このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。
リンクを 貼 らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)
さて、去る7月20日(土)の「電気工事」のブログの上段に、
「(前略)一昨々日 すなわち 去る7月17日(水)に、当家の郵便受けに 下の画像のような 『電気工事のお知らせ』のチラシが入っていました。

『電気工事のお知らせ』のチラシ
それで、本日 朝から 大きな音がすると思いましたら、当家の前で 電気工事が行われていました。

当家の前に 駐車している 電気工事の為 の車両
(後略)」と記させて頂きました。
ときに、本日の午前11時20分に、誠に異例なことに 当家のチャイムが鳴りました。それで、直ぐに 出ましたら、老年男性でありました。そこで、2軒先から こちらに向けて 電気工事を行なう とのことでありました。因みに、今回は 事前に 上記のような チラシは 郵便受けに入れられていませんでした。そこで、「東京電力ですね。」と伝えましたら、「そうだ。」とのことでありました。なお、今回も 同様に、下の画像のように、急遽 おもてなしの準備をしました。すなわち、いつもの 上記のりんご🍎の100%ジュースを 資料を添えて 説明して あげました。すると、皆が 居るから とのことでありました。それで、宜敷かったら、皆にも あげると話しました。

感謝の印として 上記の 老年男性の方に 手渡した、りんごの100%ジュースを 一人分

感謝の印として 上記の 老年男性の方に 持ち帰り易いように 袋に詰めて あげた、りんごの100%ジュースを 一人分
(義務教育の方々に 美しい日本語を 正しい読み方で 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名を付けております)
本日も、最後 迄 お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)