このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます
リンクを 貼 らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)
毎月一日前後の休日には、母親(以前から父親は、この日は家に居ます)と 産土の神社(産土神は、神道において、その者が生まれた土地の守護神を指すとのことです)に参拝に行きます。昨日、休日でしたので、産土の神社を参拝し、その写真を掲載します。(^O^)

産土の神社前
ほとんど、自動車は 親の送迎をする為のみに用いておりますが、交通安全の祈願をしてもらいました。初穂料(奉納金)は ¥5、000円でした。母親は お酒が好きなので、清酒も奉納しました。そして、昇殿致しました。

昇殿

昇殿
今日は、文化の日(旧・明治天皇誕生日)ですね。特異日と言われます。当初、雨が降り、風も強いとの天気予報で御座いましたが、予報が変わり、雨が降らないようで、当日になりましたら、いい天気で御座いますね。唯々感謝。(^-^)
(義務教育の方々に 美しい日本語を 正しい読み方で 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名を付けております)
本日も、最後 迄 お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)