このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます
リンクを 貼 らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)
(こちらのブログ記事に 前回 すなわち 昨日 つまり 10月30日(木)の「夢について・続報912・シンクロニシティ」のブログの続きを記させて頂きます。前回のブログから 話が 繋 がっておりますので、前回のブログ そして 必ず 去る 昨年の10月12日(土)・夢について・続報530・シンクロニシティ」のブログも 御覧頂きますと おわかり頂け易い と存じ上げます)
さて、本日の夢のことであります。すなわち、図書館にます。すると、三人の親子連れ(一人は 娘)と一人の男性に会います。それで、去る10月7日(火) の「本の進呈・続報138(シンクロニシティ)」のブログに記させていただきましたように、一筆 入れて それぞれの家族に 成書を進呈しようと思います。そこで、それぞれの家族と名刺を交換しましたので、その名刺に書かれてある 氏名を入れさせていただこうと思います。因みに、三人の親子連れの方の家族は 奥方と 名刺を交換していました。それで、その主人の氏名は 成書を進呈するさいに 訊いて 書かせていただこうと思います。但し、進呈する為の 2冊の成書は持っていたのでありますが、その内の一冊は 書き込みがしてありました。それで、どうしようかと考えているのであります。
(義務教育の方々に 美しい日本語を 正しい読み方で 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名を付けております)
本日も、最後 迄 お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)
 
  
  
  
  