このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。
リンクを 貼 らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)
平成6年から 平成20年 迄 、日本 アレルギー学会員でありましたが、疫学的に日本人の五~六人に一人が 花粉症と謂われています。(^O^)
自然の杉花粉が 自己(self)であったのに、あるときに突然、not selfになります。花粉症の発症であります。
心理的には、自他分離の感情が強い傾向にある とされます。
日本の環境は衛生的すぎる という指摘もあります。
人体に寄生虫が少なくなった という指摘もあります。寄生虫からアレルギーを抑える物質(マスト細胞のレセプター[英語: receptor][受容体]に働くとされています)が出ているからであるとのことであります。
でありますから、東南アジアの国々では。花粉症がほとんど見当たらない と言われます。
この話しをしたら、後輩が、笑い乍ら、「タイ(王国)から帰ってきたら、花粉症が治っているかもしれない。」と言いました。咄嗟に、但し、そういう場合は、重篤な感染症に罹患しているかもしれないと答えました。
アンドルー・ワイル(英語: Andrew Weil)(アリゾナ州ツーソン[Tucson、パパゴ語:Cuk Ṣon][一昨日 すなわち 11月2日(日)の「時差ぼけについて」のブログ で書かせて頂きましたように、学部生のときに訪れたことが御座います。因みに、old tucson【オールド・ツーソン】という西部劇の撮影に用いられる舞台があります]にあるアリゾナ大学医学校の診療教授)によりますと、著書“Spontaneous healing(自発的治癒)”P351・L15に、「食事でアレルギーの過剰反応をへらすことができる。もっとも大切なのは低タンパク食を守ることだ。動物性食品一般、とくにミルクおよび乳製品をやめることがいちばん重要である。(原文通り)」とあります。
自然の杉花粉に反応するということは免疫系がおかしくなっているということです。
自然のものを拒否する心があるとの指摘も考えられています。
IgEといった免疫グロブリンがアレルギーの発生機序に関わるので、免疫グロブリンを構成している蛋白質を控えるということでありましょうか。
本来自然の杉花粉に迄、過剰に反応してしまうわけであるからでありましょう。
東南アジアでは、免疫物質が働くべき微生物が沢山存在するのであるから、とのことであります。
今迄、この代替医療(食事療法)を、多くのクライアント(英語: Client)に伝えて来ました。
食物アレルギーにつきまして
「古事記」の「天孫降臨」の語り出しに、
「天照大御神命以て、『豊葦原の干秋の長五百秋の水穂の国は、我が御子、正勝吾勝々速日天忍穂耳命の所知む国ぞ』と言因し賜ひて、天降しき。」とあります。即ち、天照大御神命が宣言しました。邇邇芸命が天孫降臨したときに、稲を授けられたとの旨のことで御座います。
去る10月9日(木)の「笑いと菜食療法ー菜食に導かれた過程ー小乗から大乗へ」のブログ の最後の(むすび)に記させて頂きましたように、原始、弥生時代から、日本人は、お米を食べて来ました。外国産の小麦には、アレルギーがあるかもしれませんが、今でも、年賀状の交換をしている、母校の元・皮膚科主任教授によりますと、日本人が お米でアレルギーになることは無い、と話していました。
御参考に、「日本書紀」の「天孫降臨」の語り出しには、
「因りて、皇孫に勅して曰く、豊葦原干五百秋之瑞穂国は、是れ吾が子孫の王たる可き地なり。宜しく爾皇孫就きて治せ。行矣、寶祚の隆えまさんこと、當に天壌と窮無かるべし」と記述されています。
以上、冒頭から、10数年前に書かせて頂きました内容を記させて頂きました。
(義務教育の方々に 美しい日本語を 正しい読み方で 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名を付けております)
本日も、最後 迄 お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)