学部生のときのこと・続報11

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る4月4日(金)の「学部生のときのこと・続報10」のブログ、去る 昨年の10月5日(土)の「学部生のときのこと・続報9」のブログ、去る9月3日(火)の「学部生のときのこと・続報8」のブログ、去る 昨年の8月3日(土)の「学部生のときのこと・続報7」のブログ去る 昨年の7月18日(木)の「学部生のときのこと・続報6」ブログ去る 昨年の7月17日(水)の「学部生のときのこと・続報5」のブログ去る 昨年の6月17日(月)の「学部生のときのこと・続報4」のブログ去る 一昨年おととしの12月21日(木)の「学部生のときのこと・続報3」のブログ去る 一昨年おととしの12月2日(土)の「学部生のときのこと・続報2」のブログ去る 一昨年おととしの11月29日(水)の「学部生のときのこと・続報」のブログ そして 去る 一昨年おととしの10月21日(土)の「学部生のときのこと」のブログなどを記させて頂きました。

 ときに、学部の四学年(母校の医科大学の数え(かた)。なお、一年生 や 一回生では ありません)頃の話であります。すなわち、去る 11年前の10月8日(水)の「親の受診に付き添っていること・1(循環器内科医[女医])」のブログ そして 去る 11年前の11月9日(日)の「親の受診に付き添っていること・2(循環器内科医[女医])」のブログのそれぞれ ともに中段やや上、さらに、去る 10年前の2月23日(月)の「天皇陛下行幸の君恩によくして」のブログの中段などに記させて頂きました 某・ボランティア(英語:volunteer)のサークル(英語:circle)の関係の 心身医学的な 資料を 二学年下の「村上 清」という 男子に 貸しました。ちなみに、彼は、都立日比谷高校卒、早稲田大学 政治経済学部卒 そして 東京ガスに就職して、本校に入校しました。なお、彼は、上記の 貸した 資料を 誠に異例なことに 講義中に しかも 白衣を着て 返しに来ました。これには 同期生たちは 不思議に思ったことでありましょう。ついながら、当方が 貸したのでありますが、同期生たちは 当方が 受け取ったものと解釈するかもしれません。

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました