、強迫性格の人は 上記のように 車内の隣に居る人の鞄が 開いているのを 締めずには気が済まない 我慢出来ない ということも、頷いてくれました。つまり、前述致しましたように、外見的にも、言動でも、普段はわかりませんが、ストレッサー(英語:stressor)が掛かって、退行致しまして、肛門(英語:anal)期迄 至りますと、そこに固着が存在しますから、【締めなきゃ!】という強迫が 生じます。なお、誠に有り難いことに、このことも その介護福祉士の方(非常勤)は 頷いて納得してくれました。(後略)』と記させて頂きました。
話を戻しますが、上記の嫁も、鞄が 開いているのが気になるので、指摘迄 するのであります。(後略)」と記させて頂きました。
そのうえ、去る 一昨々年の8月3日(水)の「郵便局員との会話・続報59(愛国・国益)・後編」のブログの上段に、
「(前略)去る8月1日(月)の『郵便局員との会話・続報58(愛国・国益)・後編』のブログの上段に、
『(前略)去る 7月19日(火)の【郵便局員との会話・続報57(愛国・国益)・後編】のブログの上段に、
【(前略)去る5月29日(日)の〖菜食のおかず・65(買い物)〗のブログの上段に、
〖(前略)通り掛かった人によりますと、〔余計なことをして・・・〕とのことでした。すなわち、相手の状態を しっかり 観察して、敢えて 行なわない思い遣りもあるのであります。つまり、毎度の 仕切りたがる 強迫性格の人なのであります。(後略)〗と記させて頂きました。
さて、上記の郵便局でも、当方が 窓口で 真剣に対応しているときのことであります。すなわち、後方から 年配の女性が、無言で 当方のスーツの捲れに 手を掛けるのであります。 因みに、背後から 無言でしたので、驚きました。なお、この年配の女性は、窓口の順番を待っているのですが イライラしている様子でした。序で乍ら、この年配の女性が 窓口を対応しているところを見ましたら、乱暴な人でした。 因みに、この行為が 男女が 逆でしたら、たいへんなことになります。要するに、仮に 女性のスカートが 捲れていると致しまして、それに対して 無言で 手を掛けたら 下手をしたら 警察沙汰になるかもしれませんね。
ときに、去る 7月10日(日)の〖盂蘭盆会(父親の初盆[新盆])・前編〗のブログ、去る 7月10日(日)の〖盂蘭盆会(父親の初盆[新盆])・中編・1〗のブログ、去る 7月10日(日)の〖盂蘭盆会(父親の初盆[新盆])・中編・2〗のブログ そして 去る7月10日(日)の〖盂蘭盆会(父親の初盆[新盆])・後編〗のブログなどに、父親の初盆(新盆)のことを記させて頂きました。 因みに、上記のように、去る7月7日(木)の昼に その郵便局から 親展の便りが届きました。それで、直ぐ すなわち 去る7月7日(木)の午後0時50分に、その郵便局に電話しました。そして、父親の初盆(新盆)のことがあるので、本日 すなわち 7月19日(火)の営業開始時間 一番に行くと伝えました。そこで、そう 実行しました。すると、その郵便局員(男性)によりますと、誠に有り難いことに、〖たいへんでしたね。〗とのことでした。(後略)】と記させて頂きました。
過日、レターパック プラスを投函する為に ポストに行きましたら、投入出来ませんでした。それで、郵便局の窓口に行き 手渡しました。 因みに、その窓口で 対応したのは、【よしだ】さんでした。
また、速達で 特定記録の郵便を投函する為に、本日、郵便局に行きました。因みに、前述致しました 6回前に 官製葉書と言った 郵便局員に当たりました。それで、前回と同様に、6回前に 久しぶりに 官製葉書と伺い、懐かしく思いました と伝えました。そして、今回も、郵政省の時代の方が よかったですね との話になりました。(後略)』と記させて頂きました。
ならびに、去る7月2日(土)の『靖國神社崇敬奉賛会・続報3(英霊の【祭神之記】)』のブログの上段に、
『(前略)去る5月7日(土)の【靖國神社崇敬奉賛会・続報2】のブログの上段に、
【(前略)去る 4月21日(木)の〖靖國神社崇敬奉賛会・続報〗のブログの上段に、
〖(前略)一昨日 すなわち 4月19日(火)の〔靖國神社崇敬奉賛会〕のブログの上段に、
〔(前略)靖國神社に関しましては、最近では、去る2月2日(水)の〘永代神楽祭(令和4年)続報〙のブログを記させて頂きました。
ときに、去る3月11日(金)の〘父親の転帰〙のブログに記させて頂きましたように、父親が 母親に続いて 亡くなりました。それで、これ迄は 靖國神社崇敬奉賛会年会費を 父親の名前で振り込んでおりましたが、当方が 引き継ぐことになりました。そこで、これを機に 父親の正会員ではなくて ¥50,000 円を支払って 終身正会員になろうと思います。それで、本日の午前9時の開始を待って、電話しました。そして、申し込みました。(後略)〕と記させて頂きました。
それから、電話で 丁重に申し込みをして、本日、返信がありました。それで、同封されていた 振替用紙で 終身正会員として ¥50,000 円を支払いました。

(本日 すなわち 4月21日[木]の日付が記されています)
(後略)〗と記させて頂きました。そして、昨日 漸く 3週間以上が 経過して、奉納金の受納証が届きました。それで、靖國神社崇敬奉賛会に入会すると 英霊の〖祭神之記〗を申し込めるというので、早速 必要事項を記入して 丁重に 手紙を添えて 速達で送りました。(後略)】と記させて頂きました。
(中略)
そして、本日 漸く 約2ヶ月が 経過して、その英霊の【祭神之記】が 届きました。(後略)』と記させて頂きました。
ところで、本日は、上記のように 大東亜戦争で戦没して 靖國神社で 祀られている 伯父に関係する 『戦没者等の遺族に対する特別弔慰金』のことで ゆうちょ窓口に行きました。 因みに、郵便局員の担当者は、誠に有り難いことに 『泉』という男性でした。なお、この郵便局員にも話しましたので 誠に有り難いことに 理解してくれましたが、お金のことよりも 伯父に関することなので、大事に考えました。
序で乍ら、その郵便局員にも話したのですが、明日の天気予報が 急に 雨になりました。それで、急遽 本日、郵便局に行くことになりました。そこで、ゆうちょ窓口は 午後4時迄 なのですが、午後3時55分に到着しました。
次に、机に座っている 年配女性から 声を掛けられました。(後略)」と記させて頂きました。
さて、去る 一昨々年の8月28日(日)の「本の進呈・続報94・後編(シンクロニシティ)」のブログの下段に、
「(前略)母親の信仰していた 宗教の男性 三人に、上記の成書を 速達で 進呈しました。序で乍ら、この作業が 一昨々日から連続で 本日の昼迄 掛かりました。すなわち、今回は 誠に特別に、三晩 寝ないで 作成させて頂き 昼になりました。(後略)」と記させて頂きました。
ならびに、去る 一昨々年の11月15日(火)の「郵便局員との会話・続報65(愛国・国益)・後編」のブログの中段やや上に、
「(前略)去る11月7日(月)の『郵便局員との会話・続報64(愛国・国益)・後編』のブログの下段に、
『(前略)去る11月2日(水)の【郵便局員との会話・続報63(愛国・国益)・後編】のブログの下段に、
【(前略)去る10月26日(水)の〖郵便局員との会話・続報62(愛国・国益)・後編〗のブログの下段に、
〖(前略)去る10月4日(火)の〔郵便局員との会話・続報61(愛国・国益)・後編〕のブログの下段に、
〔(前略)去る8月29日(月)の〘郵便局員との会話・続報60(愛国・国益)・後編〙のブログの下段に、
〘(前略)この速達 すなわち レターパック・プラス と レターパック・ライトを投函する為に ポストに行きましたら、投入出来ませんでした。それで、郵便局の窓口に行き 手渡しました。 因みに、当初 捺印の手数を掛けない レターパック・ライトに宛名を書いたのですが、厚さ 3cmを超えてしまいましたので 急遽 レターパック・プラスで作り直しました。なお、誠に有り難いことに、担当の郵便局員は いつもの人でした。

当初 宛名を書いた レターパック・ライト

厚さ 3cmを超えましたので、急遽 作り直しました レターパック・プラス
(後略)〙と記させて頂きました。
および、上記のように 父親が亡くなりましたので、年賀状欠礼を送る為に 少し 余分に 200枚の喪中葉書 を買いに行きました。 因みに、しもだ局長が来ました。また、たかはし、まつばら そして あきもとの局員が 居ました。(後略)〕と記させて頂きました。
また、年賀状欠礼を送る為に 購入した 喪中葉書 のことで、郵便局に行きました。 因みに、局内に 〔済みません。〕という言葉が交差していました。なお、戸塚局員によりますと、〔心配〕とのことでした。(後略)〗と記させて頂きました。
しかも、今回も、上記のように 年賀状欠礼を送る為に 購入した 喪中葉書 のことで、郵便局に行きました。 因みに、誠に有り難いことに、今回も 前回と同様に、担当は 戸塚局員でした。それで、この局員によりますと、〖済みません。〗とのことでした。なお、この局員は、〖済みません。〗いう言葉が 口癖なのであります。(後略)】と記させて頂きました。
そのうえ、一昨々日 すなわち 11月2日(金)の【本の進呈・続報95・後編(シンクロニシティ)】のブログの下段に、
【(前略)その返信の作業が 加わることになってしまいました。序で乍ら、これらの作業が 朝迄 掛かり 更に 翌々々日 すなわち 四日間 掛かり 夕方になりました。つまり、今回も、蒲団に入らず 食事も 後回しにして 作成させて頂き 仕上げさせて頂き 四日後の 夕方になりました。(後略)】と記させて頂きました。この返信に用いた レターパック・プラス そして レターパック・ライトを投函する目的で 、午前9時の営業開始を待って 郵便局に行きました。 因みに、家を出るときに、自宅前を 交通安全と書かれた 自転車に乗った 白髪の老人が通りましたので、挨拶しました。すると、誠に有り難いことに、【元気?】とのことで 行ってしまいました。また、午前9時前でしたので、開店時間の前の文具店の前を通りました。すると、台の上に 数社の新聞が 置かれていて、お金を入れて 購入する システムでした。序で乍ら、売れ残ったら どうするのであろうかと思われました。
話を戻しますが、レターパック・プラスの方は ポストの口に入りませんので、窓口に持って行かなければなりませんでした。なお、郵便局の通路で 携帯電話で話している 迷惑な年配男性が居ました。

ポストの口に入らない レターパック・プラス

厚さ 3cm迄 でなければならない レターパック・ライト
序で乍ら、今回も 前回と同様に、担当は 戸塚局員でした。そして、【済みません。】とのことでした。 因みに、この局員は、『済みません。』いう言葉が 口癖なのであります。なお、この言葉を繰り返しますと、済まないことが 重なってしまいますね。(後略)』と記させて頂きました。
のみならず、昨日 すなわち 11月14日(月)の『本の進呈・続報98・後編(シンクロニシティ)』のブログの下段に、
『(前略)再度 送付しました。なお、この作業が 朝迄 掛かり 更に お昼になりました。すなわち、今回も、寝ないで 作成させて頂き 翌日の お昼になりました。
(中略)
それで、返信しました。なお、この作業が 更に その翌日の朝迄 掛かり 更に お昼になりました。すなわち、今回も、寝ないで 作成させて頂き その翌日の お昼になりました。(後略)』と記させて頂きました。すなわち、この返信に用いた 特定記録郵便(速達) そして レターパック・ライトを投函する目的で 、午前9時の営業開始を待って 郵便局に行きました。 因みに、天気予報は 曇りでしたが、雨が降ってきました。それで、レイン コートを来て 向かいました。なお、いつもの 『済みません。』と言う 局員は居ませんでした。

厚さ 3cm迄 でなければならない レターパック・ライト
また、速達で 特定記録の郵便を投函する為でもあり、本日 郵便局に行きました。因みに、前述致しました 7回前に 官製葉書と言った 郵便局員に当たりました。それで、前回と同様に、7回前に 久しぶりに 官製葉書と伺い、懐かしく思いました と伝えました。そして、今回も、郵政省の時代の方が よかったですね との話になりました。なお、去る 8年前の10月29日(水)の『身体の効率』のブログの冒頭に、
『(前略)エコロジー(英語:ecology)(元来は生物学の用語で生態学と訳されますが、今日ではもっと広い意味で、環境保護運動をも指します)的であります。(後略)』と記させて頂きました。すなわち、自宅で 特定記録の用紙を記入して 持って行ったのですが、上記のように 雨が降ってきて その用紙が濡れてしまいました。それで、約10分待って 乾かしました。序で乍ら、その郵便局員によりますと、代わりに書きますかとのことでした。しかし乍ら、上記のように 環境のことがありますし、乾いたからと伝えて、その特定記録の用紙を使いました。(後略)」と記させて頂きました。
ならびに、去る 一昨年の1月7日(土)「郵便局員との会話・続報68(愛国・国益)・後編」のブログの下段に、
「(前略)去る 昨年の11月30日(水)の『郵便局員との会話・続報67(愛国・国益)・後編』のブログの下段に、
『(前略)去る11月18日(金)の【郵便局員との会話・続報66(愛国・国益)・後編】のブログの下段に、
【(前略)一昨日 すなわち 11月16日(水)の〖本の進呈・続報100・後編(シンクロニシティ)〗のブログの下段に、
〖(前略)三日間、蒲団に入らず 食事も 後回しにして 仕上げさせて頂きました。 因みに、上記と同様に 一筆入れて 成書を進呈しました。(後略)〗と記させて頂きました。
それで、成書を同封した レターパック・プラスの方は ポストの口に入りませんので、窓口に持って行かなければなりませんでした。

ポストの口に入らない レターパック・プラス

ポストの口に入らない レターパック・プラス(郵便局員によりますと、ガム テープなどで 補強するときには 左上の 「520」と書かれてある部分に 掛からないように とのことでした)
および、速達で 特定記録の郵便を投函する為でもあり、本日 郵便局に行きました。因みに、前述致しました 8回前に 官製葉書と言った 郵便局員に当たりました。それで、前回と同様に、8回前に 久しぶりに 官製葉書と伺い、懐かしく思いました と伝えました。そして、今回も、昔の方 すなわち 郵政省の時代の方が よかったですね との話になりました。但し、小さい声で言わないとね と付け足しました。(後略)】と記させて頂きました。
また、去る11月29日(火)の【本の進呈・続報103・後編(シンクロニシティ)】のブログの下段に、
【(前略)それらの返信の作業が 加わることになってしまいました。これらの作業が 朝迄 掛かり 更に お昼になりました。すなわち、今回も、寝ないで 作成させて頂き 翌日の 夕方になりました。(後略)】と記させて頂きました。すなわち、この返信に用いた 特定記録郵便(速達) そして レターパック・ライトを投函する目的で 、郵便局に行きました。因みに、今回は、上記の【済みません。】と言う 局員でありました。なお、帰りのとき ある道が、急に通行止めになっていました。序で乍ら、後日、コンビニエンス ストアの女性店員も、官製葉書と言っていました。それで、郵政省のときの話ですね と答えました。

厚さ 3cm迄 でなければならない レターパック・ライト (インターネットで検索しましたら、レターパック・ライトの袋には 入るのに 厚さ 3cmを超えると 差し戻されるのは おかしいという意見がありました)

厚さ 3cm迄 でなければならない レターパック・ライト
(後略)』と記させて頂きました。
しかも、昨日 すなわち 1月6日(金)の『本の進呈・続報106・後編(シンクロニシティ)』のブログの下段に、
『(前略)その返信の作業が 加わることになってしまいました。これらの作業が 朝迄 掛かり 更に お昼になりました。すなわち、今回も、寝ないで 作成させて頂き 翌々日の 夕方になりました。(後略)』と記させて頂きました。
それで、成書を同封した レターパック・プラスの方は 郵便局前のポストの口にも 入りませんので、窓口に持って行かなければなりませんでした。

ポストの口に入らない レターパック・プラス

ポストの口に入らない レターパック・プラス

ポストの口に入らない レターパック・プラス
ところが、本日は 土曜日であり、旧 本局の郵便局以外は 休みでありますね。それで、近くに 旧 本局の郵便局がないので、電話をして 集荷に来てもらうことにしました。 因みに、通常は 郵便局の窓口に持って行くのでありますが、初めて 集荷を利用することになります。なお、レターパック・プラスについては集荷も行われているとのことでありました。それで、午後5時前に 電話しました。すると、音声案内で まず 『#』と『1』のボタンを押すように言われました。それから、郵便番号を 7桁で 入力するように求められました。ところが、原則 午後4時迄 の連絡でないと 翌日の発送になってしまう とのことでありました。なお、担当者は 中村という男性でした。それで、住所と電話番号を尋ねられました。しかも、一戸建てであるかどうかを訊かれました。序で乍ら、去る 昨年の12月2日(金)の『家政婦さんの入院・続報39・後編』のブログの下段に、
『(前略)当家の近くには、下の画像のように 昔乍らの 郵便ポストがあります。

昔乍らの 郵便ポスト(右に立っている 道路標識と較べますと、どちらかが 斜めに立っていることになりますね)
(後略)』と記させて頂きました。
そして、郵便局前のポストに投函しようと思ったが、入らなかったことを伝えました。すると、上記の 『丸型(上の画像の 昔乍らの 郵便ポストのことを言っているのであると思われました。すなわち、だるまのような ポストのことでありますね)』なのでしょうとのことでありました。それで、上記のように 郵便局前のポストの口にも 厚さの関係で 入らなかったことを伝えました。すると、誠に有り難いことに、納得してくれました。それから、その男性担当者によりますと、土曜日は 郵便局は休みですからねとのことでありました。なお、午後7時迄 に 集荷に来るとのことでありました。それで、誠に有り難いことに、午後5時16分に来ました。 因みに、『ささもと』という男性でありました。なお、到着は 翌々日になるとのことでありました。序で乍ら、レターパック・プラス 一つでは 直接 旧 本局に持って行かなければならないと思ったが、三つなので 委託したことを伝えました。 (後略)」と記させて頂きました。
次 に、去る 5年前の11月19日(木)の「鰻の蒲焼・786(野菜スープ・カレーうどん・父親の食事)」のブログの中段やや下に、
「(前略)一昨日 すなわち 11月17日(火)の『鰻の蒲焼・784(カレーうどん・父親の食事)』のブログの中段やや下に、
『(前略)一昨々日 すなわち 11月14日(土)の【鰻の蒲焼・781(カレーうどん・父親の食事)】のブログの中段やや上に、
【(前略)一昨日 すなわち 11月12日(木)の〖消火器のリサイクル・続報〗のブログの中段やや下に、
〖(前略)本日 すなわち 11月13日(金)の〔父親の食事(カレーうどん)、洗濯 そして 入浴・190〕のブログの下段やや上に、
〔(前略)一昨日 すなわち 11月11日(水)の〘鰻の蒲焼・779(カレーうどん・父親の食事)〙のブログの下段やや上に、
〘(前略)昨日も、その宅配食の配達員 そして その宅配便の配達員 すなわち 二人に それぞれ 上記のように いつもの りんごの100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。(後略)〙と記させて頂きました。昨日も、その宅配食の配達員 そして その宅配便の配達員 すなわち 二人に それぞれ 上記のように いつもの りんご
の100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。(後略)〕と記させて頂きました。今回も 同様に、運搬作業員 二人に それぞれ 上記のように いつもの りんご
の100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。

感謝の印として 上記のように 直接 青森から取り寄せた りんごの100%ジュース そして 乳酸菌飲料など

感謝の印として 持ち帰り易いように 袋に詰めて 作業員に 手渡した お土産
(後略)〗と記させて頂きました。昨日も、その某・新聞の集金人(通常 26日集金ですが、今回は 昨日 すなわち 13日、すなわち、18日も 集金が 遅 れました。それで、済みません とのことでした)、その宅配食の配達員 そして その宅配便の配達員 すなわち 三人に それぞれ 上記のように いつもの りんごの100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。(後略)】と記させて頂きました。昨日も、その宅配食の配達員 そして その宅配便の配達員 すなわち 二人に それぞれ 上記のように いつもの りんご
の100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。(後略)』と記させて頂きました。昨日も、その宅配食の配達員 そして その宅配便の配達員 すなわち 二人に それぞれ 上記のように いつもの りんご
の100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。(後略)」と記させて頂きました。
ならびに、去る 一昨年の1月3日(火)の「菜食のおかず・274(味噌汁)」のブログの中段やや上に、
「(前略)去る 昨年の12月30日(金)の『菜食のおかず・270(人参の煮物)』のブログの中段やや上に、
『(前略)昨日 すなわち 12月29日(木)の【菜食のおかず・269(ひじきの煮物)・蜜柑】のブログの中段やや上に、
【(前略)一昨日 すなわち 12月27日(火)の〖菜食のおかず・267(ピーマン と 茄子)〗のブログの下段やや上に、
〖(前略)2ヶ月に 1回 上記のように 通販を利用して 玄米が送られてきています。 因みに、明日 到着の予定でありますが、未だ 商品を発送したとのメールが届きません。なお、従来でありますと、既に 届いている筈であります。序で乍ら、前回は、4日前に届きました。それで、本日の午後2時50分頃に 電話することにしました。すると、〘まえかわ〙という担当女性が出ました。 因みに、この担当女性は、3回目の対応であります。なお、この担当女性によりますと、上記の 商品を発送したとのメールが発送されるのは、まだ 30分 掛かるとのことでした。すなわち、未だ 商品を発送せずの状態でありました。序で乍ら、宅急便会社の履歴で調べましたら、本日の午後5時29分に 品物を預かったとのことでありました。 因みに、会社のある日本海側は 大雪とのことでありますので、それでも 〘お見舞い申し上げます。〙と伝えました。ところが、このことは関係ないとのことでありました。すなわち、今回の遅延は 人為的なことでありますね。なお、結局、〘マイセン〙からの宅急便のことでありますが、到着する予定になっていた 翌日の午前中には、勿論 着きませんでした。しかも、大幅に 遅 れました。すなわち、翌々日に なりました。(後略)〗と記させて頂きました。そして、結局 上記のように 翌々日 すなわち 本日の午前11時32分になりました。 因みに、その宅配便の配達員は、上記のように 〖済みません。〗を連発する人なので、以前も 何度も お伝えしましたが、疲れる人なのであります。なお、その宅配便の配達員によりますと、遅 れて とのことでありました。序で乍ら、本日も、その宅配便の配達員に 上記のように 説明を しっかりして いつもの りんごの100%ジュースを あげました。
なお、その玄米の会社には、昨日の午後5時で 電話は 受け付けないので、2時間以上の 貴重な時間を 掛けて 午後7時30分に 便りを送りました。 因みに、その便りには、〖この便りに関します御返信は、呉々も 不要です。今後の御対応で示して頂けましたら と存じ上げます。仮に、今後 この件に関します御返信を頂きましたら、誠に有り難い御関係で御座いましたが、誠に遺憾なこと乍ら お取引先を変えます。〗と記させて頂きました。ところが、誠に遺憾なことに、本日の午後0時6分に 返信がありました。すなわち、上記の言葉を 読んでいないのであります。つまり、最後まで しっかり 読んでいないのであります。なお、返信されたということは、この点が 誠に疑問であります。序で乍ら、返信には、当方の便りを 貼 り付けたまま そのまま 返されていました。誠に失禮なことであります。 因みに、当方の便りを 貼 り付けたまま 返すということは、最後まで しっかり 読んでいるか といういうことに 疑問が残ります。要するに、読んでいないのでありますね。なお、上記の 本日の午後0時6分の返信に対する 返信も そうでありますが、昨日は 2時間以上 そして 今回も 2時間以上の貴重な時間を 便りの作成に使わなければならなくなりました。(後略)】と記させて頂きました。本日も、その宅配便の配達員 そして 郵便配達員 すなわち 二人に それぞれ 上記のように 説明を しっかりして いつもの りんごの100%ジュースを あげました。 因みに、その宅配便の配達員は、午前11時22分に、電話を 掛けてきました。なお、その宅配便の配達員によりますと、お正月の三が日は Amazon担当の配達員は 休みとのことでありました。(後略)』と記させて頂きました。本日も、その宅配便の配達員 そして 郵便配達員 すなわち 二人に それぞれ 上記のように 説明を しっかりして いつもの りんご
の100%ジュースを あげました。(後略)」と記させて頂きました。
そして、去る 一昨年の5月11日(木)の「郵便局員との会話・続報73(愛国・国益)・後編」のブログの下段に、
「(前略)去る4月17日(月)の『郵便局員との会話・続報72(愛国・国益)・後編』のブログの下段に、
『(前略)去る3月14日(火)の【郵便局員との会話・続報71(愛国・国益)・後編】のブログの下段に、
【(前略)去る2月20日(月)の〖郵便局員との会話・続報70(愛国・国益)・後編〗のブログの下段に、
〖(前略)去る1月17日(火)の〔郵便局員との会話・続報69(愛国・国益)・後編〕のブログの下段に、
〔(前略)前述の 去る1月7日(土)〘郵便局員との会話・続報68(愛国・国益)・後編〙のブログの下段に、
〘(前略)本日も、その郵便の集荷員に 上記のように 説明を しっかりして いつもの りんごの100%ジュースを あげました。すると、誠に有り難いことに、その集荷員によりますと、また 利用して とのことでありました。(後略)〙と記させて頂きました。
ところで、去る 1月16日(月)の〘税理士・続報37・前編〙のブログ そして 去る 1月16日(月)の〘税理士・続報37・後編〙のブログなどに記させて頂きました 事務員の方宛の 特定記録郵便(速達)を投函する為に、郵便局の窓口に行きました。すると、列になっていて 10人位が並んでいました。そして、順番が来た頃に 局長が出てきました。それで、挨拶しました。因みに、その局長が、特定記録郵便の用紙のことを 10連と言っていました。すなわち、10名を 連名で書くことが出来る 特定記録郵便の用紙のことであります。
なお、前述致しました 9回前に 官製葉書と言った 郵便局員が 居ました。それで、前回と同様に、9回前に 久しぶりに 官製葉書と伺い、懐かしく思いました と伝えました。そして、今回も、昔の方 すなわち 郵政省の時代の方が よかったですね との話になりました。すると、その郵便局員によりますと、誠に有り難いことに、イメージになっているとのことでありました。(後略)〕と記させて頂きました。
次に、本日 すなわち 2月20日(月)の〔医学誌の寄贈・続報7〕のブログの下段に、
〔(前略)本日は、上記の〘自律訓練研究〙が届きましたので、母校の図書館に送りました。因みに、母校の図書館には 届いたら 直ぐ 手紙を添えて 寄贈しています。

〘自律訓練研究〙(本日 すなわち 令和5年[2023年]2月20日に 届いて、直ぐ 寄贈)
(後略)〕と記させて頂きました。すなわち、本日は、上記の〔自律訓練研究〕を 母校の図書館に 寄贈する為に 上記の郵便局に行きました。因みに、郵便局の窓口には、〔まつばら〕という 中年女性の郵便局員が 一人だけ 居ました。それで、一人で たいへんですねと労いましたら、お昼で 出ているとのことでありました。
さて、去る 昨年の9月15日(木)の〔菜食のおかず・165(買い物)〕のブログの中段やや上に、
〔(前略)買い物に行く途中で 昔乍らの 50ccの原動機付き自転車による 出前とすれ違いました。因みに、今でも あるのかと思われました。なお、昔 今は亡き父親が 50ccの原動機付き自転車を運転していた姿を思い出しました。(後略)〕と記させて頂きました。すなわち、その郵便局への往路で 今回も、上記の 昔乍らの 50ccの原動機付き自転車による 出前とすれ違いました。
ならびに、その郵便局からの復路で、親子連れの 男の子が、現場の男性職人に ゲーム センターで獲得したような 縫いぐるみを 見せていました。すると、その男性職人が、〔くれるの?ありがとう。〕と言っていました。それで、その男の子の母親が、笑っていました。因みに、日常生活の中でも、このように 微笑ましい光景があることを発見致しました。なお、心を澄ませていれば、そのような場面に気が付くのであると思われました。序で乍ら、多用なときには、見過ごしてしまいますね。
および、同じく 復路で、自転車同士で 交差することが 遠方を走っている時点で 分かりましたので、当方の方から 譲りました。すると、先方も 譲りました。それで、当方が 道を譲り続けましたら、先方が 先通りました。そこで、交差するときに 当方が、手を挙げて サインを送りました。
また、去る2月10日(金)の〔菜食のおかず・312(小松菜)〕のブログの中段やや上に、
〔(前略)本日も、その宅配便の配達員 そして 郵便配達員 すなわち 二人に それぞれ 上記のように 説明を しっかりして いつもの りんごの100%ジュースを あげました。 因みに、その宅配便の配達員は、初めての男性でありました。(後略)〕と記させて頂きました。なお、誠に有り難いことに、その初めての男性配達員に 路上で会いましたので、〔先日は、どうも。〕と挨拶をしました。
なお、風が とても 強い日でありました。(後略)〗と記させて頂きました。
ときに、昨日 すなわち 3月13日(月)の〖信用金庫の営業・続報20・後編〗のブログの下段に、
〖(前略)生命保険料の特殊な振込なので、対応出来ないとのことでありました。そこで、二ヶ所の指定された銀行からでしか 振り込めないので、その銀行に 資金移動をしなければなりませんでした。それで、ATM すなわち キャッシュ・カードによる自動機振込限度額が 百万円迄であるので、窓口に行かなければなりませんでした。なお、手数料に ¥880円も 掛かりました。
(中略)
序で乍ら、生命保険会社の案内によりますと、窓口からの振込でありますと、10日から20日も 掛かるとのことでありました。(後略)〗と記させて頂きました。 因みに、その二ヶ所の銀行の指定された銀行の内の一つが、ゆうちょ銀行なのであります。なお、上記の某・信用金庫の担当者との話では、前述致しましたように 〖ゆうちょ銀行は 民営化してからは・・・〗との内容になりました。
それで、振込の為に、そのゆうちょ銀行に行かなければなりませんでした。そこで、午前9時の営業開始を待って、そのゆうちょ銀行に行きました。序で乍ら、その10分以上前の 午前8時50分以前に着きました。そして、営業時間になり、まず 下田局長(男性)に 挨拶しました。それから、担当は 泉男性局員でありました。
ところで、去る2月8日(水)の〖ラジオ体操〗のブログの中段やや上に、
〖(前略)インターネットで調べておりましたら、当市に 〔ラジオ体操会連盟〕というのがあり、朝 ラジオ体操第一を 市立小学校(8校)、市立中学校(1校) そして 公園・広場(2ヶ所)で 行なっているとのことでありました。そして、そのことが 某・新聞に取り上げられていました。(後略)〗と記させて頂きました。それで、その郵便局(ゆうちょ銀行)の帰りに 公園の前を通りますと、お年寄たち 数人が ラジオ体操を行なっていました。(後略)】と記させて頂きました。
次に、戦死した 伯父のことを 前述させて頂きました。 因みに、本日は、上記のように 大東亜戦争で戦没して 靖國神社で 祀られている 伯父に関係する 【戦没者等の遺族に対する特別弔慰金】のことで ゆうちょ窓口に行きました。 なお、担当は 【石田】という 中年女性でありました。序で乍ら、身分証明書を持って行きましたが、誠に有り難いことに 当方のことは 知っているからとのことでありました。 因みに、入金する為に 入金伝票を書くように言われて 記入して提出しました。
それから、郵便局の窓口には、【まつばら】という 中年女性の郵便局員が 一人だけ 居ました。それで、上記のように お昼は 一人で たいへんですね と労いました。 因みに、名刺を手渡しました。(後略)』と記させて頂きました。
しかして、本日 すなわち 5月11日(木)の『ガス設備保守点検・続報26(令和5年)・シンクロニシティ・後編』のブログの下段に、
『(前略)昨日 すなわち 5月10日(水)に、前述致しました TES ガス設備保守点検の為の返信用の封筒が送られてきました。それで、直ぐに すなわち 翌日の消印で 速達料金の切手を貼って、第二希望 迄の日程を記入しまして 郵便窓口に行って 返送致しました。因みに、インターネットで調べましたように、追加の速達料金の切手を貼れば、大丈夫でありました。序で乍ら、念の為、郵便窓口で確認しました。すなわち、このことで 本日の 午前11時10分頃に 郵便窓口に行き、更に 追加料金を支払って 特定記録郵便に しました。因みに、速達料金以外に 特定記録も付けようと思いました。何故ならば、近年 すなわち 一昨年の10月2日から 普通郵便では お届け日時の繰り下げとのことであり 二日 掛かります。更に、特定記録郵便も含めまして 郵便は 土曜日も配達しなくなりました。つまり、土曜日配達の休止とのことであります。しかも、普通便でありますと 平日で 市内でも 三日 掛かることがあるのであります。なお、普通郵便でありますと、週明けの15日(月)の お届けになるのではないか と思われました。そのうえ、日程として 来る 5月17日(水)の希望を出しているのであります。つまり、【日時に余裕をもって お送りください】とのことでありましたので、週明けの15日(月)の お届けになると 先方に返信が到着して 二日しか 余裕がないからであります。(後略)』と記させて頂きました。
加うるに、郵便窓口には、上記の『まつばら』という中年女性が 一人だけ 居ました。それで、上記と同様に 『お昼でもないのに、一人で たいへんですね。』と労いました。すると、その郵便局員から、『切手は ここに貼れば いいですね。』と言われました。そして、会計を済ませて 『宜敷しく お願いします。』と伝えました。すると、『待って下さい。』とのことでありました。すなわち、通常であれば 切手に スタンプを押すような 作業は 後で すべきこととされていますが、その作業が 終わる迄 待たされました。すなわち、当方の順番が 終わってしましますと、後ろに並んでいる 利用者が 直ぐに来てしまいます。それで、その郵便局員が その利用者に 直ぐに対応することが出来るように、当方は 待たされたのであると思われました。(後略)」と記させて頂きました。
ならびに、去る 一昨年の12月11日(月)の「郵便局員との会話・続報76(愛国・国益)・後編」のブログの中段やや上に、
「(前略)去る 10月11日(水)の『郵便局員との会話・続報75(愛国・国益)・後編』のブログの中段やや上に、
『(前略)去る7月20日(木)の【郵便局員との会話・続報74(愛国・国益)・後編】のブログの中段やや上に、
【(前略)〖近年 すなわち 一昨年の10月2日から 普通郵便では お届け日時の繰り下げとのことであり 二日 掛かります。更に、特定記録郵便も含めまして 郵便は 土曜日も配達しなくなりました。つまり、土曜日配達の休止とのことであります。しかも、普通便でありますと 平日で 市内でも 三日 掛かることがあるのであります。〗と前述致しました。
および、去る 昨年の12月16日(金)の〖税理士・続報31・後編〗のブログの中段やや下に、
〖(前略)当市では 昨年の十月二日から 特定記録郵便も含めまして 郵便は 土曜日も配達しなくなりました。つまり、土曜日配達の休止とのことであります。よって、 大切な お方には、普通郵便では 更に お届け日時の繰り下げとのことであり 二日 掛かりますので、速達にさせて頂いております。ところが、姉によりますと、速達は やめてとのことでありました。(後略)〗と記させて頂きました。それで、若い頃であれば まだしも、女性が 誕生日に便りを貰うことは 如何なものであるかと思われました。但し、姉の誕生日の葉書を出すことは 家政婦からも勧められました。
そこで、葉書の投函のことでありますが、普通郵便でありますと、週明けの 7月24日(月)の お届けになるのではないか と思われました。 因みに、ポストに 速達郵便を投函する為に、¥260円の速達用の切手は 用意しております。ところが、上記のように、速達は やめてとのことなのであります。それで、速達でなければ、郵便局に行って 特定記録郵便にしなければなりませんでした。
なお、前述致しました 10回前に 官製葉書と言った 郵便局員が 居ました。それで、前回と同様に、10回前に 久しぶりに 官製葉書と伺い、懐かしく思いました と伝えました。そして、今回も、昔の方 すなわち 郵政省の時代の方が よかったですね との話になりました。因みに、去る 7年前の7月13日(水)の〖気温のこと〗のブログの上段に、
〖(前略)去る5月25日(水)の〔資源回収・続報5〕のブログの上段に、
〔(前略)先日 郵便局員との話で 〘暑いですね〙と言われました。(後略)〕と記させて頂きました。そして、また 今回も、同じ郵便局員との話で 〔暑いですね〕と言われました。それで、日によって 気温が 35℃を超える〔猛暑日〕のこともあれば、30℃を切って 20℃代のこともありますね と回答しました。この時期、所在地が、梅雨前線の北側か もしくは 南側か に入ることによって 気温が変化しますね。御承知のように、梅雨前線の南側には 真夏の太平洋高気圧が張り出していますからね。(後略)〗と記させて頂きました。
それから、その郵便局員によりますと、〖暑いですね。〗 とのことでありました。因みに、昨日 すなわち 7月19日(水)の午前頃迄 は、日本列島は 梅雨前線の南側に位置していましたで 暑かったですね。ところが、本日 すなわち 7月20日(木)は、日本列島は 梅雨前線の北側に入り、明日 すなわち 7月21日(金)も、梅雨前線の北側の予報なので、真夏の暑さでは ないのですね。序で乍ら、仮に 日本列島が 梅雨前線の南側に入りましたら、天気予報で 昼間は 外出を避けた方が いいと報じられるでしょう。すなわち、そうであれば、この時間帯は 郵便局に来ない方が いいでありましょう。
また、午後0時25分頃であり 昼食が これからと 察せられましたので、その郵便局員に ゆっくり 食事を摂取って下さい と伝えました。序で乍ら、そう話しましたら、案の定 昼食は これからであることが分かりました。
しかも、商品を購入したときに 分かり易いように、その郵便局員に 商品名を書いた紙を手渡しました。それで、会計を済ませて 別の机で 帰り支度をしていると、その郵便局員が来て その紙があるとのことでした。因みに、当方は 作業中であり、急に来たので 驚きました。そこで、反射的に その紙は 処分して下さいと伝えました。
それから、誠に有り難いことに、後日 家政婦から 姉に 誕生日の葉書を出したので 喜んだでしょうとのことでありました。(後略)】と記させて頂きました。
のみならず、来る10月6日(金)の【菜食のおかず・564(買い物)・前編】のブログの中段やや下に、
【(前略)序でに、郵便関係の商品も購入しようと思いました。それで、¥260円切手、¥84円切手 そして インクジェットの葉書を購入しようと思い 申し出ましたら、¥260円切手 と インクジェットの葉書は ないとのことでありました。それで、¥84円切手のみ 複数枚 買いました。(後略)】と記させて頂きます。すなわち、これは、昨日のことであります。それで、上記のように コンビニエンス ストアで ¥260円切手 そして インクジェットの葉書を購入することが出来なかったので、郵便局に行くことにしました。因みに、【まつばら】という中年女性 そして 【たかはし】という老年女性が居まして、後者の【たかはし】という老年女性の担当になりました。すなわち、前述致しました 11回前に 官製葉書と言った 郵便局員が 居ました。それで、前回と同様に、11回前に 久しぶりに 官製葉書と伺い、懐かしく思いました と伝えました。そして、今回も、昔の方 すなわち 郵政省の時代の方が よかったですね との話になりました。因みに、約51年前 すなわち 小学校高学年のときに、今では考えられませんが、記念切手を買う為に 約1時間 並んだことを話しました。すると、その老年女性によりますと、【そんなですか。】とのことでありました。それで、【切手趣味週間】のような 切手の場合が そうであったことを伝えました。なお、上記のように コンビニエンス ストアでは 買えないことを伝えました。(後略)』と記させて頂きました。
更に、今回は、年賀状を含む 郵便物を購入する為に、郵便局に行きました。因みに、前述致しました 11回前に 官製葉書と言った 郵便局員が 居ました。それで、前回と同様に、11回前に 久しぶりに 官製葉書と伺い、懐かしく思いました と伝えました。そして、今回も、昔の方 すなわち 郵政省の時代の方が よかったですね との話になりました。なお、その郵便局員に 居てくれて よかった と伝えました。序で乍ら、インクジェットの年賀状を 109枚、インクジェットの葉書を 3枚、レターパック・プラス そして レターパック・ライトを 1枚ずつ 購入しました。因みに、合計で ¥7,946円でありました。なお、その郵便局員によりますと、忘れ物はないですか とのことでありました。

インクジェットの年賀状を 109枚

インクジェットの葉書を 3枚

レターパック・プラス 1枚

レターパック・ライト 1枚
(後略)」と記させて頂きました。
しかして、去る 昨年の4月15日(月)の「郵便局員との会話・続報80(愛国・国益)」のブログの下段やや上に、
「(前略)去る3月25日(月)の『郵便局員との会話・続報79(愛国・国益)・後編』のブログの中段やや上に、
『(前略)去る1月15日(月)の【郵便局員との会話・続報78(愛国・国益)・後編】のブログの中段に、
【(前略)一昨々日 すなわち 1月12日(金)の〖郵便局員との会話・続報77(愛国・国益)・後編〗のブログの中段やや下に、
〖(前略)昨日 すなわち 1月12日(金)の〔父親の三回忌 そして 母親の七回忌の連絡〕のブログの上段に、
〔(前略)今年は、父親の三回忌 そして 母親の七回忌があります。そこで、昨日、速達の 特定記録郵便で送りました。(後略)〕と記させて頂きました。ところが、その中の一通に、引っ越して 住所が変わった手紙がありました。すなわち、新住所ではなく 旧住所で送ってしまったのであります。 因みに、本日の午前7時17分に 配達局である八千代郵便局に着きましたが、このままにしておきますと、戻されてしまいます。それで、早速 本日の午前10時前に電話しました。ところが、混みあっているので、再度 電話してもらいたいとのことでありました。
そして、誠に有り難いことに、再度 電話連絡して 漸く 午前10時4分に繋がりました。そこで、担当者は、〔長谷川〕という女性でありました。それで、まず お問い合わせ番号を伝えました。それから、相手の旧住所、新住所 そして 氏名を伝えました。すると、同じ八千代郵便局内であっても、住所変更の場合 宛て名変更という届けを出してもらわなければならない とのことでありました。すなわち、戻ってしまうとのことでありました。しかも、そのうえ ¥580円という料金が発生するとのことでありました。そこで、確認するとのことで 暫く 待たされました。
すると、お役所のように、受取人に転居届を出してもらわなければならないと大袈裟な話になりました。これは たいへんなことになると思われました。それでも、すなわち 転居届を出しても、お届けに 一週間以上 掛かるとのことでありました。そこで、上に相談するので 折り返し電話するとのことでありました。それで、外出しないで待っていると伝えました。
そして、誠に有り難いことに、午前10時20分に 折り返し電話が入りました。すると、やはり 受取人に 八千代郵便局で転居届を出してもらいたいとのことでありました。そして、そのコピーを集配営業部にあげてもらえれば と やはり 大袈裟な話になりました。それで、上記のように 父親の三回忌 そして 母親の七回忌の連絡なので、相手を煩わすことが出来ないと伝えました。すると、宛て名変更という申請を出してもらうことになるとのことでありました。つまり、受取人の方で 転居届を出してもらうか、差出人の方で 宛て名変更という申請を出してもらうしかないとのことでありました。そこで、郵便局に行き 宛て名変更という申請書を出すことにしました。そして、八千代郵便局の方では、郵便物を 戻さずに 止めて 当方の手続きが済むのを 待つことが出来るとのことでありました。それから、郵便局に行き 相談してもらうことになると言われました。そのときに、最寄り郵便局で いいことを確認しました。
そうして、今日中に手続きが可能であれば、その手続きが終わってから 連絡をもらいたいとのことでありました。それで、確認を取るとのことでありました。そして、助かるとのことでありました。そうして、宛て名変更という申請を出した 郵便局からも ファックスが届くとのことでありました。 因みに、後の者に引き継いでおくとのことでありました。なお、八千代郵便局に 入念に詳細な事情を説明しましたが、その事情を 当方が行く 最寄りの郵便局に伝えてくれることは出来ないとの旨でありました。当方が話すだけでいいとのことでありました。そして、暫く 時間が空きましたら、その担当者から 電話をお切り下さいとのことでありました。それで、どうぞ、お電話を頂きましたので、お切り頂いて いいですよと伝えました。
それで、最寄り郵便局に行きました。 因みに、途中で 優先道路を無視して 交差点を 突っ走ってくる 自転車を よけました。
そして、窓口に行きましたら、〔戸塚〕という 年配女性郵便局員によりますと 作業中なので 別の郵便局員が対応するとのことでありました。すなわち、前述致しました 12回前に 官製葉書と言った 〔高橋〕という老年女性郵便局員が来ました。それで、前回と同様に、12回前に 久しぶりに 官製葉書と伺い、懐かしく思いました と伝えました。そして、今回も、昔の方 すなわち 郵政省の時代の方が よかったですね との話になりました。そこで、宛て名変更という申請書を渡されて 書きました。ところが、書き終わってから、その郵便局員によりますと、こちらでは受けられないとのことでありました。〔済みません。上が かたくて。〕とのことでありました。それで、本局に行かなければならなくなりました。それで、やはり 郵政省の時代の方が よかったですね との話になりました。因みに、手続きだけでは と思われましたので、レターパック・プラスも 2枚 購入しました。

購入した レターパック・プラス 2枚
それから、本局に行くことになりました。 因みに、昨日 すなわち 1月11日(木)の〔家政婦さんの入院・続報102・後編〕のブログの下段に、
〔(前略)〘遅くなって〙とのことで、午後3時38分に その家政婦さんから 電話が入りました。因みに、委託した郵便物のことで、郵便局に居るとのことでありました。なお、御飯を食べないで 待っていたことを伝えました。序で乍ら、その家政婦さんの順番の数え方が 間違っていました。しかも、番号自体も間違っていました。
しかも、翌日の午後3時29分になって その家政婦さんに電話しました。すると、誠に有り難いことに、久米川への買い物から 帰ってきたところとのことでありました。それで、帰ってきたところであり 檀那さんの夕食の準備もしなければならないと思われるのに 誠に申し分けないが、郵便局の本局に 領収書を持って 来てもらえないかと話しました。すると、誠に有り難いことに、ギリギリで 午後3時45分に行けるとのことでありました。そこで、早めに 郵便局に着きました。そして、少し 遅れて その家政婦さんが着きました。それで、特定記録郵便物等受領書を見ましたら、これでは 分からないと思われました。すなわち、下の画像のように、最初と 7番目の お問い合わせ番号のみが書かれていて 間の番号は書かれていないのであります。因みに、上記のように その家政婦さんによりますと、下1桁のみが 増えていくとのことでありました。ところが、それでは、検索出来ませんでした。そこで、下の画像のように、黒字の下2桁の番号を 推測しなければなりませんでした。なお、特に、5番目の 下3桁の 396の 次が分かりませんでした。それで、何度も 試行錯誤を重ねて、時間を掛けて、漸く 6番目の下3桁が 407であることを突き止めました。序で乍ら、その家政婦さんとの話で、間の番号が書かれていないなんて 誠に不親切であるとの内容になりました。因みに、高い料金を支払って 特定記録郵便物にしているのに、番号を読み取るだけで 何故 こんなに 苦労しなければならないのかと思われました。

特定記録郵便物等受領書(本日 すなわち 1月11日[木]の日付が記されています)
(後略)〕と記させて頂きました。すなわち、午後3時45分に 郵便局の本局で待ち合わせをしましたが、その家政婦さんの到着が 少し 遅れました。それで、今回も 〔遅くなって〕とのことでありました。そして、その家政婦さんから、上記の特定記録郵便物等受領書 そして 領収書を受け取りました。それで、札を取って 窓口の〔奥秋〕という女性郵便局が、担当でありました。そこで、 最寄りの郵便局で書くように言われた 宛て名変更という申請書を手渡しました。 因みに、身分証明書も 必要でありました。また、宛て名変更料が、上記のように ¥580円とのことでありました。

宛て名変更という申請書(本日 すなわち 1月12日[金]の日付が記されています)

宛て名変更料の領収書
すると、上記の 窓口の女性郵便局員が、身分証明書を見て 確認していました。手続きが終わってから 連絡をもらいたいとのことでありました。 因みに、前述致しましたように 八千代郵便局の担当者によりますと、手続きが終わってから 電話連絡をもらいたいとのことでありました。ところが、その窓口の女性郵便局員によりますと、誠に有り難いことに、その必要はないとのことでありました。それで、念の為 確認しましたら、誠に有り難いことに、電話連絡は 必要ないとのことでありました。
最後になりますが、八千代郵便局から 差し戻されるような 負担を お掛けすることがなくて よかったと思われました。(後略)〗と記させて頂きました。
そのうえ、一昨日 すなわち 1月13日(土)の〖本の進呈・続報120・後編(シンクロニシティ)〗のブログの下段に、
〖(前略)上記と同様に、年賀状の返信が、届きました。それで、その便りに対する 返信の作業が、加わることになってしまいました。 因みに、これらの作業が 朝迄 掛かり 更に お昼になりました。すなわち、今回も、寝ないで 作成させて頂き 翌々々日の 夕方になりました。なお、下の画像のように 本の見返しに 一筆入れました。(後略)〗と記させて頂きました。すなわち、この返信のレターパック・プラスを投函する為に、上記とは別の 郵便局の前のポストに行きました。ところが、前述致しましたように、以前も 同様のことがありましたが、郵便局の前のポストでも 大きさの関係で 投函することが出来ませんでした。そこで、その郵便局の窓口に行くことにしました。すると、担当は、日本郵政株式会社の社長と 一字違いの〖ますお〗という局長でありました。 因みに、〖局長さんですか。〗と確認しました。それで、まず 名刺を手渡しました。ところが、その局長は 名刺を持っていないとのことでありました。
それから、同じ町に 約57年住んでいまして この郵便局の歴代の局長さんとは 父親の代から 郵便貯金のことを含めまして 交流があることを伝えました。すなわち、郵政民営化前でありますから、特定郵便であり 局長が世襲でありました。

郵便局の窓口で 出さなければならなかった 返信のレターパック・プラス

郵便局の窓口で 出さなければならなかった 返信のレターパック・プラス
(後略)】と記させて頂きました。
更に、本日 誠に異例なことに、下の画像のような 親展扱いのダイレクト メールが、ゆうちょ銀行から届きました。 因みに、年金受け取りの為に利用してもらいたいとのことでありました。なお、既に、年金受け取りの為に ゆうちょ銀行を利用致しております。すなわち、更に 年金受け取りを増やしてもらいたいとの主旨でありますね。しかも、他の金融機関で 年金を受け取っていても、その金融機関への連絡は不要で ゆうちょ銀行で 変更することが出来るとの分捕りのようなことが書かれてあるのであります。序で乍ら、これでは、義理も 人情も ないですね。 因みに、これは、上記のように 民営化したせいであると思われます。なお、郵政民営化以前、すなわち、郵政省の時代でありましたら、考えられないことでありますね。

誠に異例なことに、本日 届いた ゆうちょ銀行からの親展扱いのダイレクト メール

上記のように、年金受け取りの為に ゆうちょ銀行を利用してもらいたいとの主旨の内容

上記のように、年金受け取りの為に ゆうちょ銀行を利用してもらいたいとの主旨の内容

他の金融機関で 年金を受け取っていても、その金融機関への連絡は不要で ゆうちょ銀行で 変更することが出来るとの分捕りのようなことが書かれてある ダイレクト メール
ならびに、御承知のように、郵政は 赤字ではありませんでしたが、民営化させられました。因みに、国鉄の場合は 長期債務が 25.1兆円であり、実質的な営業赤字は 約4000億円でありましたが、国鉄総裁(当時)が示唆していましたように、民営化以外の方法も あったとされております。郵政も 国鉄も 民営化されたことの反省がなされております。(後略)』と記させて頂きました。
および、本日は、前述致しましたように 大東亜戦争で戦没して 靖國神社で 祀られている 伯父に関係する 『戦没者等の遺族に対する特別弔慰金』のことで ゆうちょ窓口に行きました。 因みに、本日の営業時間開始の午前9時の少し前に 郵便局に訪れて、営業開始と共に 1番の札を取りました。ところが、上記のように 札を取ることになっているにもかかわらず、男性の お年寄が 札を取らずに 窓口に行き、しかも、『泉』という 男性局員も 注意せずに、そのまま 対応になりました。その為、その1番の札を取ったにもかかわらず、2番目になり 相当 待たなければなりませんでした。そして、本日 すなわち 4月15日(月)の『戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について・続報2』のブログの下段に、
『(前略)担当は、誠に有り難いことに 前述致しましたように 昨年と同じ 【石田】という中年女性郵便局員の対応になりました。なお、前回と同様に、入金する為に 入金伝票を書くように言われて 記入して提出しました。それから、尋ねられたので、持ってきた 通帳に入金してもらうように伝えました。(後略)』と記させて頂きました。序で乍ら、その男性郵便局員は 数年前に この郵便局に来ましたが、当初から 知っていました。 因みに、その郵便局員は 強迫性格であり、細かい事でも 仕切ってきます。例えば、立っていないで 座って待っていろとか 言います。なお、当方は 朝迄 蒲団に入らず 午前9時になるのを待って 郵便局に行っていますので、座ると 寝てしまうのであります。それで、立っていて 網様体賦活系を刺激しているのであります。なお、営業時間開始の午前9時には 局長が 来客を迎えるのでありますが、本日は いつもの『下田』という 局長ではありませんでした。それで、『やながわ』という男性でありました。そこで、ゆうちょ窓口の郵便局員に その話を致し 『局長が変わったのですか。』と訊きましたら、その『やながわ』という男性は この郵便局の局員であったとのことでありました。それで、昇格したのですかと尋ねましたら、その通りとのことでありました。それで、前の『下田』という 局長は 異動したのですか と訊きましたら、転勤になったとのことでありました。序で乍ら、誠に有り難いことに、よく 遣って下さるので、局長には、その旨 よく 宜敷しく伝えさせて頂くと伝えました。因みに、誠に有り難いことに、それ以外に 報いる方法がないように思われるからと話しました。
また、前述致しましたように、本日の営業時間開始の午前9時の少し前に 郵便局に訪れました。すると、大勢が 営業開始を待って 列になっていました。因みに、月曜日の朝であるからと思われました。なお、待っているときに、後ろの 男女 老人 二人が、以前は 午前9時になる前に 早く 開いた との旨でありました。序で乍ら、それは 郵政民営化前のことであったように思われました。
しかも、序でに、郵便窓口にも、行きました。すなわち、前述致しました 13回前に 官製葉書と言った 『高橋』という老年女性郵便局員が 居ました。それで、誠に有り難いことに、その窓口に行きました。そこで、丁重に、何とかなった という 前回の報告をして、お禮の言葉を伝えました。また、前回と同様に、13回前に 久しぶりに 官製葉書と伺い、懐かしく思いました と伝えました。そして、今回も、昔の方 すなわち 郵政省の時代の方が よかったですね との話になりました。因みに、本日 すなわち 4月15日(月)の『お年玉切手シート・4』のブログの中段に、
『(前略)今年も同様に お年玉切手シートが一枚当たりましたので、交換して 家政婦に プレゼントしました。上記と同様に プレゼントする前に写真を 撮影りましたので、下に掲載致します。 因みに、御承知のように これ迄は お年玉切手シートは 干支の切手でしたが、上記の令和3年のときと同様に 今年のそれは違いますね。すなわち、変わりました。なお、老年女性郵便局員に、近年は 干支の動物の図柄ではなくなったことを話しました、すると、その郵便局員によりますと、今年から 動物の図柄ではなくなったとのことでありました。それで、上記のように、令和3年のときにも 干支の動物ではなく 鶴亀であったことを伝えました。
次に、去る 昨年の6月7日(水)の【ジェンダーフリー教育のおそるべき〖弊害〗・続報3(昨今のL.G.B.T.Q.の戦略を見抜くべし)】のブログの下段に、
【(前略)そのG7広島サミットのロゴマークのことでありますが、Gの形のクリップで束ねられています。因みに、日本伝統の折り紙をモチーフに、G7を意味した 7色で構成されているとのことであります。ところが、レインボー フラッグは、L.G.B.T.Q.を象徴する旗であります。しかも、このL.G.B.T.Q.の旗には、下の画像のように 7色(赤、橙、黄、緑、ターコイズ、藍、紫)のバージョンもあります。

G7広島サミットロゴマーク

L.G.B.T.Q.を象徴する 7色(赤、橙、黄、緑、ターコイズ、藍、紫)の旗(レインボー フラッグ)
なお、上記の東京オリンピック 開会式において 日本国 国歌【君が代】を斉唱した 女性歌手の衣装も、レインボーでありました。すなわち、G7広島サミット や 東京オリンピックなどの場が利用されて、至るところで L.G.B.T.Q.の刷り込み(英語:imprinting)が 行なわれているのであります。

東京オリンピック 開会式において 日本国 国歌【君が代】を斉唱した 女性歌手の衣装
(後略)】と記させて頂きました。すなわち、レインボー フラッグは、L.G.B.T.Q.を象徴する旗であります。なお、下の画像の 今年の お年玉切手シートの図柄も、7色で構成されています。つまり、今年から 動物の図柄が用いられなくなったのも、理由があったのでありますね。序で乍ら、誠に遺憾なことに、上記のように G7広島サミット や 東京オリンピックなどの場が利用されて、しかも、それ以外でも 至るところで L.G.B.T.Q.の刷り込み(英語:imprinting)が 行なわれているのであります。

今年の お年玉切手シート
(後略)』と記させて頂きました。すなわち、誠に有り難いことに、お年玉切手シートを受け取りました。なお、約52年前 すなわち 小学校高学年のときに、今では考えられませんが、その干支の記念切手を買う為に 約1時間 並んだことを話しました。
そのうえ、年賀状が 15枚 余りましたので、一枚 5円の手数料を支払って 交換しました。
更に、切手を購入しました。すなわち、速達用の ¥260円切手 3枚、¥84円切手 4枚、¥10円切手 7枚 そして ¥1円切手 1枚であります。因みに、郵便局の窓口に行くことが出来ず ポストに投函するときの為の切手であることを伝えました。なお、1円切手を購入するのは、¥84円切手が 切れたときに 葉書用の¥63円切手を用いる為であることを話しました。

購入した 切手類
なお、前述致しましたように、久しぶりに 1円切手を購入しました。すると、小学生のときに見た 1円切手と変わっていませんでした。すなわち、前島密(日本の近代郵便制度の創設者の一人)の肖像の切手でした。
のみならず、インクジェットの葉書も 2枚 購入しました。

購入した 葉書類
加うるに、レターパック・プラスも 2枚 購入しました。

購入した レターパック・プラス 2枚
おまけに上記の『戸塚』という 年配女性郵便局員と 目が合いましたので、会釈をして 『宜敷しく お願いします。』と伝えました。
ならびに、また この窓口に並びますと話して 会計が済んで 帰り支度をしていると、異例なことに その郵便局員がきました。それで、お釣りを渡していなかったとのことでありました。そこで、誠に有り難いことに、お金よりも、その老年女性郵便局員との関係を大切にしていると話しました。(後略)」と記させて頂きました。
および、本日 誠に異例なことに、今回も 上記と同様に 下の画像のような 親展扱いのダイレクト メールが、ゆうちょ銀行から届きました。 因みに、年金受け取りの為に利用してもらいたいとのことでありました。なお、既に、年金受け取りの為に ゆうちょ銀行を利用致しております。すなわち、更に 年金受け取りを増やしてもらいたいとの主旨でありますね。しかも、他の金融機関で 年金を受け取っていても、その金融機関への連絡は不要で ゆうちょ銀行で 変更することが出来るとの分捕りのようなことが書かれてあるのであります。序で乍ら、これでは、義理も 人情も ないですね。 因みに、これは、上記のように 民営化したせいであると思われます。なお、郵政民営化以前、すなわち、郵政省の時代でありましたら、考えられないことでありますね。

誠に異例なことに、本日 届いた ゆうちょ銀行からの親展扱いのダイレクト メール

上記のように、年金受け取りの為に ゆうちょ銀行を利用してもらいたいとの主旨の内容

上記のように、年金受け取りの為に ゆうちょ銀行を利用してもらいたいとの主旨の内容

上記のように、年金受け取りの為に ゆうちょ銀行を利用してもらいたいとの主旨の内容

他の金融機関で 年金を受け取っていても、その金融機関への連絡は不要で ゆうちょ銀行で 変更することが出来るとの分捕りのようなことが書かれてある ダイレクト メール
(義務教育の方々に 美しい日本語を 正しい読み方で 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名を付けております)
本日も、最後 迄 お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)