このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。
リンクを 貼 らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)
さて、本日 すなわち 1月23日(木)の「菜食のおかず・1108(買い物) 」のブログの下段などに、
「(前略)前述の 去る 9年前の9月23日(金)の『資源回収・続報16(母親の血圧)』のブログなどに記させて頂きましたように、平日 毎日のごみの回収(可燃物資源、不燃物資源、可燃物ごみ そして 不燃物ごみなど)がありますので、これらに対応しなければなりません。 因 みに、去る 9年前の3月2日(水)の『焼き麩・資源の回収』のブログの上段に、
『(前略)資源を出して それらの資源を回収してくれることが成立する、この ちょっとしたことが 喜びに繋がっています。幸福とは 幸せを感じるその人の気持ち次第であるのである ということが、この資源の回収から 今更乍ら 思われます。(後略)』と記させて頂きました。(後略)」と記させて頂きました。すなわち、日々 ごみの回収に対処致しております。 因 みに、本日も ごみを回収してくれる若い男性に、「いつも 誠にありがとうございます。」と挨拶致しました。なお、去る 7年前の3月6日(火)の「母親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、母親が 亡くなりました。 また、去る 一昨々年の3月11日(金)の「父親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、父親が 続いて 亡くなりました。しかも、今回は 今は亡き 母親が 約10数年前に購入した 洋服ケース(ハンガーラック ワードローブ 衣類収納)の処分を致しました。序で乍ら、母親が その洋服ケース(ハンガーラック ワードローブ 衣類収納)を購入したときに、組み立てるように言われました。 因 みに、骨組みを バラバラにしました。そして、解体後、掃除をしました。なお、母親が 何故 この洋服ケース(ハンガーラック ワードローブ 衣類収納)を購入したのかを考えてみました。つまり、母親は、この洋服ケース(ハンガーラック ワードローブ 衣類収納)に 父親の古いスーツ類を入れたかったのであることに気が付きました。序で乍ら、両親が 購入して 使ったものには、誠に有り難いことに、両親の思いが 籠められているのであると思われました。

洋服ケース(ハンガーラック ワードローブ 衣類収納)

洋服ケース(ハンガーラック ワードローブ 衣類収納)

洋服ケース(ハンガーラック ワードローブ 衣類収納)の骨組みのパーツ

洋服ケース(ハンガーラック ワードローブ 衣類収納)の骨組みをバラバラにした後の状態

上のパーツが余ることになりましたが、誠に有り難いことに、別の洋服ケース(ハンガーラック ワードローブ 衣類収納)に使うことが出来ました
(義務教育の方々に 美しい日本語を 正しい読み方で 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名を付けております)
本日も、最後 迄 お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)