このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。
リンクを 貼 らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)
さて、去る 9年前の12月4日(金)の「 占守島 」のブログ の中段やや上に、 「(前略)話を その 占守島 の戦いのことに戻しますが、当初 ソ連軍は この島を 一日で占領する予定でした。ところが、日本軍の抵抗により 六日間 足止めされました。冒頭に 硫黄島 の戦いことを言及させて頂きましたが、この戦いと同様の働きの お 蔭 で 北海道に侵攻されることが 遅 れました。スターリンは、北海道を二分割して 北東部(釧路-留萌を結んだ直線以北)半分を ソ連のものにしようと考えていました。あわよくば、北海道全体以上を考えていたかもしれません。御承知のように、戦後、連合国によって 日本を四分割統治する計画があった訳でありますからね。仮に、千島列島と同様に ソ連軍に上陸されて 実効支配されていましたら、少なくても 北・北海道に 日本民主主義人民共和国が誕生していたかもしれません。実際に、 独 、朝鮮 そして ベトナムでは そうであったのですからね。(後略)」と記させて頂きました。仮に、上記のように 北海道を二分割されていましたら、納豆の原料となる 北海道産の 大豆 そして 小豆は、入手しにくかったかもしれません。
ときに、食事には、下の画像の 国産の 桃、国産の 苺、国産のトマト、国産のミニ トマト、国産の 胡瓜、国産の スナップ・えんどう、国産の大根、国産の 蕪、国産の白菜、わさび(山葵:日本原産です)漬け、国産の 白菜の漬物、国内製造の 生姜、国産の 梅干、国産の らっきょう漬け、千葉の落花生、国産の 小豆、黒胡麻、国内製造の 黒胡麻豆腐、国産の 焼き海苔、国産の 生椎茸、国産の ひらたけ そして 去る 8年前の12月2日(金)の「両親の食事・24」のブログの中段やや下に、
「(前略)去る9月12日(月)の『親への買い物・15・中編( 黙禱)』のブログの中段に記させて頂きました、1日分 すなわち 小匙 一杯分の 荏胡麻油が 掛けられています。(後略)」と記させて頂きました 荏胡麻油が 含まれています。因みに、去る 10年前の10月16日(木) の「身土不二(今日のおかず)」のブログを記させて頂きました。
なお、去る 昨年の12月21日(木)の「家政婦さんの入院・続報99・後編」のブログの中段やや下に、
「(前略)去る 8年前の10月4日(日)の『外付けハード・ディスク』のブログ の上段やや下に、
『(前略)生の大根には、ジアスターゼ(英語:diastase)という酵素が含まれています。膵液や唾液に含まれる消化酵素であるアミラーゼ (英語:amylase)のことです。御承知のように、デンプン(英語:starch)やグリコーゲン(英語:glycogen)を分解します。このジアスターゼは アスコルビナーゼに反して良い働きですが、この酵素も熱に弱く、加熱してしまうと作用が失われてしまいます。なお、某・日本人が麹菌からジアスターゼを抽出して、特許を申請しました。ジアスターゼは、胃腸薬、そして、消化剤としても市販されています。しかも、この麹菌を利用した発酵食品につきましては、去る4月8日(水)の【南瓜】のブログ の中段以降に記させて頂きました。(後略)』と記させて頂きました。
また、去る 4年前の9月1日(日)の『鰻の蒲焼・405(カレーうどん・父親の食事)』のブログの上段に、
『(前略)去る5月1日(月)の【〖お蔭〗ということ(両親の食事)】のブログの上段に、
【(前略)過日、父親によりますと、単に 食欲がないとの理由だけで 有名な某・胃腸薬を服用もうか とのことでした。そこで、この某・胃腸薬の成分と致しまして ジアスターゼが含まれていますので、大根おろしを食べればいい旨を伝えました。(後略)】と記させて頂きました。そして、一昨日も 父親によりますと、単に 食欲がないとの理由だけで 有名な某・胃腸薬を服用もうか とのことでした。そこで、上記と同様に、この某・胃腸薬の成分と致しまして ジアスターゼが含まれていますので、大根おろしを食べればいい旨を伝えました。(後略)』と記させて頂きました。(後略)」と記させて頂きました。序で乍ら、同じアブラナ科に属する 蕪にも、上記の ジアスターゼが含まれています。 しかも、ひらたけは しめじの食感とのことでした。そのうえ、その ひらたけには、ergothioneineが 多く含まれている とされています。すなわち、ergothioneineとは、きのこなどの菌類 や 一部の細菌のみが合成出来る成分であり、抗酸化作用が強く、D.N.A.の損傷 や 過酸化脂質の生成を防ぐ働きが期待されています。また、抗酸化作用に加え、光による 肌の老化を抑制する効果があると言われており、美容の面からも注目されている成分とのことであります。なお、去る3月28日(木)の「菜食のおかず・755(買い物)・前編」のブログの中段やや上に、
「(前略)去る3月21日(木)の『菜食のおかず・748(買い物)・前編』のブログの中段やや上に、
『(前略)去る3月14日(木)の【菜食のおかず・740(買い物)・前編】のブログの中段やや上に、
【(前略)去る3月7日(木)の〖菜食のおかず・732(買い物)・前編〗のブログの中段やや上に、
〖(前略)去る2月29日(木)の〔菜食のおかず・725(買い物)・前編〕のブログの中段やや上に、
〔(前略)今回は、店長に会えませんでした。因みに、〘はまだ〙という新人女性 そして 〘蛯名(文)〙という年配女性店員が 居ましたので、今回は 〘蛯名(文)〙という年配女性店員の列に並びました。なお、お豆腐 や 生姜などの 水の出る商品には、ビニール袋を被せております。ところが、会計のときには バーコードを読み取る為に そのビニール袋が邪魔になりますので、取って 持ってきた方が いいでしょうかね と しばしば 訊いています。しかし乍ら、今回は、何も言われませんでした。序で乍ら、人参が 最後の1袋でありましたので、ものは 余り よくはありませんでした。しかし乍ら、社交辞令で 最後の1袋があって よかったですと伝えました。そして、その年配女性店員が 小松菜の数を数えていましたので、5束であることを伝えました。因みに、店内に 〘はとり〙という年配女性店員が 居ましたので、〘4番のレジという理由だけで 1番のレジに並んでいたが、次回からは 並ばせてもらうので、宜敷く お願いします。〙と伝えました。すると、誠に有り難いことに、笑っていました。なお、去る2月22日(木)の〘家政婦さんの入院・続報108・後編〙のブログの下段に、
〘(前略)現在 利用している 上記と違う 某・スーパー・マーケットが、上記の 某・スーパー マーケットに、昨年の11月1日に 全株式を取得されたとのことでありました。それで、その 現在 利用している 上記と違う 某・スーパー・マーケットは 子会社化されたとのことでありました。すなわち、その家政婦さんに、その話を致しました。(後略)〙と記させて頂きました。すなわち、何時の間にか、今回も利用している 某・スーパー・マーケットが会社化されていました。序で乍ら、そのスーパー・マーケットへは、自転車で通っております。それで、雨が降っていたので、上下の レイン セットアップ(レイン スーツ)を着ました。因みに、途中で 〘相馬真一〙という 宅配便の配達員が運転する トラックと 交差点で 出会いましたが、相手は気が付きませんでした。(後略)〕と記させて頂きました。
しかして、今回は、店長に会いましたので、挨拶をしました。因みに、その店長によりますと、苺は 売り切れとのことでありまなお、なお、〔はとり〕という年配女性店員が 居ましたので、この年配女性店員の列に並びました。序で乍ら、去る 2月29日(木)の〔家政婦さんの入院・続報109・中篇・25〕のブログの中段やや下に、
〔(前略)その家政婦さんが 上記のように 国分寺に行くので、当家が引っ越してきた頃 すなわち 約57年前の 国分寺にあった 某・スーパー マーケットの話をしました。因みに、その某・スーパー マーケットは、その後 場所を移動しました。
つまり、その某・スーパー マーケットの2階の屋上に ペンギンたちが展示されていました。しかも、餌として 金属製の お皿に 魚のぶつ切りが 載せられていて、20円位を支払うことによって そのペンギンたちに あげることが出来ました。なお、今では スーパー マーケットの屋上に ちょっとした 動物園があるなんて 考えられないとの話になりました。序で乍ら、以前 勤務していた 家政婦さんが、その某・スーパー マーケットの社長の家で働いたことがある とのことでありました。それで、その社長は 韓国人とのことでありました。因みに、その社長の息子が、北里大学医学部に入学した とのことでありました。そこで、その息子が 解剖の授業で ホルマリンの匂いが 嫌で 不登校になったとのことでありました。なお、ホルマリンとは、メタノールを含んだ 水溶液中にホルムアルデヒドが溶け込んでいる液状製品であり、その半分以上は 水で出来ています。序で乍ら、当方の大学では、ホルマリンではなくて フェノール系のカルボールが使われていました。
なお、現在 利用している 上記と違う 某・スーパー マーケットが、上記の 某・スーパー マーケットに、昨年の11月1日に 全株式を取得されたとのことでありました。それで、その 現在 利用している 上記と違う 某・スーパー マーケットは 子会社化されたとのことでありました。すなわち、その家政婦さんに、その話を致しました。(後略)〕と記させて頂きました。因みに、店舗システム メンテナンスとのことであり、昨日 そして 一昨日は臨時休業でありました。それで、上記のように 子会社化されましたので、商品が 親会社の商品に入れ替えられていました。つまり、店舗システム メンテナンスということは、商品を入れ替える為 ということでありますね。なお、上記の年配女性店員に、前述致しましたように、家政婦を介して 親会社の社長のことを知っていると伝えました。序で乍ら、その社長は 韓国人なので、誠に遺憾なことに、それ迄 の 子会社化されたスーパー マーケットのよさが失われてしまったような気が致しました。(後略)〗と記させて頂きました。
のみならず、今回は、店長に会いましたので、挨拶をしました。因みに、〖はとり〗という年配女性店員が 居ましたので、この年配女性店員の列に並びました。なお、今回も 会計を打つ速度が 目にも止まらぬ 速さですね と伝えましたら、誠に有り難いことに、喜んで 笑ってくれました。序で乍ら、そのスーパー・マーケットへは、自転車で通っております。因みに、風が強い日でありました。(後略)】と記させて頂きました。
加うるに、今回は、店長に会えませんでした。因みに、【はとり】 そして 【蛯名(文)】という年配女性店員が 居ましたので、今回も 【はとり】という年配女性店員の列に並びました。なお、4番の会計なのであります。序で乍ら、今回も 会計を打つ速度が 目にも止まらぬ 速さですね と伝えましたら、誠に有り難いことに、喜んで 笑ってくれました。(後略)』と記させて頂きました。
おまけに、今回は、店長に会えませんでした。因みに、『はとり』 そして 『蛯名(文)』という年配女性店員が 居ましたので、今回も 『はとり』という年配女性店員の列に並びました。なお、4番の会計なのであります。序で乍ら、今回も 会計を打つ速度が 目にも止まらぬ 速さですね と伝えましたら、誠に有り難いことに、喜んで 笑ってくれました。因みに、別の年配女性店員によりますと、閉店間際でありましたので、当方には関係がありませんが、『肉が半額』とのことでありました。(後略)」と記させて頂きました。
ならびに、去る4月4日(木)の「菜食のおかず・763(買い物)・前編」のブログの中段やや上に、
「(前略)今回は、店長に会いましたので、挨拶をしました。因みに、『はとり』 そして 『かい』という年配女性店員が 居ましたので、今回も 『はとり』という年配女性店員の列に並びました。なお、今回も 会計を打つ速度が 目にも止まらぬ 速さですね と伝えましたら、誠に有り難いことに、喜んで 笑ってくれました。序で乍ら、お豆腐 や 生姜などの 水の出る商品には、ビニール袋を被せております。ところが、会計のときには バーコードを読み取る為に そのビニール袋が邪魔になりますので、取って 持ってきた方が いいでしょうかね と しばしば 訊いています。しかし乍ら、誠に有り難いことに、その「はとり」という年配女性店員は、毎回 取らなくていいと言ってくれます。因みに、『毎回 並ぶので、宜敷く お願いします。』と伝えました。なお、店内に 英語を話す カップルが入ってきました。序で乍ら、誠に遺憾なことに、日本政府の移民政策の影響でありますね。(後略)」と記させて頂きました。
および、今回は、店長に会いましたので、挨拶をしました。因みに、「はとり」 そして 「かい」という年配女性店員が 居ましたので、今回も 「はとり」という年配女性店員の列に並びました。なお、今回も 会計を打つ速度が 目にも止まらぬ 速さですね と伝えましたら、誠に有り難いことに、喜んで 笑ってくれました。序で乍ら、お豆腐 や 生姜などの 水の出る商品には、ビニール袋を被せております。ところが、会計のときには バーコードを読み取る為に そのビニール袋が邪魔になりますので、取って 持ってきた方が いいでしょうかね と しばしば 訊いています。しかし乍ら、誠に有り難いことに、その「はとり」という年配女性店員は、毎回 取らなくていいと言ってくれます。因みに、「毎回 並ぶので、宜敷く お願いします。」と伝えました。なお、年配女性が 立ち止まって 動かないので、多くの荷物を運んでいる 店員が 立往生をしていました。
そのうえ、去る3月10日(金)の「菜食のおかず・340(買い物)」のブログの中段やや上に、
「(前略)去る1月11日(水)の『菜食のおかず・282(買い物)』のブログの上段やや下に、
『(前略)品切れの商品を購入する目的で 別のスーパー・マーケットに行かなければなりませんでした。(後略)』と記させて頂きました。そして、今回も、品切れの商品を購入する目的で 別のスーパー・マーケットに行かなければなりませんでした。(後略)」と記させて頂きました。
すなわち、前述の 去る 2月22日(木)の「菜食のおかず・717(買い物)・前編」のブログの中段やや下に、
「(前略)去る 2月15日(木)の『菜食のおかず・709(買い物)・前編』のブログの中段やや下に、
『(前略)去る2月8日(木)の【菜食のおかず・694(買い物)・前編】のブログの中段やや下に、
【(前略)去る 2月1日(木)の〖菜食のおかず・694(買い物)・前編〗のブログの中段やや下に、
〖(前略)去る1月25日(木)の〔菜食のおかず・686(買い物)・前編〕のブログの中段やや下に、
〔(前略)今回も、店長に会いませんでした。因みに、〘しもだいら〙 そして 〘さいとう〙という年配女性店員が 居ましたので、いつものように 〘しもだいら〙 という 年配女性店員の列に並びました。なお、今回も、上記のように 前回と同様に 〘本年も、宜敷く お願いします。〙と挨拶をしました。序で乍ら、店内に 1円玉が落ちていましたので 届けましたら、〘済みません。〙とのことでありました。因みに、〘(らっきょうは、)3袋ですか。〙と尋ねられましたので、4袋であることを伝えました。なお、前述致しましたように、お豆腐 や らっきょうなどの 水の出る商品には、ビニール袋を被せております。ところが、会計のときには バーコードを読み取る為に そのビニール袋が邪魔になりますので、取って 持ってきた方が いいでしょうかね と しばしば 訊いています。そして、会計で ビニール袋を被せてもらう 手間を省略してもらう為に、予め ビニール袋を被せていることを伝えました。すると、誠に有り難いことに、気を遣ってもらってとのことでありました。序で乍ら、そのスーパー・マーケットへは、自転車で通っております。因みに、途中 狭い道を通らなければならないのでありますが、復路は 家族連れの 4名に 〘どうぞ、ゆっくりでいいですよ。〙と伝えて、道を譲りました。すると、誠に有り難いことに、〘済みません。〙とのことでありました。(後略)〕と記させて頂きました。
更に、今回も、遠くを通り過ぎていきましたが、店長に会いませんでした。因みに、〔しらき〕そして 〔うじの〕という年配女性店員が 居ましたので、〔しらき〕という 年配女性店員の列に並びました。なお、今回も、上記のように 前回と同様に 〔本年も、宜敷く お願いします。〕と挨拶をしました。序で乍ら、前述致しましたように、お豆腐 や らっきょうなどの 水の出る商品には、ビニール袋を被せております。ところが、会計のときには バーコードを読み取る為に そのビニール袋が邪魔になりますので、取って 持ってきた方が いいでしょうかね と しばしば 訊いています。そして、会計で ビニール袋を被せてもらう 手間を省略してもらう為に、予め ビニール袋を被せていることを伝えました。そして、らっきょうは 下の画像のように 3袋 と 1袋であることを話しました。すると、誠に有り難いことに、〔済みません。〕と言って 笑っていました。(後略)〗と記させて頂きました。
それから、今回も、店長に会いませんでした。因みに、〖しらき〗そして 〖うじの〗という年配女性店員が 居ましたが、午後4時で 交代になりました。それで、〖つじもと〗という 男性店員の列に並びました。なお、初めてでありましたので 名刺を手渡して、男性は 頼りになると伝えました。序で乍ら、その〖しらき〗という年配女性店員は、外で ごみ出しをしていました。
因みに、前述致しましたように、お豆腐 や らっきょうなどの 水の出る商品には、ビニール袋を被せております。ところが、会計のときには バーコードを読み取る為に そのビニール袋が邪魔になりますので、取って 持ってきた方が いいでしょうかね と しばしば 訊いています。そして、会計で ビニール袋を被せてもらう 手間を省略してもらう為に、予め ビニール袋を被せていることを伝えました。そして、らっきょうは 下の画像のように 3袋 と 1袋であることを話しました。
なお、そのスーパー・マーケットへは、自転車で通っております。それで、往路は 自転車に乗った年配女性 そして 復路は 老女 すなわち 2人に 道を譲りました。序で乍ら、去る 昨年の12月24日(日)の〖菜食のおかず・651(ブロッコリー・南瓜)〗のブログの上段やや下 そして 去る1月5日(金)の〖菜食のおかず・664(味噌汁)・洗濯物〗のブログの上段やや下に、〖鈴木匠〗という宅配便の配達員のことを記させて頂きました。因みに、往路で その宅配便の配達員に会い 手を挙げて 会釈しましたが、余裕がない様子であり 相手は 気が付きませんでした。(後略)】と記させて頂きました。
しかして、今回も、店長に会いませんでした。因みに、去る 昨年の8月11日(金)の【菜食のおかず・506(買い物)・前編】のブログの中段やや上に、
【(前略)〖ほうや〗、〖えのもと〗 そして 〖ひじかた〗という 年配女性店員が 居ましたので、研修中の 従兄弟と同じ苗字の〖えのもと〗という女性店員の列に並びました。因みに、上記のように 当方も 研修を行いましたので、〖研修、頑張って下さい。〗と伝えました。序で乍ら、最初ですので 名刺を提示して 〖ちょくちょく 来ますので、宜敷く お願いします。〗と伝えました。(後略)】と記させて頂きました。なお、【えのもと】 そして 【よだ】という年配女性店員が 居ましたので、上記のように 以前 並んだことがある 【えのもと】という 年配女性店員の列に並びました。序で乍ら、前回同様に 従兄弟(男性)と同じ苗字であることを伝えました。すると、誠に有り難いことに、【久しぶりですね。】とのことでありました。すなわち、昨年の 8月11日(金)の頃 以来ということになりますね。因みに、【この時間帯は あまり 来ないからね。】と話しました。なお、『毎週 来ているのでありますけれども。』と伝えましたら、【そうなんですか。】と意外そうでありました。それで、【ちょくちょく 来ますので、宜敷く お願いします。】と伝えました。序で乍ら、前述致しましたように、お豆腐 や らっきょうなどの 水の出る商品には、ビニール袋を被せております。ところが、会計のときには バーコードを読み取る為に そのビニール袋が邪魔になりますので、取って 持ってきた方が いいでしょうかね と しばしば 訊いています。そして、会計で ビニール袋を被せてもらう 手間を省略してもらう為に、予め ビニール袋を被せていることを伝えました。そして、以前の会計が 間違ったようには ならないように、らっきょうは 下の画像のように 3袋 と 2袋であることを話しました。(後略)』と記させて頂きました。
更に、今回も、店長に会いませんでした。因みに、『つじもと』という 男性店員 そして 『なかがわ』という年配女性店員が 居ましたが、2回前に並んだ 『つじもと』という 男性店員の列に並びました。なお、上記のように、らっきょうは 下の画像のように 3袋 と 2袋であることを話しました。序で乍ら、上記のように セルフ レジで 会計を行なうのであります。因みに、お釣りが 1円単位にならないように、毎回 財布の中に 9円を持って行っています。それで、そのセルフ レジで ポイントを 約45ポイント 使いました。そこで、上記のように お釣りが 1円単位にならないように、用意していた 5円玉を入れました。すると、ポイント と 5円玉で 丁度 50円になります。そして、セルフ レジのディスプレイを見ましたら、ポイント利用額が書かれていない為に 50円が生じたように 錯覚してしまいました。すなわち、セルフ レジの機械が 5円玉が 50円玉と 間違って 認識したのではないかと思われました。それで、店員に このセルフ レジの機械が、間違って 5円玉を 50円玉と認識していると教えてあげようと思いました。勿論 当方の損になりますが、これ迄 も お釣りが間違っているときなどには 同様に申告していました。ところが、レシートを見て 気が付きました。すなわち、ポイントを 約45ポイント 使っていますので、間違っていなかったのであります。そもそも セルフ レジの機械が、硬貨を間違って認識したとしたら 大騒ぎになりますね。(後略)」と記させて頂きました。
のみならず、前述の 去る4月4日(木)の「菜食のおかず・763(買い物)・前編」のブログの中段やや下に、
「(前略)去る3月28日(木)の『菜食のおかず・755(買い物)・前編』のブログの中段やや下に、
『(前略)去る3月21日(木)の【菜食のおかず・748(買い物)・前編】のブログの中段やや下に、
【(前略)去る3月7日(木)の〖菜食のおかず・732(買い物)・前編〗のブログの中段やや下に、
〖(前略)去る2月29日(木)の〔菜食のおかず・725(買い物)・前編〕のブログの中段やや下に、
〔(前略)今回も、店長に会いませんでした。因みに、〘つじもと〙という 男性店員、〘しらき〙 そして 〘うじの〙という年配女性店員が 居ましたが、前回 そして 3回前に並んだ 〘つじもと〙という 男性店員の列に並びました。なお、〘しらき〙という年配女性店員は 黒縁眼鏡を掛けていましたので、別人のようでありました。序で乍ら、上記のように、らっきょうは 下の画像のように 2袋 と 2袋であることを話しました。但し、相変わらず、その男性店員は 無表情でありました。因みに、そのスーパー・マーケットへは、自転車で通っております。それで、復路で 老人男性に 会釈して 道を譲りました。(後略)〕と記させて頂きました。
加うるに、上記のように 別の某・スーパー・マーケットで 苺は 売り切れとのことでありましたので、それ以外の2軒のスーパー・マーケットに行きました。ところが、苺は 置いていませんでした。それで、このスーパー・マーケットに来ました。なお、今回は、店長に会いましたので、挨拶をしました。因みに、毎週 来ているのでありますが、今年 初めてなので、〔今年も、宜敷く お願いします。〕と伝えました。序で乍ら、〔ほうや〕 そして 〔うじの〕という年配女性店員が 居ましたが、〔うじの〕という年配女性店員の列に並びました。なお、前述致しましたように、お豆腐 や らっきょうなどの 水の出る商品には、ビニール袋を被せております。ところが、会計のときには バーコードを読み取る為に そのビニール袋が邪魔になりますので、取って 持ってきた方が いいでしょうかね と しばしば 訊いています。そして、会計で ビニール袋を被せてもらう 手間を省略してもらう為に、予め ビニール袋を被せていることを伝えました。そして、以前の会計が 間違ったようには ならないように、らっきょうは 下の画像のように 同じものを 2袋であることを話しました。すると、誠に有り難いことに、〔済みません。〕とのことでありました。因みに、そのスーパー・マーケットへは、自転車で通っております。それで、復路は 自転車に乗った年配女性に 道を譲りました。(後略)〗と記させて頂きました。
おまけに、今回は、店長に会いましたので、挨拶をしました。因みに、〖(前略)毎週 来ているのでありますが、今年 初めてなので、〔今年も、宜敷く お願いします。〕と伝えました。(後略)〗と前述致しました。すなわち、去る3月1日(金)の買い物のときのことであります。なお、このとき 店長に会うのは 去る12月31日(日)の大晦日以来であったものですから、約2ヵ月ぶりでありましたが 今年 初めてなので、〖今年も、宜敷く お願いします。〗と伝えたことを 今回 話しました。すると、誠に有り難いことに、その店長によりますと、〖気にしなくて・・・〗とのことでありました。それで、改めて 〖今年も、宜敷く お願いします。〗と伝えました。序で乍ら、〖しもだいら〗、〖さいとう〗 そして 〖いよく〗という年配女性店員が 居ましたので、いつものように 〖しもだいら〗という 年配女性店員の列に並びました。すると、その年配女性店員によりますと、〖久しぶりですね。〗とのことでありました。それで、〖毎週 来ているのでありますけれどね。〗と答えました。因みに、来店したときに その〖しもだいら〗という 年配女性店員が会計であるということを確認していましたが、その後 担当する レジが変わっていました。それで、会計のときに 居なくなったのかと思いました。そこで、居て下さって よかったと伝えました。すると、その年配女性店員によりますと、自分のことを あっちこっち行くとのことでありました。なお、生花が置かれている場所に、商品がなくなりました。それで、生花を置かなくなったか 本日は 特別に 置かないのかと思いまして 訊きましたら、場所が変わっていました。すなわち、商品の置き場所も、あっちこっち 移動していました。
序で乍ら、前述致しましたように、お豆腐 や らっきょうなどの 水の出る商品には、ビニール袋を被せております。ところが、会計のときには バーコードを読み取る為に そのビニール袋が邪魔になりますので、取って 持ってきた方が いいでしょうかね と しばしば 訊いています。そして、会計で ビニール袋を被せてもらう 手間を省略してもらう為に、予め ビニール袋を被せていることを伝えました。なお、その らっきょうに因ませて頂きますと、3袋を買おうと思いましたが、纏めて 掴んだので、4袋を 買い物籠に入れてしまいました。それで、その年配女性店員によりますと、1袋を買うのを止めておきますか とのことでありましたが、そのまま買わせてもらいますと回答しました。すなわち、らっきょうが 3袋と思ったのは 全くの勘違いであり、誤魔化した訳では 決して ないのであります。序で乍ら、玄米の 糠には、去る 10年前の11月10日(月)の〖らっきょう(昨日のおかず)〗のブログで お伝え申し上げましたように、糖質からエネルギーをつくり出すときに役立つとされているビタミンB1(英語: thiamin)が含まれています。ビタミンB1(チアミン)のことは、去る 9年前の3月30日(月)の〖脳の神経細胞の新生〗のブログ の上段から中段に 掛けてでも記させて頂きました。
また、らっきょうには、キャベツの約50倍の、前述の〖水溶性食物繊維〗が含まれています。キャベツのことは、去る 10年前の12月20日(土)の〖キャベツ(昨日のおかず)〗のブログ に記させて頂きました。更に、らっきょうには、ビタミンB1の吸収を助ける、〖アリシン( 硫化アリル)(英語: allicin)〗という成分が多く含まれています。
しかも、前述の 去る 10年前の11月10日(月)の〖らっきょう(昨日のおかず)〗のブログの上段に、
〖(前略)母親は、友人から、らっきょうは心臓にいいと言われています。(後略)〗と記させて頂きました。それで、このことを伝えました。すると、誠に有り難いことに、その年配女性店員は 感心した様子でありました。そこで、その年配女性店員によりますと、コレステロールに いいとのことでありました。因みに、上記のように らっきょうには 〖水溶性食物繊維〗が含まれていますので、コレステロールには いい筈でありますね。なお、食物繊維は、L.D.L.コレステロールを増えにくくしたり、myocardial infarction(英語)(ネガティブ[英語:negative]で御座いますし、お読み下さっている 方々に影響を お与えすることの無いように、日本語で 綴ることを控えさせて頂きましたが、以前 それではわからない と指摘を頂きましたので、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。心筋梗塞のことで 御座います)のリスクを下げたりする とも言われております。序で乍ら、会計が終わりまして いつものように レシ-トを点検しましたら、生ひじきが 間違って 打たれていました。すなわち、生ひじき(大)が 1パックしかなかったので、生ひじき(大) と 普通の量の 生ひじきを 1パックずつ 買いました。しかも、乾物のひじきも 2袋購入しました。ところが、生ひじき(大) が 2パック分で 打たれていました。それで、その年配女性店員の名誉に関わると思いまして、同じ 年配女性店員の列に並び 説明しました。そこで、乾物のひじきですか と尋ねられましたので、乾物のひじきの方ではなくて、生ひじきの方であることを伝えました。すると、その年配女性店員によりますと、ポイントが関わってくるから 精算が複雑になるとのことでありました。因みに、その年配女性店員が会計を離れていましたので、戻ってこなければ その年配女性店員の名誉の為に、そのまま 帰ろうかと思っていたことを伝えました。つまり、その年配女性店員の名誉の為であることを 繰り返し 伝えました。しかも、生ひじき(大) と 普通の量の 生ひじきを 1パックずつ 買うことを 事前に伝えればよかったね と話しました。なお、その場に 〖なかがわ〗という 年配女性店員が来ました。それで、誠に有り難いことに、その〖しもだいら〗という 年配女性店員は、自分が うっかり 生ひじき(大) と 普通の量の 生ひじきを 同じものとして 打ってしまった と伝えていました。
そして、時間が 掛かりましたが、誠に有り難いことに、¥43円が戻ってきました。なお、このことで すなわち この記事を書くだけ、2時間以上も 掛かってしまいました。序で乍ら、ひじきには、去る 10年前の11月12日(水) の〖ひじき〗のブログ で お伝え申し上げましたように、鉄分(元素記号:Fe)、カルシウム(元素記号:Ca) そして マグネシウム(元素記号:Mg)が含まれています。
因みに、そのスーパー・マーケットへは、自転車で通っております。それで、往路で 工事中であり、狭い通路を通らなければなりませんでした。しかも、迂回すると かなり 遠回りになりますので、復路も この狭い通路を通りました。なお、工事の担当者には 通るときに 手を挙げて 答えました。(後略)】と記させて頂きました。
そのうえ、今回は、店長に会いませんでした。因みに、【まえだ】、【のろ】 そして 【まえやぶ】という年配女性店員が 居ました。なお、午前11時頃で 【しらき】いう年配女性店員が加わりましたが、当方が 会計をするときには 居なくなっていました。それで、約1年ぶりでありますが、【のろ】という 年配女性店員の列に並びました。なお、お昼から 夕方過ぎ迄 雨が降るので、このときは 特別に 午前11時頃に買い物に行きました。それで、この時間帯に 居る年配女性店員なのでありますね。そこで、パートは 時間で決まっているのですね と話しましたら、誠に有り難いことに、その通りとのことでありました。それで、毎週 来ているのですが、【久しぶりですね。】と伝えました。そして、普段は 上記のように この時間帯には 来ないことを話しました。それから、この後 夕方過ぎ迄 雨が降ると伝えました。序で乍ら、前述致しましたように、お豆腐 や らっきょうなどの 水の出る商品には、ビニール袋を被せております。ところが、会計のときには バーコードを読み取る為に そのビニール袋が邪魔になりますので、取って 持ってきた方が いいでしょうかね と しばしば 訊いています。そして、会計で ビニール袋を被せてもらう 手間を省略してもらう為に、予め ビニール袋を被せていることを伝えました。そして、以前の会計が 間違ったようには ならないように、らっきょうは 下の画像のように 3袋 と 1袋であることを話しました。因みに、そのスーパー・マーケットへは、自転車で通っております。それで、上記と同様に、往路で 工事中であり、狭い通路を通らなければなりませんでした。なお、御承知のように、3月は 市が 年度の予算を使い切る為に、工事を行なうのでありますね。序で乍ら、予算が余ったのであれば、国民に返せばいいと思われるのでありますがね。それか、翌年に繰り越しにして 翌年の予算を少なくすればいいのに、誠に遺憾なことに そうはしないのでありますね。因みに、復路で 老人男性に 道を譲りました。すると、誠に有り難いことに、今度は 老女に 道を譲ってもらいました。そこで、擦れ違うときに 手を挙げて 【ありがとうございました。】と伝えました。(後略)』と記させて頂きました。
更に、今回は、店長に会いませんでした。因みに、『まえだ』 そして 『みなば』という年配女性店員が 居ました。なお、午後1時頃で 『みなば』いう年配女性店員が、当方が 会計をするときには 居なくなっていました。それで、代わりに 『すすが』という 年配女性店員の列に並びました。序で乍ら、最初ですので 名刺を提示して 『毎週 一回 来ていますので、宜敷く お願いします。』と伝えました。因みに、前述致しましたように、お豆腐 や らっきょうなどの 水の出る商品には、ビニール袋を被せております。ところが、会計のときには バーコードを読み取る為に そのビニール袋が邪魔になりますので、取って 持ってきた方が いいでしょうかね と しばしば 訊いています。そして、会計で ビニール袋を被せてもらう 手間を省略してもらう為に、予め ビニール袋を被せていることを伝えました。そして、以前の会計が 間違ったようには ならないように、らっきょうは 下の画像のように 2袋 であることを話しました。また、榊の数を尋ねられましたので、3束であることを伝えました。すると。繰り返し『済みません。』とのことでありました。なお、去る1月8日(月)の『成人の日(令和6年)』のブログの上段に、去る 9年前の10月23日(金)の『レクイエム』のブログの上段 そして 去る 9年前の10月5日(月)の『硫黄島』のブログの下段などに、母校の某・都立高校のことを言及させて頂きました。すなわち、その某・都立高校は 立川にありましたが、その立川駅の北口に そのスーパー・マーケットの創業店がありました。序で乍ら、かなり 昔のことでありますが、その創業店は 魚屋でありました。因みに、そのスーパー・マーケットの近くに 住んで 約57年になりますが、そのスーパー・マーケットが開店した頃から 知っていると伝えました。(後略)」と記させて頂きました。
しかして、今回は、店長に会いませんでした。因みに、「しもだいら」 そして 「なかがわ」という年配女性店員が 居ましたので、いつものように 「しもだいら」 という 年配女性店員の列に並びました。なお、この後 夕方過ぎ迄 雨が降るので、早めに来たことを伝えました。序で乍ら、前述致しましたように、お豆腐 や らっきょうなどの 水の出る商品には、ビニール袋を被せております。ところが、会計のときには バーコードを読み取る為に そのビニール袋が邪魔になりますので、取って 持ってきた方が いいでしょうかね と しばしば 訊いています。そして、会計で ビニール袋を被せてもらう 手間を省略してもらう為に、予め ビニール袋を被せていることを伝えました。そして、以前の会計が 間違ったようには ならないように、らっきょうは 下の画像のように 3袋であることを話しました。因みに、「(前略)誠に有り難いことに、その『しもだいら』という 年配女性店員は、自分が うっかり 生ひじき(大) と 普通の量の 生ひじきを 同じものとして 打ってしまった と伝えていました。(後略)」と前述致しました。すなわち、前々回の買い物のときの その「しもだいら」 という 年配女性店員が 間違えた件に関しまして、今回 不注意でしたとのことでありました。なお、来店時に その「しもだいら」 という 年配女性店員が会計であるということを確認していましたが、実際に 会計のときも、その年配女性店員でありました。それで、居てくれて よかったと伝えました。すると、誠に有り難いことに、この日は この後も まだ 居る とのことでありました。
しかも、そのスーパー・マーケットへは、自転車で通っております。それで、上記と同様に、往路で 工事中であり、狭い通路を通らなければなりませんでした。序で乍ら、御承知のように、3月は 市が 年度の予算を使い切る為に、工事を行なうのでありますね。因みに、前述致しましたように、予算が余ったのであれば、国民に返せばいいと思われるのでありますがね。それか、翌年に繰り越しにして 翌年の予算を少なくすればいいのに、誠に遺憾なことに そうはしないのでありますね。

国産の 苺

御仏壇に 供えた 両親の好物だった 国産の 苺(前述の 去る 昨年の1月28日(土)の「菜食のおかず・299(買い物)」のブログの中段やや上に、「(前略)生前 母親によりますと、お皿に 牛乳を満たして その上に 盛った 苺を 浮かべた 光景を見るのが好きと話していました。(後略)」と記させて頂きました)

国産の トマト

国産の 大根(大根の辛みは、「イソチオシアネート」という成分によります。因みに、大根の旬は 11月以降であり 12月、1月、2月、3月 そして 4月に 入りましたので、漸く 辛さが和らいできましたね)

生姜

国産の らっきょう漬け 3袋(らっきょうには、キャベツの約50倍の、「水溶性食物繊維」が含まれています。なお、家政婦の為の商品でもあります)

国産(北海道産)の 小豆 2袋

国産(北海道産)の 小豆 4袋

黒胡麻 3袋

黒胡麻 3袋

国産の 生椎茸

国産の ひらたけ

国産の 亜麻仁油

国産の しらす干し(家政婦の為の商品です。因みに、去る 一昨年の8月2日(火)の「西・2(マドリード)」のブログの中段やや下に、片口鰯 のことを記させて頂きました。なお、御承知のように しらすは、その片口鰯の稚魚であります)

国産の しらす干し(家政婦の為の商品です)

国産の しらす干し(家政婦の為の商品です)
さて、去る 昨年の9月15日(金)の「菜食のおかず・541(買い物)・後編」のブログの中段やや上に、
「(前略)ホーム センターで 1段カラー ボックス(ウッド ホワイト)、連結用金具 そして 下着(ブリーフ)などを買いました。因みに、去る 8年前の3月16日(月)の『納豆(昨日のおかず)』のブログ の冒頭に、
『(前略)母校の、某・理事長に勧められた内科学教室に入局・・・(後略)』と記させて頂きました。その研修医の頃に、男子研修医が 下着は ブリーフ派か トランクス派か とのことで、自分は ブリーフ派とのことでありました。
しかも、去る9月8日(金)の『菜食のおかず・534(買い物)・後編』のブログの上段に、
『(前略)去る1月28日(土)の【菜食のおかず・299(買い物)】のブログの上段に、
【(前略)店内に〖済みません。 御免なさい。危ない。〗という言葉が交差していました。
そして、そのホーム センターで、ノズル付き散水セット ホース 15m ブラックを購入するときに、そこに居た 女性店員に訊きました。但し、希望した ホース立ては 扱っていないとのことでありました。因みに、以前 すなわち 約10年前に置いていた マジック ホースは 問題がある為、このホーム センターは 良心的なので 置かなくしたのでしょうねと話してみました。すると、案の定、その女性店員によりますと、そのマジック ホースは 客から クレーム すなわち 苦情が入るので、置かないようにしたとのことでありました。そして、約10年前は、ブームだったとのことでした。

ノズル付き散水セット ホース 15m ブラック

ノズル付き散水セット ホース 15m ブラック
そうして、〖野田〗という男性店員 そして 〖吉澤〗という 女性店員に訊きましたら、〖長島〗という男性店員が来ました。なお、3人に 名刺を手渡しました。序で乍ら、遠くは無理であるが、国分寺と小平への配送は 金千円とのことでありました。但し、1m50cmを超える 大きいブロックなどは 追加料金が必要とのことでありました。
それから、会計のときに 配送の申し込み方法を 訊きましたら、会計では 会計しか出来ないと 怒られました。因みに、分からないから 訊いたのでありますがね。それで、インターネットで調べましたら、サービス カウンターに行き、住所と氏名を書くとのことでありました。(後略)】と記させて頂きました。
ならびに、目的の標品が 棚にありませんでしたので、在庫を訊こうと思いました。それで、最初 【松〇】という男性店員に尋ねましたが、相手にしてもらえませんでした。それで、次 に 【新田】という 年配女性店員 と 【長島】という男性店員が来ました。因みに、誠に有り難いことに、【長島】という男性店員は 上記の 去る2月1日のときにも、対応してくれました。それで、そのことを伝えましたら、随分 前ですね と言われました。そこで、半年以上前ですと答えました。なお、その【新田】という 女性店員は、【済みません。】と言って 戻りました。序で乍ら、それらの 二人 には、名刺を手渡しました。なお、その男性店員によりますと、下の画像の 3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・88cm 可動棚) そして 3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・104,2cm)は、アルバイト(英語:part‐time job:独語で【労働】を意味する名詞のArbeitに由来しますが、独語で Arbeit といえば労働全般を指します)でも 簡単に組み立てることが出来るとのことでありました。但し、アルバイトを引き合いに出すことが よく分かりませんでした。
そして、会計には 【浅川】という 年配女性店員しか居ませんでしたので、その列に並びました。因みに、数人 待っていました。それで、その年配女性店員によりますと、重い スーパー・マーケットの籠を 会計のカウンターの上に置いてくれとのことでありました。
それから、サービス カウンターに行きました。すると、【小林】という男性店員でありました。それで、やはり 名刺を手渡しました。そして、運搬してもらう為に、住所と氏名を書きました。しかも、電話番号も手渡しました。因みに、誠に有り難いことに、時間を指定して 午前中配送にすることが出来ました。但し、配達は5日以上 先になります。
なお、このホーム センターでは、電話で 在庫を確認して このサービス カウンターで 取り置きしてもらうことが出来るようであります。但し、来客者よりも 電話を優先するのは 如何なものでありましょうか。
(中略)

3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・88cm 可動棚)

3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・104,2cm)
なお、【必ず 二人 以上で 組み立てて下さい。】とのことでありましたが、一人 で 組み立てました。 因 みに、両方を 組み立てる為に 2時間半以上掛かりました。

完成した本棚・3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・88cm 可動棚)

完成した本棚・3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・104,2cm)
(後略)』と記させて頂きました。
ならびに、上記の 3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・88cm 可動棚)に、1段カラー ボックスが追加できるのであります。それで、まず 午前10時8分に 電話で尋ねました。すると、『高崎』という女性が出ました。そこで、まず いい製品であることを伝えました。すると、レシ-ト ナンバーを尋ねられまして、折り返し 連絡するとのことでありました。因みに、この女性は、『0』のことを 零ではなくて 欧米読みの ゼロと発音していました。なお、5分で 連絡するとのことでありましたが、12分以上 掛かりました。すると、誠に有り難いことに、在庫があるとのことでありました。それで、その日の お昼に行きました。序で乍ら、サービス カウンターに行きましたら、誰も 居ませんでした。それで、暫く 待ちましたら、誠に有り難いことに、『福田』という男性従業員が来ました。それで、初めてでありますので、名刺を手渡しました。因みに、去る 7月1日(土)の『夢について・続報71・シンクロニシティ・後編』のブログの中段やや下に、
『(前略)誠に有り難いことに、父親の古い葉書を考慮に入れます。因みに、【福田 良蔵】という従業員が帰ると言います。なお、今は亡き 父親によりますと、この従業員には 沢山の退職金をあげたのに、年賀状の返事を くれないとのことでありました。序で乍ら、父親の代理で 年賀状を送っていたのは、当方でありました。(後略)』と記させて頂きました。この従業員と 上記の男性従業員の苗字が同じでありましたので、言及致しました。

1段カラー ボックス(ウッド ホワイト)

連結用金具
なお、『必ず 二人 以上で 組み立てて下さい。』とのことでありましたが、一人 で 組み立てました。 因 みに、両方を 連結させて 組み立てる為に 1時間以上掛かりました。

組み立てて 連結用金具を用いて、3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・88cm 可動棚) と 1段カラー ボックス(ウッド ホワイト)を連結させた様子
(後略)」と記させて頂きました。
および、上記の 3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・88cm 可動棚) と 1段カラー ボックス(ウッド ホワイト)を連結させようと思いまして、今回も その本棚を 再度 購入しようと思いました。それで、まず 午後5時で 職員が交代すると思われましたので 午後5時前に電話をするのがいいと思い、午後4時39分に 電話で尋ねました。すると、誠に有り難いことに、前回 すなわち 去る 昨年の9月12日の午前中に 電話を掛けたときにも 対応してくれた 「高崎」という女性が出ました。そこで、同じ方 で よかったと伝えました。そして、あのときと同じ 製品を頂こうと思い 電話したことを話しました。すると、「ごみ袋?」とのことでありました。それで、当方が頂いたのは、本棚であると答えました。すると、「御免なさい。済みません。」とのことでありました。そこで、「別の方 と 重なったかもしれませんがね。」と回答しました。そして、まず いい製品であることを伝えました。それから、上記の3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・88cm 可動棚)、1段カラー ボックス(ウッド ホワイト) そして 連結用金具の3点を頂きたいと話しました。因みに、製品番号で 伝えました。すると、折り返し 連絡するとのことでありました。それで、一回で伝えた方が いいと思い、もう1点 伺いたいと伝えました。すなわち、日本芝の種であります。なお、日本芝の中でも 高麗芝は種を作るのですが、発芽率が低い為に 販売は されていません。それで、日本芝で 続く代表的な 野芝の種を扱っているかどうか 訊きました。序で乍ら、種から 発芽させるので、高発芽促進処理(SHG処理)された種を もらいたいと伝えました。因みに、日本芝の一種である 上記の野芝には、高発芽促進処理(SHG処理)された種があるのであります。なお、尋ねられて、当方の電話番号と名字を伝えました。序で乍ら、午後5時で 交代かと思われて 早めに この時間に連絡したことを伝えましたら、誠に有り難いことに ずっと 居るとのことでありました。それで、「恐縮です。」と答えました。すると、誠に有り難いことに 「とんでもないです。」とのことでありました。そこで、「御苦労様です。宜敷しく お願いします。」と回答しました。そして、「折り返しの電話は ゆっくりでいいです。お待ちしています。」と伝えました。因みに、午後5時頃に 連絡するとのことでありましたが、午後5時5分に 連絡が入りました。それで、確かに 上記のように 昨年の9月12日の午前中に 電話を掛けていることを伝えました。そして、助かりました、今回も お世話になって 誠に有り難いと伝えました。すると、「いいえ、いいえ。」とのことでありました。そして、誠に有り難いことに、在庫があるとのことでありました。それで、製品番号の“WH”は “WHITE” すなわち 「白」を表していると思うので、白い本棚であることを確認しました。それから、サービス カウンターに行けばいいのですね、と確認しました。すると、誠に有り難いことに、取り置きをしてくれるとのことでありました。また、上記の日本芝の種は、御免なさい、当店では扱っていない、とのことでありました。それで、西洋芝の種は あるとのことでありました。それで、近日中に伺うことを伝えました。そして、会えたら、御禮させて頂くと伝えました。なお、その翌日の 午後2時頃に行きました。序で乍ら、サービス カウンターに行きまして、順番を待っておりました。因みに、男女 2名の店員が対応していました。すると、「矢田」という 女性従業員が、こちらへと言いました。そこで、上記のように 前日 電話で 商品を予約したことを伝えて、名刺を差し出しました。すると、失禮にも 名刺を返されましたので、昨日 電話予約した 従業員に お禮を伝えたいから 名刺を渡してもらいたいと話しました。すると、誠に遺憾なことに、名刺は 預かれないとのことであり 返されました。それで、隣に 居た 「加藤」という 女性従業員も声を出してきたので、店長に渡してもらいたいと伝えました。すると、誠に遺憾なことに、店長は 休みだし 預かれないとのことでありました。なお、昨日 電話予約した 女性従業員によりますと、商品は サービス カウンターに置いておくとのことでありましたが、倉庫から 運んできて 長時間 待たされました。しかも、昨年の9月12日のときは 全部の商品の会計を行なってくれました。ところが、今回は 前回と違い、予約した 商品は サービス カウンターで 会計を行なうが、この日に購入した 商品の会計は サービス カウンターでは 出来ないとのことでありました。それで、一般の会計で行なってもらいたいとのことでありました。序で乍ら、誠に遺憾なことに、一緒に 配送してもらうのに、サービス カウンターでの会計 と 一般の会計と 別々に 会計を行なってもらいたいという ややっこしい話になりました。そのうえ、袋は あるかとのことでありました。それで、買い物袋を差し出しましたら、個人の袋は 配送業者が破るかもしれないとのことでありました。それで、袋を購入してもらいたい とのことでありました。それなら、初めから 「袋は あるか」などと尋ねなければいいではないか と思われました。
そこで、相手 すなわち 女性従業員の言葉を受け入れるしかありませんでした。のみならず、ポスト・イット(強粘着)は 小さくて 紛れるかもしれないから、持ち帰ると伝えましたら、誠に失禮なことに 触れないようにとのことでありました。因みに、「注文承り書」を書くように 言われましたので、午前中配送のところに 「〇」を付けました。すると、まだ 配送日が決まっていないので、 「〇」を付けるな ということであり 消されました。誠に失禮なことであります。しかも、商品の受け取りが出来ず 2年を経過すると、その商品を処分する とのことでありました。なお、急遽 「注文承り書」を書くように言われましたし、上記のように 2年を経過すると その商品を処分するとのことでありましたので、住所のダブルチェックの意味もありまして 前述致しましたように 名刺を差し出したのでありました。更に、その女性従業員が書き足した「注文承り書」に 全部の購入品が書かれていなくて、2品目 抜けていました。それで、2品目の記載が 抜けているが、全品目が届くのかどうかを尋ねました。すると、レシートのコピーを添えているから、いいのだとのことでありました。なお、全品目が書かれていないのは 誠に怠慢でありました。序で乍ら、途中で 男性従業員に声を掛けられましたので、その「矢田」という 女性従業員が対応していることを伝えました。しかし乍ら、その男性従業員の方が まだ ましであったと思われました。すなわち、誠に遺憾なことに、自転車で 30分以上 掛かる ホーム センターに 買い物に行きましたのに、不快な思いになりました。つまり、その「矢田」という 女性従業員は 終始 怒った表情でありましたし、接客に向いていないのでありますね。要するに、ボーダー・ライン(境界性人格障害[英語:borderline personality disorder]のこと)でありますね。但し、書く字は 達筆であると伝えました。
そして、このホーム センターで 文具品 そして 日用品として、メモ帳 3冊セット(日本製)、ノート 5冊入りを 4パック(日本製)、A4のコピー用紙を 三束(500枚)、ポスト・イット(強粘着)、洗濯物干し ハンガー(アルミニウム角ハンガー)、3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・88cm 可動棚)、3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・104,2cm)、ツイン蛍光灯 27形 蛍光灯管 ナチュラル色 2本ブリッジ (FPL27EXN)、線香 そして 下着(シャツ)などを買いまして、上記のように会計を行ないました。序で乍ら、配達は 6日以上 先になりました。それで、去る4月6日(土)の「通信販売による注文」のブログの下段に、
「(前略)今回も、その宅配便の配達員 そして 郵便配達員 すなわち 二人に それぞれ 上記のように 説明を しっかりして いつもの 上記のりんごの100%ジュースと 同じ会社の 自然の甘さの 人参が含まれた りんご
の100%ジュースを あげました。 因みに、 午前10時13分に 電話が入ったときに、駐車監視員が多いので 当家の駐車場に停めるように 伝えましたが、当家の駐車場に停めませんでした。(後略)」と記させて頂きました。すなわち、その配達員に 上記のように 説明を しっかりして 下の画像のりんご
の100%ジュースを 今回は 2個 あげました。

感謝の印として 上記のように 直接 青森から取り寄せた りんごの100%ジュース

感謝の印として 持ち帰り易いように 袋に詰めて その配達員に 手渡した お土産

メモ帳 3冊セット 2袋(日本製)

このノート 5冊入りを 7パック(日本製)

ノート 5冊入りを 7パック(日本製)

A4のコピー用紙を 1束(500枚)

ポスト・イット(強粘着)

洗濯物干し ハンガー(アルミニウム角ハンガー)

3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・88cm 可動棚)

1段カラー ボックス(ウッド ホワイト)

連結用金具
なお、「必ず 二人以上で 組み立てて下さい。」とのことでありましたが、一人で 組み立てました。 因みに、両方を 組み立てる為に 2時間半以上掛かりました。

完成した本棚・3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・88cm 可動棚)

完成した本棚・1段カラー ボックス(ウッド ホワイト)
しかも、「必ず 二人以上で 組み立てて下さい。」とのことでありましたが、一人で 組み立てました。 因みに、両方を 連結させて 組み立てる為に 更に 1時間以上掛かりました。なお、日曜大工のようでありました。

組み立てて 連結用金具を用いて、3段カラー ボックス(ウッド ホワイト・88cm 可動棚) と 1段カラー ボックス(ウッド ホワイト)を連結させた様子

下着(シャツ)
なお、上記のように 日本芝の種は扱っていないとのことなので、日本芝の苗を探しました。すると、下の画像の高麗芝(日本芝)の苗が売られていました。ところが、高麗芝(日本芝)は 今の季節 茶色いのは いいのでありますが、剥ぎ取ってから 相当 時間が経過しているように思われました。しかも、1束しか 残されていませんでしたので、売れ残りかもしれませんね。そのうえ、裏を見ますと、肝腎の根が枯 れているように 見えました。 因 みに、家政婦にも この画像を見せましたら、誠に有り難いことに 頷いて 同意して 納得してくれました。

売られていた 高麗芝(日本芝)の苗
ところで、去る 8年前の9月26日(月)の「母親の入院・続報3(資源回収)」ブログの上段やや下などに、
「(前略)去る 一昨年 の9月23日(金)の『資源回収・続報16(母親の血圧)』のブログの中段に、『家族の洗濯物のことも致しました。』と記させて頂きました。 因 みに、毎日 洗濯致しております。なお、昨日は、母親の洗濯物も致しました。(後略)」と記させて頂きました。毎日 家族の洗濯物を洗濯して 干 しています。
また、前述の 去る 8年前の9月23日(金)の「資源回収・続報16(母親の血圧)」のブログなどに記させて頂きましたように、平日 毎日のごみの回収(可燃物資源、不燃物資源、可燃物ごみ そして 不燃物ごみなど)がありますので、これらに対応しなければなりません。 因 みに、去る 8年前の3月2日(水)の「焼き麩・資源の回収」のブログの上段に、
「(前略)資源を出して それらの資源を回収してくれることが成立する、この ちょっとしたことが 喜びに繋がっています。幸福とは 幸せを感じるその人の気持ち次第であるのである ということが、この資源の回収から 今更乍ら 思われます。(後略)」と記させて頂きました。
ならびに、去る 6年前の2月16日(金)の「両親の食事、洗濯 そして 入浴・48」のブログの中段などに、
「(前略)去る 一昨年の11月24日(木)の『両親の食事( 新嘗祭)』のブログの中段やや下に、
『(前略)去る11月10日(木)の【両親の食事 そして 入浴・2】のブログの中段やや下に、
【(前略)過日から、両親の寝室にて 加湿器の運転を開始致しました。(後略)】と記させて頂きました。それで、去る3月16日(水)の【電気ポットの掃除・資源の回収】のブログの上段で 言及致しました クエン酸(英語:citric acid)を用いて、加湿器の お手入れをしました。(後略)』と記させて頂きました。今シーズンも 毎日、両親の寝室の加湿器の水を補給しております。(後略)」と記させて頂きました。そして、今シーズンも、加湿器を出して来まして 運転しました。
および、お風呂、トイレ そして 部屋などの掃除、庭の植物への水 撒 き や 外壁塗装など 自宅の維持管理のことがあります。
さて、ヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、誠に有り難いことに、 一人 で 二人 の親をみることは たいへん とのことでありました。しかも、これからも 長丁場だから とのことでしたが、去る 5年前の3月6日(火)の「母親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、母親が 亡くなりました。 また、去る 一昨年の3月11日(金)の「父親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、父親が 続いて 亡くなりました。因 みに、飲み物を頂いたり 食事をしたりするときには、両親と 共に 頂いている気持ちでおります。なお、 勿論 、毎日のように 御仏壇に お供えを致して お線香を あげております。序で乍ら、父親も 母親も、神様であります。従いまして、両親を想うことは、神様を想うことであると思われます。
ならびに、去る 一昨年の9月22日(木)の「菜食のおかず・172(大和芋)・洗濯物」のブログの中段やや上に、
「(前略)去る 一昨々年の2月24日(日)の『母親の一周忌の挨拶』のブログ そして 去る 一昨年の2月27日(木)の『母親の三回忌の挨拶』のブログの上段に、
『(前略)【今日は、何が食べたい?】、【少し暖かくなったね。】と、誠に有り難いことに、毎日 会話しました。(後略)』と 記させて頂きました。なお、僧侶を招いて 供養することも 必要であるか と存じますが、人に両親の話をすることが 供養であるとされています。更に、お供えをすることも 大事ですが、一番 大切な供養は、日々 両親に 上記のように、『少し暖かくなったね。』と話し掛けることであると思われます。(後略)」と 記させて頂きました。
および、去る 昨年の3月5日(日)の「父親の 一周忌での 挨拶」のブログ、去る 一昨年の7月11日(月)の「父親の 初盆(新盆)での 挨拶」のブログ そして 去る 一昨年の3月20日(日)の「父親の告別式[家族葬]での 挨拶」のブログのそれぞれ上段に、
「(前略)当方から『よかったね。御飯 食べられて。』 そして 父親から『美味しかった。』が 毎朝の言葉の遣り取りでした。
母親との言葉の遣り取りは、『暖かくなったね。今日は、何が食べたい?』などでありました。すなわち、 去る 一昨々年の2月27日(木)の『母親の三回忌の挨拶』のブログの上段に記させて頂きましたように、毎日 会話しました。
(中略)
なお、『よかったね。御飯 食べられて。』は、日々 食べることが出来ることに 感謝の気持ちを捧げた言葉であります。(後略)」と 記させて頂きました。
また、誠に有り難いことに、親父さん、おふくろさん そして 御先祖様の 生命が 当方の中に 生きているのであると思われました。
ときに、ヘルパー(日本語:家政婦)に因ませて頂きます。すなわち、去る 一昨年の4月1日(金)の「家政婦さんの入院」のブログに記させて頂きましたように、約4年8ヶ月 勤務してくれた 家政婦さんが入院しました。そして、誠に有り難いことに、去る 昨年の4月18日(月)に 退院しました。
次 に、昨日、一日の食事(菜食)を 感謝の気持ちを 籠 めさせて頂いて 記させて頂きます。なお、去る 8年前の10月6日(木)の「3年目の感謝」のブログの下段などに、
「(前略)昨日も、おかずどころではありませんでした。そして、昨日も やはり 90分 睡眠でした。(後略)」と 記させて頂きました。昨日も、いつものことですが、結局 蒲団に入ることが 適いませんでした。序で乍ら、去る 8年前の9月30日(金)の「母親の入院・続報7」のブログの下段やや上に、
「(前略)レム睡眠(英語: rapid eye movement sleep, REM sleep) と ノンレム睡眠の1周期が 約90分とされています。但し、個人差があり、この1周期が 80分の人もいれば 110分の人もいるようです。ヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、自分は 60分とのことでした。因 みに、去る12月21日(月)の『催眠に効果的な言葉』のブログ の上段に、
『(前略)一般的に、顕在意識が5%位 また 潜在意識が95%位と 云 われますが、個人差があります。顕在意識が2~3%位の場合もあります。(後略)』と記させて頂きました。こちらも、同様に 個人差があります。(後略)」と 記させて頂きました。
話を戻しますが、取り 敢 えず 納豆であります。 因 みに、前述の 去る 8年前の9月30日(金)の「母親の入院・続報7」のブログの上段に、
「(前略)去る 一昨年 の10月9日(木)の『笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗 から 大乗 へ』のブログ の下段やや上に、
『(前略)医科学の大事典に、【穀物に大豆食品をとれば、蛋白質の量 及び 質 共に、完全ではないが、大きな欠陥は無いようになる。なお、植物性食品では、カルシウム(Ca)、鉄(Fe)、ビタミンB1(チアミン) 及び B2(リボフラビン)の少ないものが多く、また、ビタミンB12(シアノコバラミン)は 全く含まれていない。従って、菜食では、いろいろ多種の食品を 摂取 ることが大切で、・・・食事の量が多くなるので、子供や老人には適当でない】との旨 が書かれてあります。(後略)』と記させて頂きました。上記のように、最低限 穀物に大豆食品と思われました。(後略)」と記させて頂きました。なお、納豆の食べ 方 ですが、たれも付けずに 納豆の味を そのまま頂きます。因 みに、去る 10年前の10月5日(日)の「ボランティア・高尾山登山 」のブログ そして 去る 9年前の1月21日(水)の「ボランティア・高尾山登山・その2」のブログのそれぞれ上段などに、
「(前略)18年間、月二回 日曜日に、・・・ボランティアを、このトップの方々二人に委託されて、行って参りました。そのボランティアで、過日 子供達と父兄を連れて、スタッフと共に、東京都八王子市にある 高尾山に登りました。(^O^)(後略)」と お伝え申し上げました。当時 そのボランティアのスタッフから 食べ方を 訊かれましたので、上記のように 納豆を そのまま味わう と回答致しましたら 「ええ!」とのことでありました。序で乍ら、納豆パワーですね。
なお、納豆1パック(約50g)には、約8μgのセレンが含まれています。因 みに、セレンは、必須微量ミネラルです。序で乍ら、主に 肝臓 や 腎臓に含まれ、甲状腺ホルモンの活性化に必須であり、抗酸化作用で 組織細胞の酸化を防ぐ働きをするとされています。因 みに、過剰摂取した場合 中毒を起こす とされていますが、納豆 一日 2パック位であるならば 問題ないとされています。

国産の 納豆
同居していた両親は、と以前 訊 かれましたので、お伝え申し上げましたが、両親は何でも食べました。
去る 4年前の2月12日(水)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗から 大乗へ・前編」のブログ、去る 4年前の2月12日(水)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤小乗から 大乗へ・中編」のブログ そして 去る 4年前の2月12日(水)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤小乗から大乗へ・後編」のブログ、それから、当初の 前述の 去る 10年前の10月9日(木)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗 から 大乗 へ」のブログ そして 去る 8年前の1月12日(火)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗 から 大乗 へ ・続報」のブログ に記させて頂きました過程があり、誠に有り難いことに、母親の理解を得て、菜食にさせて頂いております。因みに、去る 6年前の1月8日(月)の「鰻の蒲焼・40(両親の食事)」のブログの下段に、
「(前略)毎年 年賀状の交換をしていて、今年 来ました 東京大学医学部卒業の 90歳近い心療内科医からの年賀状によりますと、誠に有り難いことに 『【菜食療法】が ついにモノになりましたね。大したことです。』とのことでありました。(後略)」と記させて頂きました。なお、去る 4年前の2月24日(土)の「三回忌・前編」のブログなどに、母親の三回忌のことを記させて頂きました。母親の この三回忌を迎え、菜食に理解を得た 母親に 感謝の気持ちを捧げさせて頂きたい と思い 「笑いと菜食療法」を 製本させて頂きました。すると、誠に有り難いことに 家政婦によりますと、今は亡き母親が 喜んでいるとのことでした。そして、これが 何よりも のことでありますが、前述の 去る 4年前の2月12日(水)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤小乗から大乗へ・後編」のブログの下段に、
「(前略)この『菜食療法』は、両親との合作とも 申すべき 治療法であります。(後略)」と記させて頂きました。すなわち、その「笑いと菜食療法」は、両親を含めた 三人の合作 ということなのであります。因みに、誠に有り難いことに、父親の為 に 一筆入れて 進呈した その「笑いと菜食療法」の成書を 父親は 肌身から 離そうとしませんでした。すなわち、誠に有り難いことに、大事にしてくれました。
玄米御飯で 御座 います。玄米も、 庶民 的に スーパー・マーケットで購入して来て参りましたが、最近では 通販を利用するようになりました。なお、去る 7年前の10月22日(日)の「鰻の蒲焼・12(両親の食事)」のブログの下段に、
「(前略)昨日、この通販で 玄米が届きました。ところが、袋に穴が開いていて 米粒がばらまかれました。それで、一粒ずつ拾いました。 因みに、去る 一昨年の11月20日(金)の『 仏花(菊の花)』のブログ の中段に、
『(前略)昨日 すなわち 11月19日(木)の【父親の水】のブログ に、
【(前略)某・宗教では、食堂に落ちている米粒を拾う修行があるとのことです。お米は、誠に有り難いですね。(中略)昨日のブログの最後に、半角で4万文字以内という字数制限を超えましたので、文章を削らせて頂きました。(後略)】と記させて頂きましたので、補足させて頂きます。すなわち、去る2月14日(土)の【絵本の影響】のブログ の中段やや下に、
【(前略)幼少の頃 に受ける、絵本の影響は大きいと思います。例えば、一粒のお米も拝んで食べようと思うのも絵本の影響です。(後略)】と記させて頂きました。(後略)』と記させて頂きました。(後略)」と記させて頂きました。
なお、去る 9年前の11月20日(金)の「 仏花 (菊の花)」のブログ の下段に、「古事記」と「日本書紀」を引用させて頂いて、日本人の主食である お米は 誠に有り難い という話を記させて頂きました。

玄米御飯
玄米の食べ 方 につきましては、去る 10年前の11月17日(月)の「黒 胡麻 」のブログで記させて頂きました。また、玄米の 炊 き 方 につきましては、去る 10年前の11月26日(水)の「蕗 (昨日のおかず)」のブログに記させて頂きました。なお、玄米を 炊 く 為 の前処理につきましては、去る 8年前の11月27日(日)の「両親の食事(玄米の前処理)」のブログの下段に記させて頂きました。序で乍ら、去る 5年前の6月15日(土)の「鰻の蒲焼・340(天ぷら・カレーうどん・父親の食事)」のブログの下段に、
「(前略)家政婦に この 玄米を 炊 く 為 の前処理につきまして 話しましたら、知らなかった とのことでした。(後略)」と記させて頂きました。
しかも、去る 9年前の12月31日(木)の「 大晦日 (火星か金星か)」のブログの下段に、
「(前略) 御飯を食べましたら 当然のこと 乍 ら 以前から 茶碗 その他の食器を洗っております。(中略)高校生の 頃 に触れた 趙州 和尚の『御飯を食べたら茶碗を洗え』の言葉を思い出しました。この『 趙州洗鉢 』の公案は、『 無門関 』(中国宋代に 無門慧開 によって編集された公案集)の第七則にある話です。(後略)」と記させて頂きました。なお、学部生のときに 安い学食を用いると 食器を洗うどころか 食器を下げることすらも嫌とのことで、一般の食堂を利用している お坊ちゃんのような同期生がいました。このときは、当方は 自炊することもありました。それで、食器を どうしているのか と 訊 かれました。そこで、食事を し乍 ら 食事中でも 片づけられる食器は 片づけ乍 ら 食事をしている と回答しましたら、納得してくれました。今では、食後に 纏 めて食器を洗っていますが、このときは 食器洗いの練習として 前述のように 行 っていました。
(義務教育の方々に 美しい日本語を 正しい読み方で 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名を付けております)
本日も、最後 迄 お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)