このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます
リンクを 貼 らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)
さて、去る2月1日(土)の「ボイスレコーダーから文字起こし・続報3」のブログの上段に、
「(前略)昨日 すなわち 1月31日(金)の『ボイスレコーダーから文字起こし・続報2』のブログの上段に、
『(前略)去る1月20日(月)の【ボイスレコーダーから文字起こし・続報】のブログの上段に、
【(前略)去る 昨年の11月17日(日)の〖ボイスレコーダーから文字起こし〗のブログの上段に、
〖(前略)去る 一昨年の7月29日(金)の〘ボイス レコーダーの購入・続報・2〙のブログを記させて頂きました。
ときに、ボイスレコーダーから 文字起こしが出来る サイト・ツールを用いて、文字起こしを行うことにしました。但し、このボイスレコーダーの拡張子は WMAであるので、一般的な MP3に変換しなければなりません。それで、“convertio”という 変換サイトを用いることにしました。因みに、100MB以下のファイルでなければなりません。また、変換後 マイファイルから 削除出来ると 謳っていましたが、上手く行きませんでした。それで、24時間は 保存されるようであります。なお、WMAのファイルを ドラッグ&ドロップします。

上記のように 〘マニュアルで削除する場合は マイファイルから 削除して下さい。〙と記されていますが、24時間は 保存されるようであります

上記のように 24時間は 保存されるようであります
次に、ボイスレコーダーから文字起こしが出来る サイト・ツール “MyEdit” を使うことにしました。すなわち、変換した MP3 ファイルを、〘ここに音声ファイルを~〙の部分に、直接ドラッグ & ドロップしようとしました。但し、下の画像のような 承認を行なわなければなりません。しかも、最長で 60分のファイルしか 変換してくれないのであります。

それで、Google ドキュメントを試しましたが、やはり 上手く行きませんでした。因みに、誠に遺憾なことに、直ぐに 途中から 文字起こしが止まってしまうのであります。すなわち、1行位が 文字起こしされたところで それ以上 記載されないのであります。(後略)〗と記させて頂きました。すなわち、上記のように ボイスレコーダーからの文字起こしは、挫折しました。ところが、誠に有り難いことに、今回 PLAUD NOTE AIボイスレコーダー(PLAUD NOTE そして PLAUD Notepin)を見付けました。(後略)】と記させて頂きました。
ところで、本日 すなわち 1月31日(金)の【突然の電話連絡】のブログの中段やや上に、
【(前略)本日の午後3時40分に、上記の男性看護師から電話がありました。因みに、通話時間は 約2時間20分になりました。(後略)】と記させて頂きました。それで、Androidの携帯電話で 記録された ボイス メモ(機能的に、1時間で切られました)でありますので、【3GP】の形式が使用されていました。そこで、【MacでボイスメモをMP3に変換する方法|iTunes】を用いようと思いましたが、“iTunes”では 【3GP】の形式の音声ファイルは認識されませんでした。それで、仕方がないので、前述致しました “convertio”という 変換サイトを用いることにしました。すなわち、【3GP】から【MP3】へ変換するのであります。つまり、上記の手順で行ないました。但し、上記のように ボイスレコーダーから文字起こしが出来る サイト・ツール “MyEdit” は 最長で 60分のファイルしか 変換してくれないとのことであります。それで、上記のように 1時間(すなわち、60分)でありましたが、それでも 誠に遺憾なことに、引っ掛かってしまって 変換してくれませんでした。(後略)』と記させて頂きました。
ならびに、本日も 昨日に引き続き 同じ男性から 午前中に2本の突然の電話連絡が入りました。それで、1本目は 相手に電話が入ったとのことであり、切るとのことであり、約45分間の 電話連絡でありました。および、引き続き入った 2本目の電話では、約56分間の 電話連絡でありました。そこで、両方の電話連絡共に 1時間未満でありましたので、上記のボイスレコーダーから文字起こしが出来る サイト・ツール “MyEdit”を使うことにしました。ところが、設定が変わり アカウントを作らなければならなくなりました。それで、アカウントを作る為に、メール アドレスが必要になりました。そこで、フリーメールを作らなければならなくなりました。それで、フリーメールを作って マイ アカウントを設定して、いざ 文字起こしを行なおうと思いました。ところが、無料とのことでありましたが、実際には 有料なのであります。そこで、仕方がないので、100クレジットを ¥2,600円で購入することになりました。しかし乍ら、クレジットカードで決済を行なおうとしても、下の画像のように 適わないのであります。因みに、Mastercardは 可とされているにもかかわらず であります。なお、誠に遺憾なことに、数回以上 行ないました。序で乍ら、今迄 このようなことは ありませんでした。

クレジットカード(Mastercardは 可とされています)で 数回以上 決済を行なおうとしても、誠に遺憾なことに 適わないのであります
(後略)」と記させて頂きました。
および、約1ヶ月前に 記させて頂きました 上記の PLAUD NOTE AIボイスレコーダー(PLAUD NOTE)を 製造会社経由で アカウントを作成して 購入しました。因みに、定価が ¥27,500円の処、誠に有り難いことに アカウントを作成した お蔭で 「公式ストアで ご利用いただける15,00円OFFクーポンプレゼント!」とのことでありました。
(義務教育の方々に 美しい日本語を 正しい読み方で 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名を付けております)
本日も、最後 迄 お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)