このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます
リンクを 貼 らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)
(こちらのブログ記事に 前回 すなわち 昨日 つまり 3月17日(月)の「夢について・続報685・シンクロニシティ」のブログの続きを記させて頂きます。前回のブログから 話が 繋 がっておりますので、前回のブログ そして 必ず 去る 昨年の10月12日(土)・夢について・続報530・シンクロニシティ」のブログも 御覧頂きますと おわかり頂け易い と存じ上げます)
さて、本日の夢のことであります。すなわち、バス 4台に便乗して 目的地に向かいます。それで、その内の3台は、同じ時間に 目的地に到着します。ところが、1台は 一箇所に立ち寄るので、到着が遅くなります。すなわち、4台の内 往復で それぞれ 1台ずつが 一箇所に立ち寄るので、他の3台の到着よりも 遅くなります。つまり、4台の内 2台は、往復 共に 3台で 同じ時間に 目的地に到着します。要するに、帰りは 往きと違う 別の1台が、他の3台の到着よりも 遅くなるのであります。
ならびに、もう一つの夢のことであります。すなわち、二人の男性が 廃墟のような ビルに居るのであります。それで、爆竹を鳴らします。 因みに、階下に 誰かが居ますので、見付からないようにするのであります。なお、爆竹は 小学生のころ以来 行なっておりません。序で乍ら、束になっている 爆竹をバラにして 使うのであります。因みに、先っぽに導火線が付いた 3cm位の爆竹であります。すなわち、これに点火して 空中に投げて 空中で爆発させるのであります。なお、空中に投げる タイミングが遅れて 耳元で 爆発して 暫く 耳鳴りがしたことがありました。序で乍ら、最近のニュースを見ますと、爆竹が爆発して 指が切断される重傷を負った事例があるとのことであります。 因みに、冷っとしますね。
(義務教育の方々に 美しい日本語を 正しい読み方で 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名を付けております)
本日も、最後 迄 お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)