このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。
リンクを 貼
らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)
さて、昨日も、面会に行って来ました。一昨日
すなわち 9月27日(火)の「母親の入院・続報4」のブログ そして 去る9月25日(日)の「母親の入院・続報2」のブログの中段やや上に、
「(前略)往復、雨が降る中を 自転車で参りました。面会するときは、必ず入院棟のナース・ステーション(英語:nurses’ station)に申し出るように とのことでした。面会用紙も記入することになっています。そして、面会者プレートを付けなければなりません。(後略)」と記させて頂きました。因
みに、以下の画像のように、昨日 すなわち 9月28日の日付が入っております。

面会用紙
母親によりますと、同室に 新たに
二人
が入院して来た とのことでした。
一人
は、昭和2年生まれの人で 「死にたい。死にたい。」と言っているとのことでした。希死念慮があるのですね。もう
一人
は、 fracture(英語)(ネガティブ[英語:negative]で御座
いますし、お読み下さっている 方々
に影響を お与えすることの無いように、日本語で 綴
ることを控えさせて頂きましたが、以前 それではわからない と指摘を頂きましたので、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。骨折のことで 御座
います。以下、fractureと示させて頂きます)して、ope.(オペ・英語:operation)(手術のことです)の目的で 入って来て、「痛い。痛い。」と言っている 96歳の女性とのことでした。話が聞こえるのですね。
ならびに、前から
居
る
方
は、頻繁に 奇声をあげていて、常に
喋
り続けています。そこで、母親の精神衛生の
為
に、耳栓
を用意致しました。この耳栓
に
因
ませて頂きますと、去る10月29日(木)の「理容店」のブログ そして 去る12月29日(火)の「理容店 ・続報」のブログ のそれぞれ上段に、
「(前略)この理容店では 大きな音量で ラジオ(英語:radio)の音が流れていますので、以前から この店内では 耳栓
をしています。(後略)」と記させて頂きました。
新聞を持って行きましたら、新聞は欲しかったとのことでした。但し、テレビ・カードは いいとのことでした。なお、去る9月25日(日)の「母親の入院・続報2」のブログの中段やや下に、
「(前略)新聞 と 手帳が欲しいとのことでしたので、院内で 訊
いて 自動販売機 と 売店 で購入しました。また、前回 約600分のテレビ・カードを購入して来ましたが、部屋が変わり 同・カードが没収されていました。母親によりますと、15分だけ見た とのことでした。(後略)」と記させて頂きました。
テレビは、イヤホン(英語:earphone)で 視聴出来るようになっています。
既
に イヤホンは、持って行っておりました。普段 見ていた テレビを見ないのは、部屋が変わり、前述致しました 周囲からのストレッサー(英語:stressor)(去る 一昨年
の10月29日【水】の「身体の効率」のブログ の中段で、この意味を詳細に記させて頂きました)が 掛
かっていると思われました。
ときに、一昨日
すなわち 9月27日(火)の「母親の入院・続報4」のブログの上段やや下に、
「(前略)母親によりますと、腕が細くなった とのことでした。去る10月22日(木)の「親の受診に付き添っていること・23(膠原内科医)」のブログ の中段やや下に記させて頂きました、『細うで繁盛記』のことを思い出しました。(後略)」と記させて頂きました。この母親の細い右腕に サーフロー留置針が なされていました。ここから 点滴が静注されます。痛々そうでしたので、「痛くは ないか」と
訊
きました。
上記の面会用紙に書かれてありますように、帰宅時間は 午後5時半になっています。午後4時に来ることになっていて 前日は この時間だったという、母親によりますと 足のマッサージの
方
が、この午後5時半に 「
遅
れまして」と言って 入ってきました。母親によりますと、前日は 30分
位
掛
かったとのことでした。それで、この時間に 帰宅しました。なお、このマッサージ師のネーム・プレート(英語:nameplate)を見て 氏名に敬称を添えて、感謝の言葉と共に 宜しく お願いします と伝えました。
ところで、父親の朝食 そして 昼食のことであります。昨日と同様に、まず、秋刀魚
に 大根おろしです。因
みに、去る12月28日(月)の「親への買い物・3」のブログ の上段に、
「(前略)母親によりますと、父親は 秋刀魚
に大根おろしが好物です。なお、去る10月4日(日)の『外付けハード・ディスク』のブログ の中段に、
『(前略)生
の大根には、ジアスターゼ(英語:diastase)という酵素が含まれています。(後略)』と記させて頂きまして、生
の大根のことを言及させて頂きました。しかも、父親は、秋刀魚
の内臓を好んで食べます。去る(一昨年
)の10月21日(火)の『バランス良くまるごと(今日のおかず)』のブログ の中段に、
『(前略)野菜は、緑色 そして 黄色(緑黄色)更
に 赤い色といった、いろいろな色の野菜を 摂取
るといいとされています。
また、葉、茎 そして 根といったすべての部分、すなわち、まるごと 摂取
るといいとされています。例
えば、大根でしたら、勿論
、根 そして 葉も 摂取
るということです。
仮に、小魚でしたら、まるごと 摂取
るといいとされていますね。(後略)』と記させて頂きました。(後略)」と記させて頂きました。ならびに、去る 昨年の12月4日(金)の「占守島
」のブログ の中段やや上に、
「(前略)話を その 占守島
の戦いのことに戻しますが、当初 ソ連軍は この島を 一日で占領する予定でした。ところが、日本軍の抵抗により 六日間 足止めされました。冒頭に 硫黄島
の戦いことを言及させて頂きましたが、この戦いと同様の働きの お蔭
で 北海道に侵攻されることが 遅
れました。スターリンは、北海道を二分割して 北半分を ソ連のものにしようと考えていました。あわよくば、北海道全体以上を考えていたかもしれません。御承知のように、戦後、連合国によって 日本を四分割統治する計画があった訳でありますからね。仮に、千島列島と同様に ソ連軍に上陸されて 実効支配されていましたら、少なくても 北・北海道に 日本民主主義人民共和国が誕生していたかもしれません。実際に、独
、朝鮮 そして ベトナムでは そうであったのですからね。(後略)」と記させて頂きました。仮に、上記のように 北海道を二分割されていましたら、下の缶詰 そして 豆腐の原料となる 北海道産の秋刀魚
そして 大豆は、入手しにくかったかもしれません。

秋刀魚
の缶詰

大根おろし
そして、豆腐です。因
みに、父親は 絹漉
し豆腐が好きですので、
絹漉
し豆腐を購入して来ます。父親に この絹漉
し豆腐を、と思いました。

豆腐
および、長芋
を おろします。因
みに、長芋
も父親の好物なのです。

長芋
の おろし
それから、梅粥
です。因
みに、前述の 去る12月28日(月)の「親への買い物・3」のブログ の上段に、10食分の 梅粥
を購入して来たことを記させて頂きました。なお、父親の好みは、梅粥
なのです。

梅粥

梅粥
そのうえ、下のりんごを用いた すりおろしりんご
です。

りんご
以上などが、父親の朝食 そして 昼食です。朝食も 昼食も、おかずの内容は ほぼ同じです。なお、夜食には、バナナ(英語:banana) そして パン(葡
語:pão)などが加わります。因
みに、バナナは、父親の好物なのです。
但し、昨日になって 父親が 食欲がない とのことでありました。因
みに、去る 昨年の1月14日(水)の「『三つ子の魂百まで』の教育」のブログ の上段 そして 去る 昨年の10月20日(火)の「父性と母性」のブログの中段やや下に、
「(前略)お母さんと赤ちゃんとの 絆
のことが 御座
います。某・動物園・園長の半生記を読みますと、以下のようなことが書かれてありました。すなわち、訳があって母親猿から引き離されてしまった子猿に、飼育係が人工栄養しましても、ミルクを飲みませんでした。子猿は衰弱していきます。そこで、他の子猿が母親猿から、どのようにして母乳を飲んでいるのか、この飼育係が観察しました。すると、この子猿は母乳を飲んでいるときに、母親猿の毛の生えた皮膚を 掴
んでいることに気が付いたのです。よって、前者の衰弱した子猿に、猿の毛皮を 掴
ませてミルクを与えた処、飲んだというのです。このことを思いますと、たとえ猿でも、栄養を摂取
るときには 絆
が必要であるように思われます。ましてや、人間でしたら 尚更
で御座
いますね。単なる物質を飲んでる訳では無いので
御座
います。(後略)」と記させて頂きました。なお、父親にとりまして、母親と離れていることが かなり
応
えているようです。父親が、あの世に行きたいと 話し出しました。
家政婦と 人は
一人
ではない という話を致しました。すなわち、人は
繋
がっているということですね。
姉によりますと、父親が
居
て 寝ている空間は むさ苦しい とのことでありました。
次
に、福岡から 母親が注文した めんたいこ が届きました。家政婦によりますと、以前 母親から お裾分
けしてもらった このめんたいこが 美味 しかったとのことでした。また、母親によりますと、築地から たらこが届くとのことでした。御承知のように、白いのが たらこであり、赤いのが めんたいことのことでした。なお、 去る 一昨年
の10月9日(木)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤小乗
から 大乗
へ」のブログ そして 去る1月12日(火)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤小乗
から 大乗
へ ・続報」のブログ に記させて頂きました過程があり、誠に有り難いことに、母親の理解を得て、菜食にさせて頂いております。よって、当方は頂きませんし 今
迄
のところ 父親は食べないと話していますし 母親が
居
ませんので、お裾分
けすることになりますね。なお、この家政婦の友人が 打撲
をして 肩が動かなくなった とのことでした。
(義務教育の方々に 美しい日本語を 正しい読み方で 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名を付けております)
本日も、最後 迄 お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)