このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。
リンクを 貼 らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)
さて、今朝の午前8時35分の 母親の最高血圧(収縮期血圧)は 151mmHg(水銀柱ミリメートル)、最低血圧(拡張期血圧)は 86mmHg そして 心拍数が 136でした。そして、昨日 すなわち 2月15日(木)の「両親からの連絡・60・後編」のブログなどに記させて頂きましたように、母親が 床暖房を行っている絨毯の上で寝ていました。それから、大きな鼾をかいていました。起こそうと思い 声を掛 けましたが、起きませんでした。これは 尋常ではないと思い、 直ぐに 一昨々日 すなわち 2月13日(火)の「在宅診療・10」のブログに記させて頂きました 某・在宅クリニックに電話しました。そして、医療連携室の方に繋がり 医師に連絡してくれるとのことでした。ヘルパー(英語:helper)(日本語:家政婦)によりますと 医師が来てくれるかと思ったとのことでした。母親を あまり 動かしたくない と思われました。それで、医師が来てくれると 誠に有り難い と思われました。ところが、この医療連携室の方によりますと、誠に有り難いことに、去る3月10日(木)の「親の受診に付き添っていること・31(市内の某・公立Hp.の循環器内科)」のブログ そして 去る5月20日(土)の「親の受診に付き添っていること・47(市内の某・公立Hp.の消化器内科)・後編」のブログなどに記させて頂きました 市内の某・公立Hp.の神経内科で検査を受けてもらうように 救急車の手配をする とのことでした。資料は 神経内科に送る とのことでした。それで、その言葉に従い 救急車で搬送ということになりました。誠に有り難いことに、ヘルパー(日本語:家政婦)も、付き添ってくれました。その際、救急隊員によりますと 神経内科ではなく、救急外来に受診させる とのことでした。母親は 倒れた訳ではなく 横になっていましたのに、倒れたのと同様であるとして 倒れたことにされてしまいました。そして、午前10時頃、某・公立Hp.の救急外来に 到着しました。 因 みに、ヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、過日 お酒を飲む場で 男性が 大きな鼾をかいて 起きないので、やはり 同様に 救急車を呼んだ とのことでした。なお、去る9月11日(金)の「親への買い物・15・前編」のブログの下段に、
「(前略)上記の知床のことを記しましたら、このスーパー・マーケットで 『知床旅情』の曲が流れていました。それで、去る11月5日(水)の『くもの糸(シンクロニシティ)』のブログ そして 去る 昨年の7月17日(金)の『プチ・トマト』のブログ のそれぞれ上段などに記させて頂きました シンクロニシティ(英語:synchronicity)(日本語訳では『 共時性』)のことが思い出されました。(後略)」と記させて頂きました。この救急車を呼んだということも、このシンクロニシティのように思われました。
ときに、姉にも 電話連絡しましたら、誠に有り難いことに、昼前に来れる とのことであり 姉夫婦が来てくれました。姉によりますと、母親に世話になっている とのことでした。また、姉によりますと、フラフラ 自転車で行った とのことでした。この姉夫婦が来たとき、ヘルパー(日本語:家政婦)に タクシー代を手渡して、帰しました。

あとから入手した ヘルパー(日本語:家政婦)の タクシー代の領収書(本日 すなわち 2月16日の日付が記されています)
そして、午後0時20分頃迄 、待合室におりました。この待っている最後に 主治医から 説明がありました。この主治医から 説明に際しまして、母親のリビング・ウィルを示しました。 そして、今回の教訓 と 学習から 救急隊員に見せることが出来れば 更に いい ということであります。 なお、この主治医に 糖新生(英語:glucogenesis)のことを 英語で伝えました。それから、救急の入院棟に案内されました。ここでも、待合室に案内されました。そして、沢山の書類を書くことになりました。 因 みに、姉によりますと、書類が多過ぎる とのことでした。そうして、訪問医師 と 訪問看護師が 数ヶ月前から 来ていますのに、何で 採血を 1回も してもらえなかったのか と 姉が 話しました。なお、義理の兄は あまり 話を聞きたくないようでした。このようなときには 自分が 変わるしかないですね。序で乍ら、ずぼらの話になりました。ならびに、義理の兄は ゴルフを趣味にしていますが、義理の兄によりますと、趣味を持って いい加減に生きたらいい とのことでした。および、ブログの更新も、毎日でなくて 月に1回か 週に1回でいい とのことでした。また、去る12月7日(木)の「歯科・外来受診の付き添い・2」のブログの中段やや下に、
「(前略)甥は 訪問歯科をしています。(後略)」と記させて頂きました。姉によりますと、甥の訪問歯科は いい加減とのことでした。
ところで、書類を提出し、漸く 母親のベッドに案内されました。母親は 点滴をされ 意識がありませんでした。因 みに、母親に 「おふくろさん。わかる?」と話しましたら、誠に有り難いことに 左目を少し 開いてくれました。なお、誠に有り難いことに、姉夫婦によりますと、これで よかった とのことでした。
それから、入院棟の看護師から 紙おむつ、尿パット、スポンジ・ブラシ、ティシュペーパー そして 保湿剤などを買って来るように 言われました。それで、院内の1階のコンビニエンス・ストアで、買って来ました。なお、それぞれの製品に、名前を書くように 言われました。そして、本日は、午後3時半頃、姉夫婦の車で 自宅に戻りました。因 みに、車の中で 姉によりますと、甥(姉の長男 そして 次男)を 小学校に送ることが たいへんだった とのことでした。ならびに、姉によりますと、通り掛かりの電気屋の店頭の 小池百合子東京都知事 と ピコ太郎が並んでいる ポスターを見て、両者共に 影が薄い とのことでした。および、同じく 姉によりますと、以前 義理の兄は アリナミンを服用していた とのことでした。それから、姉によりますと、融通が 効かない とのことでした。序で乍ら、姉には 下の画像の 減塩の南高梅の梅干しを 二つ 手渡しました。

減塩の南高梅の梅干し
それから、姉によりますと、「(自分と)話せなくなった母親は 生きていても・・・」とのことでした。それで、「母親は、どんな姿になっても 生きてくれていれば 有り難いことです。」 と回答しました。
しかも、義理の兄によりますと、あの人は 人に よく思われたい と思っている とのことでした。 因みに、義理の兄が そうなので、自分のことを 投影(英語:project)(心理学用語)しているように思われました。そして、姉夫婦によりますと、某・酒屋の主人のことを 変人とのことでした。
更に、姉によりますと、父親を 施設に入れる とのことでした。および、姉によりますと、父親が 親孝行のことを話し 押し付けてくるのは 嫌 との旨でした。
そのうえ、義理の兄 と 姉によりますと、黙っていなさい とのことでした。
おまけに、去る10月29日(日)の「姉の来訪・8」のブログの下段に、
「(前略)去る10月13日(金)の『姉の来訪・7』のブログの上段やや下に、
『(前略)義理の兄が 整形外科に受診するので、午後5時に帰る とのことでした。因みに、義理の兄によりますと、変形性膝関節炎とのことでした。老化現象だそうです。なお、ヒアルロン酸を注入する 注射をするそうです。序で乍ら、【米国整形外科学会】 変形性膝関節症ガイドライン改訂版によりますと、ヒアルロン酸は もはや 推奨せず とのことでした。すなわち、ヒアルロン酸の関節内注射は、14件の試験のメタ解析において 臨床的に重要な改善を意味する最小閾値に達しておらず、症候性の変形性膝関節症治療法として もはや推奨されないものとしている とのことでした。つまり 簡単に言い直しますと、ヒアルロン酸の関節内注射は、14件の医学研究の大規模調査解析をした処、医療としては改善が認められたという訳ではなく、痛みがある程度で レントゲン上 変形が 酷くない変形性膝関節症の治療法としては お勧めしませんよ とのことで御座います。(後略)』と記させて頂きました。それで、義理の兄は、踵に ヒアルロン酸を注入する 注射をしたそうです。しかし乍ら、姉は 上記の ヒアルロン酸の関節内注射は 途中で辞めた とのことでした。(後略)」と記させて頂きました。義理の兄によりますと、このヒアルロン酸を注入する 注射をするので、整形外科に予約している とのことでした。それで、姉夫婦は、早めに帰りました。
さて、自宅で待っていて、おろおろして 泣いている父親に 説明しなければなりませんでした。なお、去る1月25日(木)の「鰻の蒲焼・49(両親の食事)(無痛分娩)」のブログの中段やや下に、
「(前略)去る1月20日(土)の『固定電話の故障・続報(両親の食事)』のブログの中段やや下に、
『(前略)ヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、娘が 来る2月28日に 計画出産するので、2週間 休ませて欲しい とのことでした。なお、自分は 自然分娩を望んでいるが、若い人の判断に任せている とのことでした。序で乍ら、計画出産をするには、この娘の仕事の都合によるからだそうです。(後略)』と 記させて頂きました。この計画出産と聴きまして 無痛分娩を望んでいるのかと思い、話しました。すると、その通り 無痛分娩を望んでいる とのことでした。 因みに、需要が多くなって来たのか 無痛分娩の出来る施設が 足りなくて、無痛分娩を望むと 計画出産になるとされています。それで、無痛分娩の出来る施設が増えて、自然分娩で出来るようになるといいですね と伝えました。なお、計画出産ですと、陣痛促進剤を使うことになるかもしれません。この陣痛促進剤を使いますと、子宮破裂のおそれがある とされています。序で乍ら、無痛分娩を望むのでしたら、自然分娩が理に適っている と思われました。(後略)」と 記させて頂きました。午後から来た ヘルパー(日本語:家政婦)が、このヘルパー(日本語:家政婦)でした。上記のように 次回から 2週間休み、今度来るのは 3週間後です。序で乍ら、埼玉県上尾で 計画出産する とのことでした。それで、前祝いと致しまして、金1万円を手渡しました。
ときに、去る2月10日(土)の「マッサージ・4」のブログ、去る2月5日(月)の「リハビリテーション・32」のブログ そして 去る5月27日(土)の「トイレ介護(両親の食事)」のブログに記させて頂きました 排泄介助などの 母親に対しますサービスを、電話連絡して 止めました。そして、去る1月18日(木)の「ケア・マネージャー(父親)の来訪・5」のブログ そして 去る2月13日(火)の「ケア・マネージャーの来訪・20」のブログにも、2回 電話連絡しました。
(義務教育の方々に 美しい日本語を 正しい読み方で 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名を付けております)
本日も、最後 迄 お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)